
一ヶ月点検と前回のブログで上げた不具合を伝えにディーラーに行ってきました。
一応、担当SCには前もって不具合は伝えていました。
シートがあまりにも汚くなった件があるので、ガツンと言ってやろうと思っていたのですが、ディーラーに着いたらすぐにSC二人、テクニカル、GMの四人に囲まれてお詫びの言葉を貰いました。
こうなってしまえば小心者の私にはもうガツンと言う勇気はありません(汗)
シートの件は汚れが酷すぎるのでSCが前もってGMや母体の本部の方にもシートの写真を見せていたようです。
まず最初はダッシュボードに斑に白っぽい何かが付いている件。これは綺麗に掃除しますとの事。
次はブレーキ鳴き。パッドを削らずに、とりあえずグリスで様子を見ることになりました。話を聞くとこのブレーキ鳴きはNXオーナーから何件かクレームが来ているそうです。
そして前回のブログでもあげたシートの汚い問題。実はこの汚れは朝方はっきり出て晩にはほぼ見えなくなります。室内温度の状況か湿度の問題か全くわかりません。ディーラーでも原因がわからなく、尚且つ納車一ヶ月でこのようになるのはあり得ないので、シートをしっかり見たいとの事で、車を暫く預からせて下さいと言われました。
原因追求のために、何時に見つけたか、雨は降っていたか、通勤距離と通勤時間はなど、かなり事情聴取されました。
そしてメーカーにもこの事は伝えたとの事でした。
一応NXは預けましたが…………まぁこんな事してもトヨタの今後の改善になって活用されるだけであって、車の不具合のあった私には何の特もないのでなんだかモヤモヤした気分です。
そこまでするならさっさとシート交換などして終了してもらいたいものです。
車を預けたついでに異音も調査するとの事でした。
パノラマルーフからジージー鳴るのと、天井のリアシートベルトからのコツコツ音。
ディーラーも把握出来たみたいなので、対策を考えるそうです。
という訳で代車でGS450h借りました。
とは言っても前期型です。
前車はRX450hだったので久しぶりの450hです。
味付けが違って当たり前ですが、GSの450hはRXとは全然違いますね。
RXは走りだしからもっさりしてますが、GSはそんなことなくエンジン音も全く気になりません。
そして何よりガソリンの減りが恐ろしく早すぎる(汗)
まぁよく走るので踏んでしまうっていうのもあるんですが、軽くアクセルに当たっただけで反応するくらいです。
これには慣れが必要なんでしょうが……。
これからは暫く代車生活です。
Posted at 2015/09/20 15:57:16 | |
トラックバック(0) | 日記