• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

週間天気予報

来週の今頃は「藤丸」前で今か今かと待ちわびている頃かな?

今日の帯広、以外と暖かいです。

この感じで行けばいいんだけど・・・・

週間天気予報

10月25日 

帯広市 晴れ時々曇り 

最高気温14℃ 

最低気温4℃ 

降水確率10%


期待していいのかな?
Posted at 2007/10/18 18:27:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2007年10月15日 イイね!

みなさ~~~ん、お元気ですか~~~(By 井上陽水)

ラリージャパン開催まで10日切りましたね!

準備も着々と進んでる方、まったりとしちゃってる方、準備に右往左往してる方いらっしゃると

おもいますが、体調管理だけはきちんとしてくださいね

我が家は

息子・・・・先週の風邪の影響で「中耳炎」再発
娘・・・・・鼻水だらだら、微熱
妻・・・・・風邪でダウン(汗)


えっ、私?今のところ大丈夫です・・・
(バカは風邪ひかないとはよく言ったものだ)

Posted at 2007/10/16 00:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2007年10月15日 イイね!

うわ~~~~あああ~~~

WRC第13戦ツール・ド・コルスが終わった!

再来週はいよいよ・・・・・

第14戦ラリージャパン・・・・・

そんなこと言われなくてもわかってるって罵声が聞こえそう・・・・・


なんだか興奮してきて・・・・・書かずにいられなかった。


スケジュールは作ったけど、まだ全然準備してないし、

眠れないし・・・・・

だいいちチケットも買ってないし・・・・



どうしよう・・・・

どうしよう・・・・

どうしよう・・・・

どうしよう・・・・


どうしよう・・・・

何も出来ずに終わったりして・・・・・・
関連情報URL : http://www.rallyjapan.jp/j/
Posted at 2007/10/15 02:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2007年10月14日 イイね!

ジガジサン

一ヶ月に一度(くらい)日曜日、我が家の夕食は「餃子」
私が作る。(中国では餃子作りは男がするらしい・・・・)
妻子をはじめ、妻の実家でも評判です。
息子は「おとうさんの餃子が1番おいしい」と言ってくれます(ウルウル)
1回で60個、家族4人たいらげます。最近は少ないから増やそうと思っている。
さて、評判のレシピを公開!
といっても「dancyu」などの料理雑誌を参考にしたもので、これといって特色のあるものではない。
もし、よければ参考に(笑)
60個分
材料 市販の皮60枚(私は大きめの皮が好き)
   豚ひき肉(脂の多い物が焼いた時肉汁がジュワ~~)400g
   白菜orキャベツ(個人的には白菜が○)500~600g
   干し椎茸2枚
   長ネギ20センチ(青いところが彩り○)
   あと、お好みでエビやホタテ、ニラ、タケノコなどを入れることも・・・・
  調味料
   おろし生姜 ひとかけ分
   塩・砂糖・胡椒適宜
   醤油大さじ2
   日本酒大さじ2
   ゴマ油大さじ2
   オイスターソース(混ざり物のない物が○リキンキを愛用)大さじ2
   (ニンニクは入れない)
作り方
   1、ひき肉に調味料を混ぜる         
   2、白菜(キャベツ)をゆでて、みじん切りをし、布巾で水気を十分切る。
   3、戻した椎茸、長ネギもみじん切りにして水気を十分切る。
   4、1と2、3を混ぜ、皮で「しっかり」と包む。
   後は煮るなり焼くなり好きな方法で!
   
なんの変哲のないものですが、
1、水気をしっかり切る。
2、皮で包む時「しっかり」端を押さえる。
3、包んでからすぐ焼く(ゆでる)、焼かないで保存しない。
でおいしく食べられると思います。

皆さんのご家庭でも是非!
Posted at 2007/10/14 21:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリエイト? | 日記
2007年10月13日 イイね!

非常に気になる

「オリエント 
マーカス・グロンホルム応援キャンペーン」


応募したお友達のところに、当選商品が届いたそうです。(おめでとう!)



目玉の「スーツ」は誰のところに・・・・

その人、「ラリージャパン」に来るのかな?

来てほしいなあ~~。
Posted at 2007/10/13 14:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーカス・グロンホルム | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 234 56
7 89 10 1112 13
14 151617 1819 20
212223 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation