• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

END OF SUMMERのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

セリカ車泊研究

昨日は車の中で寝た

かの有名な忌野清志郎氏のスローバラードの冒頭である。

以前、道の駅朝霧高原で冬に車泊した際、
厚手のジャンパーと厚手の登山ズボンで寒さを凌げるかと思ったが、防寒力が足りず、悲惨な夜を過ごした。

羽毛布団さえあればと悔やんだものだ。

セリカでどうしたらなるべく快適な車泊ができるか。
それを昨晩探った。

普通にシートを倒して寝ても羽毛布団と床の隙間ができて寒い。

そこで。
リアシートに横になった。膝を立てればいけることが判明。
立てた膝がばらけないよう、助手席を倒しリアシートと助手席の間に膝を挟みロック。
その状態で羽毛布団をかければ隙間もできず、なかなか快適に眠ることができた。

リアシートは尻を置くとこが深いので、
クッションになるものを入れれば更に快適になるはず。

膝の血行が悪くなるのが難点と言えば難点。

今度はリアシートを倒して荷台のほうに身体を入れて、完全に横になる方法を探していきたい。
Posted at 2018/10/14 10:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月15日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
八方尾根ステッカー

■この1年でこんな整備をしました!
足回り改修。ちゃんと走れる程度で大丈夫

■愛車のイイね!数(2018年09月15日時点)
770イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もうちょいラインを引きたい

■愛車に一言
自由闊達日々感謝

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/15 18:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

セリカ雨宿り

エンジンを止めて、シートを倒してぼんやりとルーフを見上げる。
雨がルーフに当たる音が耳に心地よい。

外は冷たい雨降りだが、車の中はこんなにも心地よい。
自らの体温で曇るウィンドウガラスを見ていると、不思議と車と一体化したかのような気になる。

シートを倒しても完全には倒れないし、体を伸ばすならベッドの方がいいのは分かりきっているが、なんなんだろう。この自分だけが雨から守られている空間がとても落ち着く。

今のうちに降るだけ降って、土曜日は晴れて欲しい。せっかくのゴルフコンペ。頼むから晴れて欲しい。

特にグローブが濡れるとグリップも安定しなくなり、当然球筋も荒れ、スコアなど見るに耐えない…

練習しすぎたか、手もそれなりに痛ければ腰も痛くなる気配が……

アンメルツ塗れば何とかなるかなー。

そんな しょうもないことをぼんやり考える空間としても、セリカの中は最適で最高だ。

たぶんベッドで考えてもすぐ眠くなるだろうが、
この大して倒れないシートが安眠を悉く妨げる。
そして思考が捗る。
まぁ、どーせしょうもないことしか考えないが笑笑
Posted at 2018/05/08 23:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

車検通した

車検通した。

これでまた二年乗れる。

仕事で出張だった為、一週間の代車生活だった。
ダイハツ ムーブは足車としてはとても良くできた車だと思った。
何より車内が広く感じた。シートも凄い倒れた。

…だがしかし。
セリカでないと見えない景色がある。
過ごせない時間がある。

ムーブのように平らには倒れない純正シート。
しかしこの温かみのあるホールド感と、
ちょっとふわふわしてる柔らかさがとにかく気に入っている。

広いとは言えない車室空間も、
えらく落ち着く。

社会人になって丸四年が過ぎようとしている。

社会人になって五ヶ月たった九月のあの日。
初めてこの車と出会った時のワクワク感は忘れられない。
色々手のかかる車ではあるが、、
もしこの車に乗ってなかったら、仕事なんてさっさとやめて、故郷に帰ってたかもしれない。

自分の人生を支えてくれている存在であると、
再認識した。

そんな春の夜。

●追記

そして丸四年が経って五年目が始まり、
ようやく残業から解放され、
疲れた体を伸ばすのは、
自宅のベッドではなく、セリカのシート。
Posted at 2018/03/30 23:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

岐阜0.2周

岐阜0.2周
出張先の沖縄から名古屋へ戻り、
一眠りした翌朝、
会社の仲間と新舞子サンデーを見に出掛けた。

今期1番の冷え込みを肌で感じる。
昨日までとの温度差は20度を越える。。。

旧車とヨーロピアンな車が多く、寒い中、皆さん楽しそうに歩き回っていたのが印象的だった。

昼飯に流行りのラーメン屋、「さくら」へ行ってきたが、濃厚つけ麺のつけ汁の一口目が、
ラーメン大の味に酷似していると感じた。
ガツンと来る豚骨醤油感。ほぼラーメン大だこれは。


午後、仲間と別れ、北名古屋にて
ゆてぃのすけさんと合流。
小雨ぱらつく中、岐阜の端っこを齧ってみた。
ロックガーデン七宗から、平成まで。

岐阜の秋はもう冬に代わられそうなくらい寒かった。

岐阜の道の駅の数は多く、ここの道の駅スタンプを全て集めるのはそれなりの苦労を要した。
久々にこの辺りを走ると、そんな情景が思い起こされた。

ゆてぃのすけさんの夢の話も聞いた。
人に語れるような大きい夢を持つことは、
生きるモチベーションに繋がる。
そんなことを再認識させてくれた、
熱き男、ゆてぃのすけさん、ありがとう。

これといった夢も無く、日々を惰性で生きていないだろうか。
物思いの秋は来にけり。

今年も残り少ない。
一日一日を大切にしたい。
Posted at 2017/11/19 22:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生で初めて 四暗刻単騎待ち で和了られた」
何シテル?   09/26 23:02
実家は埼玉、職場は名古屋! …生まれ故郷を出て、寂しく一人暮らし( -_-) でも家族同然のセリカがいるので言うほど寂しくないか(*´ω`*) と、ずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ セリカ せっちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 22:31:17
日野 デュトロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 23:36:51
日野 デュトロ デュトロさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/10 23:36:26

愛車一覧

スズキ ボルティー ボルちゃん (スズキ ボルティー)
2022年7月30日から、 クラウンに追加する形で 新たにスズキのボルティを購入しました ...
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
免許を取った時、実家にはオデッセイとライフの二台があった。 このオデッセイが自分の学生時 ...
トヨタ クラウンアスリート みんなハッピー号 (トヨタ クラウンアスリート)
お世話になったセリカの後、 会社の尊敬しているが怖い先輩から譲り受けた一台。私にはまだ早 ...
ホンダ ライフ 小人 (ホンダ ライフ)
免許を取って最初に運転した実家の車。2003年に納車したオデッセイに加え、近所の足車とし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation