• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おまっつのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

物欲Ⅱ

物欲Ⅱ今日は東京出張♪

仕事終わりに、ずっと行きたかった
「イタリア自動車雑貨店」へ

はじめて行きましたが、店内はいろんなグッズが沢山あって、
何時間いても飽きないくらいwww


ということで、今回は
キーホルダー
ステッカー
フレグランスシート
タッチペン
等々調達してきました!

新発売のレザーキーホルダー!


寂しかったドリンクホルダーにアクセント!!



フレグランスも置いて、アルファ臭充満させてます♪
Posted at 2011/10/14 00:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

回顧・・・

回顧・・・当時高校生だったおまっつ少年。
実家はずっとスカイラインだったので、
もちろん自分も乗ると決心。
免許を取って当たり前のようにR32を購入し
当たり前のように弄りだし。。。

そのころ読んでいたJ’stipoに外車版があることを知り
買ったTipoで特集していたのが「アルファロメオ」

西風作のジュリアGTAタペストリーを部屋に飾り、
一気にアルファのとりことなっていました。
(学生の分際でジュリア1750を買おうと無謀な計画もしていましたが・・・)
そんな時に雑誌で155というセダンが売っているのを知り・・・
FFだしー、形も変だしー、タイヤ小さくね?と思っていたんですが
車屋で見た実車(たしかQ4)は「ものすごいかっこいい!」
それ以来155の虜になってしまいました。
さらに、ツーリングカー選手権の155の勇姿が追い打ちをかけ。。。

その後156がデビューして、就職後に大学の友人が初期TSを購入。
これはいろんな意味で本当にショックでした・・・。
こんな官能的なセダンあるのーって!!!

でもやっぱり155を初めてみたときのインパクトが強く、
今回十数年の思いを今回叶えるのでした。
156は・・・次にとっておきましょうww

スカイラインもそうですが、戦うハコってかっこいいですよね。
グループAもそうですが、BTCCやJTCCもめっちゃかっこよかった!

なーんてカタログを見ながら思う秋の夜長でした。
(そういえばV6リミテッドのカタログってあるんですかねー?)


みなさんは自分の車に惚れたエピソードって何かありますか??
Posted at 2011/10/05 00:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

イヤーな発見・・・



燃えてますよ~

裏側なんて、溶けているし・・・; ̄ロ ̄)!!


先日もScullyさんたちに伺ったら、
155はほとんどがこうなっているみたいです w( ̄Д ̄;)wワオッ

ポジション球のベースも溶けてぼろぼろ・・・

仕方ないですねー

ライトも修理しなきゃー!ねぇ、奥さん


ということでライト全バラしました。

せっかくなら・・・

色々・・・

ねぇ ヾ(´ー`)ノ
Posted at 2011/10/04 08:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

物欲Ⅰ

物欲Ⅰ155を買った時から欲しかったもの・・・

マフラー!

そう、V6エンジンの官能的な音を楽しむには必需品ですね。
実は購入前にネットを徘徊していたとき、
見つけてしまったScullyさんのブログ

「マフラー売ります」

ま、まじっすかー!?

買う車が社外品かもしれないのに、事前交渉w
買った車が純正マフラーで、一安心!?

しかもPADDOCKさんで下回りを見ていたら
タイコの穴あき発見!!


マフラーが穴空いているからさー 替えなきゃねー


奥様にこれほどの言い訳・・・いや、説得は効果的でしょう!!

だって、純正穴空いているんだもーん

ということで、本日Scullyさんとマフラー屋さんでお会いしました。



Scullyさんの155カッコいいじゃないですか!?ZAGATOエアロとフェンダー渋いっす!

しかも、ご紹介いただいたお仲間の2台も・・・



デラカッコユス!(緑の155と後ろのM3ね)

特にこのステッカー ストロボに反射しまっせ!


これ欲しいー!!

いっぱい155談議を交わし、カンドーして帰りました。(ありがとうございました)

155は土曜日まで乗らないので、マイガレージにてお休み。


取り付けが楽しみですー!
Posted at 2011/10/02 22:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

近代装備に悩む・・・

アルファ155にもやっぱり

①キーレス(トランクオープナー兼)
②HID(ヘッドライト&フォグ)

やはり、必要ですね。
うん、必要だ。

ネットをいろいろと探していても、
キーレスは配線がわからないしなぁ・・・
トランクオープナーも配線不明(泣)
ということでなかなかオクでポチッとできずにいます。
Dラーじゃ教えてくれなさそうだしなぁ。

HIDもフォグは結構厳しそうと思うんで、せめてヘッドだけでも・・・

買ってから考えようかと悩む日々です。
①②とも経験済みの先輩方!アドバイスをお願いいたしやす!
Posted at 2011/10/01 22:20:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/245570/car/2962055/profile.aspx
何シテル?   10/16 22:25
はじめまして O2:MOTORINGなんて名前で 自分が興味ある車を自分流にカスタムし 楽しんでおります。 たまには他人様のお車も趣味でお手伝いw 基本 四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エクリプスフロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 03:09:34
■純正フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:57:40
アンモボックス取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 06:38:33

愛車一覧

スズキ サムライ スズキ サムライ
惚れに惚れて十ウン年 ようやく憧れサムライ乗りになりました
スズキ ジムニー パノニー (スズキ ジムニー)
オトナが乗れるかっこよさがコンセプト JA22では一年位しか売ってなかった、レアなパノラ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
左ハンドルオープンなのに正規輸入 しかも4G63ターボが載ってる! そんなの誰も信じてく ...
スズキ ジムニー 赤幌ニー (スズキ ジムニー)
青幌ニーから赤幌ニーへ乗り換えました 今回はソリッドカラー+黒色パーツに 白鉄チンで昔の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation