• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

もう一つの見方

先日終わったモンテ・・・・・
ちがう目線の私がいる・・・・・。
「今年のフォードは作り甲斐ありそう・・・・」
Posted at 2008/01/29 00:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年01月27日 イイね!

もう、決まりましたね。

08年最初のWRC「ラリーモンテカルロ」もWRC.COMによると、現段階でSS18に入り、
残りはSS19のモナコサーキット2.7Kmのみ。

この時点でトップは言わずもがな・・・・・
で、2位は期待通りのフォードのエース
「M・ヒルボネン」(+2:35.4)
3位が私にとっては意外スバルファンの方すみません)「C・アトキンソン」
(最近はエースの座奪ってるのでは?)
そんでもって、びっくりなのは、約1秒差で4位「F・デュバル」。 SS19でひっくりかえるなんて事も・・・・・そうないか(笑)。

今日一日何があったか、みんカラ友達のBLOGを見てわかったのですが、
少々「波乱」があったようですね(笑)

今年、私期待の☆
「ジャン・ルイジ・ガリ」
6位と大健闘・・・・。

(パチパチパチ)

マシーンとして「ニッポンジン」の期待を背負ったスズキSX4WRCは
「P-Gアンダーソン」8位
まあ、これまた健闘です。(当初11位と誤報、関係各位にご迷惑おかけしました)



さあ~、あと1つ・・・・だけど、取り敢えず1勝目おめでとう、セブ
(もう波乱はないよね)


Posted at 2008/01/27 22:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年12月05日 イイね!

はじめてのラリーX

はじめてのラリーX昨日、「お友達」のBlogで「山海堂解散・・・」の
文字を見て、今日いろいろ思い出していた。

私は申し訳ないですが「立ち読み組」でした(すみません)

私がはじめて買った「ラリーX」は
97年カタルニア
でした。

くわしい方にはお分かりでしょうが、


F2キットカーの

「プジョー306MAXI」
席巻したイベント。

表紙は「ジル・パニッツィ」

「プジョー306MAXI」

私が記憶する初の306MAXIが表紙になった号・・・・(もしかしてラリーX史上初のプジョーかも)

今でも「宝物」です。

山海堂のみなさん、ハードな読者じゃなくてすみませんでした。

どこかの出版社の方、ラリーXを引き継いでいだたけませんか?


追記、

今年のWRC関係はいろんなこと起きましたね。

Posted at 2007/12/05 23:02:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年11月29日 イイね!

来季の応援は・・・・

ジジ・ガリかな?

RALLY-X mobileによると

イタリアのジジ・ガリ
来季ストバートVKフォードから

WRCに参戦復帰すべく交渉を進めているとのこと。

まだ契約は成立してないという事だが進行中だそうです。






Posted at 2007/11/29 23:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年11月17日 イイね!

さよなら、さよなら、さよなら・・・・・

朝からものすご~~~~~い重い空気が・・・・・。

RALLY-X Mobileで「ラリー・アイルランド」の経過を朝1でチェックすると・・・・・。
そこには、シンジラレナイ画像が・・・・。
コースオフしたという情報が入っていたが、まさかこんなひどい状態とは・・・・。
どっかの「木の切り株」にぶつかったどころの騒ぎじゃない・・・・・。
マーカスもティモもなんとか無事だったという事だが・・・・・。
これで、セブは安泰(かな?)。
最終戦GB、波乱が起きなければ・・・・・(涙)。



Posted at 2007/11/17 11:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation