• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばさんだ~のブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

友人の皆様へ

みんカラ及び、親しい友人及び家族の皆様へ、改めまして、この度はご心配などをお掛け致しましてすいませんでした。そして、心からありがとうございました。本当に勇気づけられました。

そしてこのように言っておきながらいきなりブログの削除すいませんでした。まさかあちこちで、あることないことを書かれそして誹謗中傷されるとは思わずびっくりし、ショックのあまり削除してしまった次第です。もちろん当たり前すぎますが、過去ブログに書いてた内容には今回の解決に際し、何ら問題はなかったのですが、これだけいろいろ言われるとやっぱりまいったり疲れたりしてしまいます。なもので削除に至ったわけです。そして重ね重ね申し訳ないのですが、最終結果をアップし報告出来次第アカウントを含めて、全削除するつもりでいます。
そしてここからはお願いなのですが、もしよろしければ今回このように考えましたが、それに車種もかわりますが、これからも何卒よろしくお付き合いのほどをお願い致します。誠にかってではあるのですが、これからも形はかわれどもよろしくお願い致します。

この度はご迷惑、ご心配をおかけ申し訳ございませんでした。
そして、心からほんとうにありがとございました。
Posted at 2008/01/18 13:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月18日 イイね!

報告の第一報

 約束どおりの報告ですが、昨日、ディーラー及びその本部共々から正式に謝罪がありました。

なので、私にはやはり非が100%ない!ということ。もちろん先の様に、全部知られた上でです。

次に、私への対応及び保障如何ですが、最終結果ですが、私がお願いいたしてた通りに、契約不履行による車両返却が通りました。

ということなので改めて、やはりリコールに不備があったのか、もしくは単なるなんて言葉で済むことではもちろんないのですが、作業ミスのどちらかであり、つまり、それらは不動の事実であり、間違いないとの事。

よって、兎に角、マウント部分及び、車両を詳しく検査、精査し迅速に進め対応し結果を出すとの事でした。
つまり、全面的に認められ、命及び安全性という一番大事な観点も理解していただけ、全面解決するという運びになりました。


ということなので、後は、どこでミスが発生したかを、最後にわかり次第報告さしていていただきます。

そして最後にですが、いろいろ書かれていた皆様、このような結果になったことについて、もしよろしければ一度、ご自身の身にふりかかっていたらなどや、この度の結果につきまして御一考いただけたら幸いに思っております。

以上です。

※2:55 誤字脱字を修正いたしましたm(__)m
Posted at 2008/01/18 02:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

返答

 報告を残し最後になりますが、ご心配及び応援していただいてる皆さま、ありがとうございましたm(__)mそして、友人の皆様、不快な思いを与えすいませんでした。


追って最終経過を報告さしていただきます。
 
 

 最後にもう一度。

今回の故障については、ディーラー及びその本部が100%非を認められ、そしておおよその原因、つまりリコール作業のミスかリコール自体に不備があるかのその2点のどちらかだということまでは既に判明しております。
なお、私が普段どのように運転し、そしてサーキットなどで遊んでるのや、私が舵角制御解除を知っておられそして、解除を施工してるのも、もちろん知った上で謝罪をされてます。それに長い付き合いのディーラーですし、ちょこちょこ顔出しメカニックの方と談笑したりよくそいたりしてるそういう所なので、私の人となりを知っておられ、私がちょっとそっとじゃ注文つけたりしないのももちろん知っていますからね。

それに、初めて制御を解除をするにあたり作業はディーラーのサービスマンにお願いしやってもらいましたらね。

で、もちろんこういう経過になってるわけですから、クレーマーでもないですしね。
それなら謝罪をする訳ないですしね。

それにですが、糾弾などをしたい訳でも、あおり行為をしたいわけでもないですよ。ただ迅速に対応していただき、そして解決しいただきたい一心です。


そして真意はマウントとブラケット及びボルトが物語っております。


そして次に、公開した経緯ですが、今回の問題においては何度も書いてる通り、リコール、つまり命にかかわる問題ですから、その1番重要で大切なものに関して及び、そして現段階では他のMSでも起こりえる可能性がある。
だから現段階で公表した訳です。起きてからでは遅いですしね。


次に、今書かしていただいた事でも納得されず、クレーマーなどと呼称されるのであればまた、これらの事の顛末などクレーマー行為かどうか見極めたければ、私にメールをいただくなどの手段で連絡を取られ、正々堂々とされたらいかがでしょうか?そのあかつきには詳しく説明さしていただきます。誠意を持って対応いたします。何ら隠す事も隠れる必要一切ございませんからね。
それからクレーマーと呼称されてはいかがでしょうか?

そして、一部の方ですが、事情や当たり前ですが詳細を知らずに人様を誹謗中傷するという悪質な行為をされてる訳ですからね。

しかし、全く怒っても無く冷静に処理し私の日常を綴ったただのブログなのに、いろいろあり、ちょ~と疲れました。
のでブログは削除し、そして、先の様に結果だけ報告をさしていただきます。真摯に誠意を持って。

もう一度、ご心配及び応援していただいてる皆さま、ありがとうございましたm(__)mそして、友人の皆様、不快な思いを与えすいませんでした。

以上です。

※5:30 加筆修正いたしましたm(__)m
Posted at 2008/01/17 05:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 はじめまして。かばさんだ~ですm(__)m みんから初心者ですが、よろしくお願いします。 友達になってくださいね(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/07/24 16:20:43
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/07/24 16:19:18
 
アルファ 
カテゴリ:パーツ開発メーカー
2007/07/19 17:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2ヶ月半待ちわびた車です。そして、四ヶ月、その間、紆余曲折を経て2代目MS アクセラ納 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation