• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

カチン

仕事中の話・・・・

私の担当している顧客から昨年より
「帯広支店(私の管理している)施設の改装」
求められていた。
私は、直属の上司である課長、その上の次長にもその顧客の申し出を報告していた。
(のちに直属の課長・次長も直接、顧客の担当部署から話を聞いていた)

また、上層の「北海道事業部」にも顧客から申し出があり、
私の支店に対応を求めてきていた。

しかし・・・・最近まで、帯広の上司達は動いてくれなかった。

理由としては・・・費用対効果・・・・(汗)

私も、「北海道事業部」の担当者もやきもきしたまま数ヶ月を過ごしていた。

先月中頃に、支店がやっと重い腰を上げた。

課長から「至急稟議をまわすように」と指示があり、
早速稟議をまわした。

ところが、稟審中の今日、「北海道事業部」から
「来週顧客の担当課長と一緒に進捗状況を聞きに来たい」と連絡が入った。

「7月初めには改装した施設で仕事をお願いしたい。
それが不可能なら、顧客の6月以降の計画を変更せねばならない。
その返事を聞きに来たい。
その内容を顧客上層部へ報告しなければならない」と・・・・

さらに、施設の改装が7月までに出来ない場合、今後、帯広支店での仕事がいっさい無くなる可能性が・・・(汗)

急ぎで業者を呼んで、状況を聞いたところ・・・・・「稼働は8月になると・・・」(汗)
震災の影響で施設に要する機材の完成が未定であると・・・・。


そんな打ち合わせの中で課長は
「稟議まわすの遅かったからなあ〜〜〜」と

オイオイ!
稟議まわすの遅いよりも、対応の遅いのが原因でしょう


もっと早く対応してたら、今慌てる必要無かったはず・・・・


Posted at 2011/05/12 23:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8 91011 121314
15161718 192021
2223 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation