• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト ネのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

見えてきた?

見えてきた?前回セントラル走って気温が低いときにまたもう一度走る機会を伺ってはいたんですが、年内の12月は日程の都合がつきそうにないので、どうしようかと思ってたら、なんか今日行ってしまいました。

いつものごとく1人でー(泣)
先週の予報では雨だったんですが、日が近づくにつれ曇りOR晴れってことで、結局昨日になって「行っちゃえ」って決意し、本年度は最後(?)のセントラルの走行でした。

気温も12度 晴れとコンディションとしては絶好だったと思います。

台数は25台ほどでDOGさんの走行会としては少ないほうではないでしょうか?
しかし、レースではなく練習会なので案の定クリアが取れない。取れない。取れない。

おまけに中古の070は一般によく言われるように、グリップの限界を超えると唐突に滑るもんで怖い怖い。
限界を超えても比較的コントロールしやすいネオバに慣れてしまっていた私には立ち上がりが怖くてなかなか踏めない状況でした。

まあ、それでも車の挙動に少しづつ慣れてきて、最後のほうはむちゃくちゃな運転ではありましたが、なんとか前回よりも約1秒更新。

とは言っても前回より気温が10度以上低かったので更新せな言い訳も出来ない状態です

しかし、数回しかチャンスがないクリアな状態の時のタイムアタックに懸ける意気込みは我ながらなかなかやないかと思ったりします。ある意味「絶対ミスれない」って感じになるので緊張します。
マアドウデモイイハナシデスガ汗)

大台切りも見えてきたかなーとは思いますが、多分今の車で自分の運転ではあとコンマ1~2縮めるのが精一杯だと思いますので、次の手段を来年に向けて考えていこうかと思います。

写真のファステストが本日のベストと最高時速を出したセカンドベスト

セントラルの計測器だと1分30秒762とほぼ同じでびっくり!!





Posted at 2009/11/21 18:12:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

計画が・・・

計画が・・・昨日19日はピットロードMさんの走行会に参加してきました。
当日はみんからのイベントと走行会が二つあって、かなりの人でセントラルサーキットは賑わっていましたねー。

さて、当日は、テレビの取材もありということで私なりにおめかしおめかしってことで、わざわざ買ったすパルコのレーシングスーツやらカート用のシューズやら、ばっちり決めてインタビュー受けよっと思っておりました。

作戦としては、予選を混走ならそれなりのタイムでフロントローもしくはその後ろを奪取し、あとの決勝は4駆のロケットスタートで先行逃げ切りといった単純なものでした。

前回までならそれでいけるはずだったのですが・・・
フリーの予選でとんでもなく速い車が・・・・黒いエボさん

どうも私は黒いエボに煽られる運命のようです・・悲)
モーターランドでもある方(最近FDに・・・)に散々煽られてトラウマになってるのにここでもかーって感じで後ろからすごい勢いで追いついてきます。

この瞬間私の優勝が遠ざかっていきました。笑)

ま、後は自己ベストを更新を狙うのみですが、予選1回目2回目は約40台の混走なので、クリアもとれるわけなく、1分32秒980でなんとか予選3位。(デモカーは賞典外なので実質は2位)


お昼から応援きてくださったP氏が
「トネさん、タイヤとホイール変えて前回走った時(気温24度で1分32秒6)よりタイム落ちてたら、意味あらへんってことやでー」とプレッシャーをかけられます。

そしていよいよ決勝。
気温25度
フロント3台は全て4駆ターボ!!スタートもさすがに4駆 いい勢いで皆飛び出します。
私はタイヤをAD07から中古の070に変えたんですが、これがまたタイヤの温まりが遅いようで、決勝のはじめの1週目は滑る滑る。(後ろのGTRさん大変失礼いたしました。多分私のふらふらする運転をみて決勝のレースとはいえ、車間をあけてくださったようです。)

前はさっさと行っちゃって後ろはあいているってことで、いつものごとくクリア取り放題!!

で、結果は

1分31秒723
ベスト更新です。本年度の目標の32秒ぎりは達成することが、出来ました。

優勝はできませんでしたが、次回は白い魔物様が仇をとってくださるようなので、楽しみです。
多分ナラシ中の青鬼さんも恐ろしい仕様になって帰ってこられるでしょう。

本日応援にきてくださった皆様ありがとうございました。
皆さんとお話ができてとても楽しい1日が過ごせました。
次回は気温が低い時に同じ仕様でどれくらいタイムがでるか試してみたいものです。
Posted at 2009/09/21 00:38:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

おとなし~く

おとなし~くホイールの色は純正のゴールドから始まってブロンズをつけてましたが、おとなしーく白にイメチェンしてみましたー。

TE37白の8Jを履いている某氏がなかなか譲ってくれない(笑)のでオークションで物色し見つけるものの、8Jは競い負け。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

更に物色してるとTE37白8.5J発見!!がんばって落札しました。意外なことに8Jより安かった。
(・∀・)ニヤニヤ

おまけにSタイヤついてたんですけどー街乗りメインの車なので必要ないってことで本日処分依頼してきましたー。初Sだったんですが、ロードノイズに驚き。時速50キロ前後で「ゴーッ」とすごい音がします。

さすがは、走りのタイヤですねー どこか当たってるのかと心配しました。
いつかは新品Sでサーキット走ってみたいものです。

オフセット50だと8.5Jでもフロント リアともに外側はまったく問題のないように見えましたが、念のためリアだけは爪折っておこうと思います。

ただリアの内側と車高調のクリアランスはあまりないようなのでスペーサーかましておきます。

Posted at 2009/08/23 18:09:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

小腹が空いたら・・・・

小腹が空いたら・・・・1人暮らしですと、どうしても夕食を食べる量や時間がバラバラになりがちです。

なので私はいつもこのきのこの山を非常食に切らさないように冷凍庫に入れてます。
冷やして食べるとおいしいもので(;´∀`)・・・

チョコとスナックのバランスがとてもよく、愛用こと愛食しています。

って私にしてはめずらしく車以外のお菓子ねたでした。

(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/07/29 21:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月06日 イイね!

兄さんGO!!

兄さんGO!!225ではそろそろ限界を感じる今日この頃。
我が家に新しい仲間がやって・・・じゃなかった。

ひょんなことから手にしてしまいました。

アドバンネオバ
A048 235 45 17




ラジアルでしかサーキットを走ったことのない私には手にしただけでなんか上級者の仲間入りした錯覚に陥ります。

しか~し、Sタイヤでインプ走ってる人ってセントラル30秒ぎり当たり前の世界。
もうちょっと絞って同じGDBC型に乗ってセントラル走ってるあんな方やこんな方を想像してみると・・・

(゚Д゚;∬アワワ・・・
やっぱりまだまだSの世界は私には早すぎます。

ってことで、このタイヤでサーキットを走ることはないでしょう。

(゚д゚)ジャアマチノリヨウカ?


Posted at 2009/07/06 21:59:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライト黄ばみ除去 http://cvw.jp/b/245552/42328010/
何シテル?   12/24 18:34
西日本を中心に各サーキットをちょこちょこ走ってます。当面ラジアルにてがんばります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
☆エンジン  ノーマル純正 EJ20 ☆タービン  ノーマル純正 ☆ブーストコントローラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation