• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXiのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

同党、同等、道東、同島・・・

同党、同等、道東、同島・・・さて、今日釧路、明日帯広の道東2店舗へ出張です。
今夜は釧路泊。

美味いもの食べられるかな?

Posted at 2013/06/13 09:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年05月29日 イイね!

雨上がりじゃないのに、エンジンルーム下に水のシミ。

窓を開けて走ると、「シャー、シャー」という音が・・・

今週末、行ってみようっと(⌒-⌒; )
Posted at 2013/05/29 23:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2013年05月16日 イイね!

非国民?売国奴?

先日、自動車税を納めてきた・・・
あと3年もするとこの車もグリーン化税制 で10%UP・・・・

でも、買い換えるつもりは今のところ無し。
換えるにしても国産はないかな?
欲しいのは無いからな~~~。

国の基幹産業である自動車メーカーの売り上げのため(単に政財の癒着だろう!)の措置に
手助けするつもりは毛頭無いね。



と久しぶりに毒吐いてみたりする。
Posted at 2013/05/16 12:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2013年05月11日 イイね!

え~~~~~北海道は無いの???

え~~~~~北海道は無いの???先日飛び込んできたニュース。

SFホラー映画の金字塔『エイリアン』『エイリアン2』劇場公開決定期間限定で劇場公開だって。

札幌市小さな街ではないので当然公開するだろうと・・・


公開劇場を調べると・・・・・無い。


何十年ぶりに銀幕で見たかったのに(涙)

Posted at 2013/05/11 18:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイ・フェバリット | 日記
2013年04月29日 イイね!

いつ買う?・・・・今でしょう! しかし、夢が夢で終わる。

いつ買う?・・・・今でしょう! しかし、夢が夢で終わる。景色のいい田舎にガレージのあるログハウスを建て
薪ストーブの傍らでコーヒー飲みながら車・バイクを眺める・・・
なんて雑誌のような生活を夢見てましたが・・・・現実はそうならず(汗)

 札幌に異動してきて入った社内でも有名なオンボロ社宅。
「築41年」「水もまともに出ない」「隙間風だらけ」
家族4人では狭すぎの8・6・4.5畳の2DK。
息子は友達に「ボロい家・・・」と言われたとか・・・・。
 いいところというと・・・家賃が破格、子供たちの学校が歩いて1分かな?
そんな環境、家族は「早く出たい」と・・・。

入居まもなくして、賃貸でいいから探していたが、
やはり北海道一の都市「札幌」、田舎の帯広・富良野時代のような物件は家計には厳しく・・・。
どうせ同じような金額を払うなら、いっそ買うかということに・・・
いい物件がないか不動産関係のHP・チラシを探してた。
(妻が率先してwww)
しかし、条件に見合うものはなかなか出ないもので・・・・。
数件実際に見にいくも・・・いまいちで・・・

12月に入ってすぐ、ある不動産のチラシが・・・・
「○○区○○町○○丁目」「20年一部リフォーム」「角地」「○○○○万円(911カレラ4S並み)」。
今住んでいる社宅から歩いて5分ほどのところだ。
早速、その不動産に連絡。
その週の日曜に物件を見にいった。
65坪ほぼ3角形土地に床面積約100㎡の吹き抜けのある2階建て。
仲介物件で、まだ売主さんが住んでいた為、じっくり隅々までは見られなかったが、
妻はもう買う気満々。
当年45歳、30年ローン組んで75歳・・・おそらく今年が最後のタイミングかもと
帰ってから、購入代やリフォーム費用を試算、この価格なら、月の支払いもかなり抑えらそう。
再度、妻が物件を見させてもらい、納得。
ローンの審査も「大企業勤務(笑)」ということで
すぐに売り出ししてから1ヶ月もしない12月末、契約した。
 
 いよいよ一国一城の主か~~~と浮かれてたが、ふと我に返ると・・・
「ガレージが作れない」配置だった。
カーポートすら作れない駐車スペース・・・・すっかり忘れていた。
契約してしまった以上もう・・・・(涙)

夢が夢で終わって
   しまいました(涙)


売主さんの希望で物件引渡されたのは、2月末・・・
引渡されてから、物件をまじまじと見ると・・・残念なところがたくさんあって・・・・。
4年ほど前にリフォームしたというが、最終的には内装フルリフォーム・・・・
さらに雨漏り発覚で、屋根まで張りなおしという落ちが・・・・・。

なんだかんだで先日リフォームも完了、引渡し、
4月28日、強風と小雨降りしきる中、新居(?)に引越ししました。

いままでせせこましい生活をしていたので、広い家にちょっと躊躇してます(笑)


ちなみに、私の部屋は・・・ありません・・・・というか、敢えて作りませんでした。

今に家全体が私の部屋になりますから(笑)

さて、新しい生活が始まります。

それと引き換えに「カーライフ」が終わるかも・・・・
Posted at 2013/04/29 14:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@taku_initial-J
スイフトの窓から顔出ないσ(^_^;)」
何シテル?   09/27 15:25
MAXi「マキシ」です。 名前の由来は、90年代後半WRCを席捲してた キットカー「Peugeot306Maxi」から来てます。 1男1女の父親です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり、トヨタは嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 07:26:14
プジョー純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 17:13:25

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
貰い物の1986年ロードレーサー 「サイクルヨーロッパ」の台湾メーカーOEM物では無い、 ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
何の変哲の無い普通車です。が心はスポーツカー。 羽根が生えたり、リアスポイラーが出てきた ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
92年7月~95年7月所有。 就職して、初めて所有して車。 86年登録1.6Lの初期型。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
95年9月~03年9月まで所有。 結婚のお祝い金を頭金にして購入。 8年138000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation