ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [T君]
;
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
T君のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月20日
富士スバルライン
先日、7月17日に職場の友人5名とドライブに行ってきました。 都内→山中湖→富士スバルライン→温泉→帰宅 というゆったりルートだったのですが、中々楽しむことができてよかったです♪ なかでも富士スバルラインの道中の展望台から望む景色がまた美しかったです☆ 生まれて初めて雲海なるものをみました♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 00:22:05 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
写真撮影
| 日記
2008年07月16日
お久しぶりです
みなさまお久しぶりです。 しばらく何の前触れもなく冬眠なんぞしていましたが久しぶりに更新してみました。 みんカラ冬眠中は筑波(TC2000)を走ったり、ヒーローしのいに走りに行ったりしてました。 ヒーローしのいは会社主催の走行会で、当初は上司の走りの見物だったのですが、あまりの破格の走行価格だっ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 17:32:15 |
コメント(27)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月25日
3月23日のTC2000とTC1000
先日の日曜日は筑波サーキットまで行ってきました。 この日はTC1000もTC2000も走行会が開催されていました♪ TC2000では、素人最速決定戦のバトルエボミ隊や、たまなんさんが参加された走行会 TC1000では昨年の年間チャンプのDAI@32GTRさんが参加されたBPスーパーアタック と、 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 21:44:04 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月16日
3月14日のハイチャレの写真☆
う~ん、何気に今月初めてのブログです。。。 まぁ、ここ数日試験勉強でなかなか忙しかったと言うのもありますが(><) さて、3月14日にFISCOで行われましたHKSハイパーチャレンジの見学に行ってまいりました。 が!!! 天気は雨・・・。 多少写真の枚数は撮っているのですが、傘を差しながらの ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:33:31 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月23日
オーリンズインプレ?
約1週間ぶりのブログですw ここ最近更新頻度が少ないな~(><) でも中々忙しくて・・・ 本当は早く筑波に行ってオーリンズを試してみたいですし、 ハンバーグ大好きっ子の僕としてはAGY 32 SPLさんのお店にも行ってみたいですし ただ純粋にドライブもしたいし・・・ やりたいことばかりでございま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 23:18:25 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換の考察
| モブログ
2008年02月17日
オーリンズ装着!
昨日は久々に?土曜日の休みでした☆ ROOTSのオフ会も行きたかったのですが、エボミも見に行ってみたかったのですが、結局は家族サービスをすることにしました♪ どこに行こうか迷ったのですが、ディズニー系は土曜日で混雑が予想できましたし、お台場も混雑してそう。 というわけで、品川プリンスホテルの水族館 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 10:43:10 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換の考察
| モブログ
2008年02月10日
クレバースーパーアタック Rd1の見学☆
今日はDAI@32GTRさんが筑波を走ると言うことで見学に行ってまいりました☆ 左の画像なんですがクレバーレーシングの枠の前にライセンス走行?があって、その途中PTクルーザーが最終コーナーで横転!? サーキットは楽しい・筑波は楽しいですけれども・・・やっぱりこういうの見ちゃうと怖いな~ とりあ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 23:03:16 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
写真撮影
| 日記
2008年02月09日
撮影講座その2
おはようございます☆ 物欲大魔王の異名を持つ僕でございます。。。 先日考えておりましたエキマニですが、ここは冷静にCL9流用が無難なのかな?と考え中。。。 エンジンブロックからマフラーのテールまでの長さが根本的にCL7/9とは違うのでパワー的には体感できない可能性が高すぎるのですが 誰かの後追い ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 10:40:03 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
写真撮影
| モブログ
2008年02月07日
エキマニについて考えてみる 修正しました
前に昨日ブログでちょっと触れましたエキマニ交換についての考察です。 当然オデッセイ用なんてものはございませんが、アコードユーロR(現行 CL7)用だと エンジン側のガスケット形状・パイプの長さが一緒なので取り付け可能とのこと。 メーカーが色々あるのでまとめてみました。 メーカー形状触媒実売価格そ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 09:39:11 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換の考察
| モブログ
2008年02月07日
撮影講座その1☆
かねてから一部の間で話題となっていたHKSのポン付けターボキット。 とうとう正式リリースされましたね。 昨年10月のHKSハイチャレ富士の際にHKSの方からオデッセイのターボキットを開発中と話を聞いて、「開発車両として提供しますよ」とHKSの方に言ったらあっさりと断られたのはここだけの話ですw ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 00:39:51 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
写真撮影
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「無限バンパー到着☆ ブレーキダクト穴開けるか?」
何シテル?
11/11 07:22
T君
:
56
フォロー
56
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
T君の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ゲーム ( 2 )
パソコン ( 3 )
カート ( 7 )
写真撮影 ( 36 )
オデッセイ ( 13 )
パーツ交換の考察 ( 9 )
サーキット ( 5 )
リンク・クリップ
RB1ROOM
カテゴリ:ホームページ
2006/12/10 10:27:04
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation