第1回目の木更津は参加出来ず。
今回が初参加になりました!
題名のブログは、他の方に任せて(^_^;)
諸事情で、会場が高滝湖に変更になり、早くから(さてお昼はどうしたものか)と気になり、地元の大御所に聞くと、即もみの木庵が良いとの回答を頂きました(^^)d
段取り良く、仕切って頂き
蕎麦班は、11:30に会場を後に、一路もみの木庵に向けカルガモ走行!
12:00少し過ぎに無事到着!
廃校の跡で営業中(土、日、祝日のみ)
入り口で、注文&お会計を済ませ

教室で待つスタイル

そのまま残る壁の絵や時間割等がリアルです(^o^;)
待つこと数分で

鴨せいろです。
鴨南蛮は撮り忘れましたm(__)m
美味しく頂きました(^-^)/
モンキービートさん良いお店教えてくれてありがとうございましたm(__)m
自然に囲まれたお店で、

気まぐれな、カマキリ君のお出迎えもあり!(^w^)
楽しい時間を過ごせました!
P.S.
6人で入店したのに、7品届く?しかもオーダー違いと言う珍事もご愛敬でした♪ひょっとして卒業生が…( ̄□ ̄;)!!(笑)
参加の皆様、スギリンさんchi-baスタッフの皆様、お疲れ様でしたm(__)m
とても楽しい1日でした♪ヽ(´▽`)/
初参加の皆様もお気軽にお越し下さい!
ユルーク楽しいオフ会です(^^)d
Posted at 2017/09/17 06:44:08 | |
トラックバック(0)