• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninoponのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

☆ いよいよスマ阿蘇2022春 「BBQ倶楽部」は来週開催ですよ‼(^O^)/

☆ いよいよスマ阿蘇2022春 「BBQ倶楽部」は来週開催ですよ‼(^O^)/


皆様お元気でしょうか?

さて、来週の日曜日は
待ちに待った
娘とのサクランボ🍒狩り?

ではなくて……(;^ω^)




スマート
阿蘇シエーション
2022
「スマ阿蘇BBQ俱楽部」

開・催・当日~!
(*´▽`*)/
ですよ~!!!
alt
 
時間と場所は。。。。。

2022年
4月10日

(日曜日)
 午前10時00分 ごろっ

※ ご注意!
毎年、4月の第一日曜に開催しておりましたが、
萌の里さんが「道の駅」となりまして特に春休み中ともなると
大変込み合うことが予想されます。
よって、今回は第2週目の10日に開催 したいと思います。

熊本県西原村俵山 
「俵山交流館 萌の里」
さんの
(熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3 Tel 096-292-2211)
第二駐車場
(施設の道向かい、登ってきたら左側)

また、前記のように萌の里さんが込み合うことが予想されますので、
毎年恒例のスマ友の丘でのお弁当タイムや、
ジャンケン大会等のイベントは場所を変えて行います。

alt

スケジュール的には~

10:00~
萌の里駐車場に集合⇒写真撮影やスマ談義
11:00~
カルガモツーリングで、俵山の「扇坂展望所」経由
一路、御船町の「吉無田高原緑の村の緑の森」に移動
12:00~
素晴らしい景色を眺めながら、ピクニック気分でBBQ🍖大会予定!
新企画!
「スマ阿蘇BBQ倶楽部」⇒ 略して、
「スマQ」
BBQの参加料金
及び入場料と施設使用料金合わせて
お一人様 ⇒ 2500円
出来ることでしたら、お釣りのいらぬように
ピッタリ金額で
ご用意いただけましたら嬉しいです!!(;^ω^)

BBQに不参加の方に関しましては、
現時点での人数が不確かですので
基本的には参加されるという前提で企画しております!
恐れ入りますが、開催当日ご相談くださいね!!

13:00~
恒例!お土産交換会!!

※ お土産の金額はいつものように 1000円程度
食べ物、飲み物、お酒にお菓子、変りダネグッズ、
私はもう、富士山の伏流水で仕込んだ
美味しい日本酒を用意しておりますよ!

で、その後解散予定となります。
みんカラメンバー以外のアナタも もちろんOKです!

当日の電撃参戦もアリ(車種不問)!
急用不参加もご遠慮なく!

が、開催前に政府からの
新たな移動規制等があった場合は
昨年同様に開催中止とすることも充分にあり得ます。

申し訳ないのですが、参加される方々は
くれぐれも自己責任にてお願いいたします!m(__)m
現在、
BA-2(ステルスオミクロン株)への置き換わり含め
じわじわと感染者が増加しつつある傾向です!!
だれが感染してもおかしくない状態です。
それまで、皆さん
くれぐれもどうかご自愛ください!!
我が身や大切なご家族を
どうか大切にされてください!!


それでは、
4月10日に約束の地にて
お会いできるのを楽しみにしております!!
Posted at 2022/04/03 21:50:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

☆ スマート阿蘇シエーション2022春 「BBQ倶楽部」の開催宣言です‼(^O^)/

☆ スマート阿蘇シエーション2022春 「BBQ倶楽部」の開催宣言です‼(^O^)/


えっと、皆さま。
本当に本当に、お久しぶりです。
ninopon です!

さて、
新型コロナウィルス感染(オミクロン株)による
蔓延防止等重点措置の延長
昨日決まりました。
阿蘇のある熊本も、
私の住む静岡県も延長地域に含まれております。

正直、このタイミングで宣言して良いものかと
今年も本当に本当に悩みました。。。。。。。。

が、

やっぱり宣言しておきます!

スマート
阿蘇シエーション
2022
「スマ阿蘇BBQ俱楽部」

開・催・宣・言!
(*´▽`*)/
いたしま~す!!!
alt

2022年
4月10日
(日曜日)
 午前10時00分 ごろっ
※ ご注意!
毎年、4月の第一日曜に開催しておりましたが、
萌の里さんが「道の駅」となりまして特に春休み中ともなると
大変込み合うことが予想されます。
よって、今回は第2週目の10日に開催 したいと思います。

熊本県西原村俵山 
「俵山交流館 萌の里」
さんの
(熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3 Tel 096-292-2211)
第二駐車場
(施設の道向かい、登ってきたら左側)

また、前記のように萌の里さんが込み合うことが予想されますので、
毎年恒例のスマ友の丘でのお弁当タイムや、
ジャンケン大会等のイベントは場所を変えて行います。

スケジュール的には~
10:00~
萌の里集合⇒写真撮影やスマ談義
11:00~
カルガモツーリングで、俵山の「扇坂展望所」経由
一路、御船町の「吉無田高原緑の村の駐車場」に移動
12:00~
素晴らしい景色を眺めながら、ピクニック気分でBBQ🍖大会予定!
新企画!
「スマ阿蘇BBQ倶楽部」⇒ 略して、
「スマQ」
(あれ?どっかで聞いたようなお名前???(^^;))
BBQの参加料金に関しましては、また改めてご連絡いたしますね!
もちろん、萌の里さんで購入されたお弁当の持ち込みも OK です!
13:00~
恒例!お土産交換会!!

※ お土産の金額はいつものように 1000円程度
食べ物、飲み物、お酒にお菓子、変りダネグッズ、
もらわれた方が困られるようなモノ以外はなんでもOKですよ !

で、その後解散予定となります。

事前におおまかな参加台数&人数を把握しておきたいので、
当ブログのコメントにて
「行くよん!!」

と表明してくださいませ。
みんカラメンバー以外のアナタも もちろんOKです!

当日の電撃参戦もアリ(車種不問)!
急用不参加もご遠慮なく!

が、開催前に政府からの
新たな移動規制等があった場合は
昨年同様に開催中止とすることも充分にあり得ます。

申し訳ないのですが、参加される方々は
くれぐれも自己責任にてお願いいたします!m(__)m
現在、
BA-2(ステルスオミクロン株)への置き換わり含め
だれが感染してもおかしくない状態です。
それまで、皆さん
くれぐれもどうかご自愛ください!!
我が身や大切なご家族を
どうか大切にされてください!!


え?
私?
もちろん行きますよ!
なぁ~に、たかだか片道1000㎞ ですから!!
皆様にお会いできるのもホント年単位ですからね!!!

それでは、
4月10日に約束の地にて
お会いできるのを楽しみにしております!!
Posted at 2022/03/05 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

☆ またまた昨年に続き…残念なお知らせです。。。(´;ω;`)ウゥゥ

☆ またまた昨年に続き…残念なお知らせです。。。(´;ω;`)ウゥゥ











先月末に
開催宣言をしたばかりなのに。。。。。
本当に残念な、
残念な連絡です。。。。_| ̄|○

今回の
4月4日開催予定 でした

スマート
阿蘇シエーション
2021
ですが。。。。

恒例の前夜祭 含め、
本祭の萌の里での屋外イベント も
昨年に引き続き
中止!
とさせていただきます!!

alt


ひとつは本当に個人的なことで申し訳ないのですが、

昨年末に静岡に移住し
今年2月から働き始めたのですが、
実は4月4日に休みが取れないのです…
どうしても休めないのです・・・・
熊本に帰れないのです。。。。

開催の次期は勤務先の女性の方々の
お子様の入学式やらイベントやらで
お休みが重なっていて
まだまだ新人の私は強引に休みが取れないという
残念な状態に…_| ̄|○

また
もうひとつは昨年に引き続き
新型コロナウィルスの問題です!
緊急事態宣言は
4月にはおそらく解除されているかとは思いますが、
以前として人がそれなりに集まるとすれば
やはりリスクは避けられません!
また、変異ウィルスも
これまた恐ろしい対象であります。

静岡県でもやはり
毎日数十名の新規感染者も出て
依然として収束のめどは立っておりません!

昨年も諦めましたが、
やはり今回も約ひと月後の開催は難しいと判断いたしました。

本当に、
本当に残念ではございますが、

スマート
阿蘇シエーション
2021

今回は中止。。。。。。。。。。。。。。。


いや、

スマート
阿蘇シエーション
2021


として
(今度はお子様たちの運動会等のイベント後に)
開催させていただきます!!

alt


皆様、なにとぞなにとぞ
ご理解のほど よろしくお願いいたします!!m(__)m


皆様、
それまで、どうか、どうか、
ご無事で!!
絶対に また笑顔で
お会いいたしましょう!!

P.S.
もしかして 当日、
例の場所にて
奇遇にも どなたか達が
(私抜きで。。。。)

お会いされるかもしれませんけども …(;^ω^)



Posted at 2021/03/08 22:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

☆さぁ~て、スマート阿蘇シエーション2021春 開催宣言しま~す‼(^O^)/

☆さぁ~て、スマート阿蘇シエーション2021春 開催宣言しま~す‼(^O^)/









さ~て、現在も
新型コロナウィルス感染による
緊急事態宣言下
にある日本各地ですが。。。。。。。

そして、阿蘇のある熊本も
県独自の緊急事態宣言
発令されております。

正直、このタイミングで宣言して良いものかと
本当に悩みましたが。。。。。。。。

でも、やっぱり宣言しておきます!

スマート
阿蘇シエーション
2021
開・催・宣・言!
(*´▽`*)/
いたしま~す!!!

2021年 4月 4日
(日曜日)
 午前10時00分 ごろっ

熊本県西原村俵山 
「俵山交流館 萌の里」
さんの
(熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3 Tel 096-292-2211)
第二駐車場
(施設の道向かい、登ってきたら左側)

その他、
詳細は現在の緊急事態宣言が
解除になりそうな時点で
また改めてUPします。

が、
4月手前での緊急事態宣言の再開や、
(今現在の緊急事態宣言が、そこまで延長とは思えませんが。。。?)
新たな規制等があった場合は
昨年同様に
開催中止とすることも
充分にあり得ます。

現在、だれが感染してもおかしくない状態です。
少しずつでも感染数が減っていき
ある程度の移動ができる状態になることを切に願います!

それまで、皆さん
くれぐれもどうかご自愛ください!!
我が身や大切なご家族を
どうか大切にされてください!!

それでは、
4月4日に約束の地に!!

え?
私?
昨日ブログで静岡に移住したって言ったよね??って????(^^;)

大丈~夫!
離れたのは
距・離・だ・け・
です!!(*´▽`*)


Posted at 2021/01/31 14:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

☆ えっと、私「ninopon」は昨年末に引っ越しました! 静岡に!

☆ えっと、私「ninopon」は昨年末に引っ越しました! 静岡に!




突然ですが、
私こと、
ninopon は







昨年末の12月中旬に
静岡県の焼津市
引っ越しました!!


以前、何シテル?
で、投稿しておりました
長女のいる静岡に
旅行がてら何度か尋ねるたびに
とても気候も温暖で食べ物も美味しく、
また、
🗻富士山や相模湾 といった
ロケーションに魅せられて
母親ともども
移住を計画  しておりました。


そして熊本県の住居を売却し、
エイヤ!
で静岡に来ちゃいました!?(^^;)

alt

引っ越しの当日!

alt

やっぱり引っ越しはサカイさんに!(*´▽`*)
さすが、
「仕事キッチリ!」
でしたよ!

こちら焼津市は、
焼津漁港もあり、

alt

焼津漁港のすぐ横にあるお寿司屋さん、
ランチのお寿司はなんと1000円でいただけます!

alt

これ!!

alt

マグロ丼でさえ、これで1280円!?

また、焼津市内には
焼津さかなセンター なる
地元の水産業者のお店が集まった
採れたてのお魚専門店が立ち並ぶ
大きな施設もあり、

alt

alt
 
新鮮で美味しいお魚がその場で食べれます!

alt

マグロの漬け丼980円!

alt

小ぶりなマグロ丼なら280円!?
(これって、採算取れますかぁ?)

alt
 
今が旬の生シラスのこぼれ握りも280円で食べられる!

alt

もちろん、持ち帰ってもOK!(^O^)/


たまに、近所のスーパーには
こんな 大物
並んでいたりいいいいいい~Σ(゚Д゚)💦

alt

足を折りたたんだ状態で軽~く 1M 越えの
深海にいる
タカアシガニ!?
(食べれるの? って、売っちゃってもいいの??)


他にも名物の一匹ずつ手焼きで焼き上げる
大きなたい焼きもあります!

alt

店主曰く、
一度に大量に焼くのは
ありゃぁ~養殖のたい焼きだ!
ウチのは一匹ずつ焼くから天然のたい焼きだと!?
たしかにパリパリの皮の中に
程よい甘さのあんこが絶妙で本当に美味い!!


たい焼き屋さんの近くには
自然薯料理専門のお店があって、
これまたお安くってメチャメチャ美味い!!

alt

alt
 
alt


スカイブルーのスマートを譲り受けていただいた
みん友さんに連れて行っていただいた
田方郡函南町にある
TAMAGOYAベーカリーカフェさんでは
ヘルシーでメチャ美味しい
ビュッフェタイプのランチを教えていただきました!!

alt

食べ放題で、
ロケーションも味もサイコーなんです!(*´▽`*)


また、お肉もとても美味しくて
リーズナブルな価格で食べられます!

alt

alt

alt

なんと、あのシャトゥブリアンも2500円で!

alt

娘もご満悦!!

alt

alt

素晴らしい景色に母親もご満悦!!(*´▽`*)


さ~て、
次はどこに行こうかなぁ~?
ビバ!
静岡~!!(^O^)/

で、
やっぱり、4月には熊本に行くと思うけど・・・・(^^;)

ネッ、みんな!!( *´艸`)


Posted at 2021/01/29 22:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープンでスペシャルな楽しさ!! http://cvw.jp/b/2456573/48423168/
何シテル?   05/11 00:00
ninoponと申します。 よろしくお願いいたします。 念願のMINI COOPER convertibleを購入! 基本、通勤に、買い物にと使用して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クレマさんのルノー その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 07:54:08
イベント告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:21:38
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 707LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 12:43:23

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミント (ミニ MINI Convertible)
初めてのMINI! 初めてのオープンカー! 初めての解放感と特別感のあるドライブ! もう ...
スマート スマート フォーフォー オーシャンブルー (スマート スマート フォーフォー)
ついに憧れの「smart フォーフォー」を購入しました! 451のフォーツークーペ 無 ...
ホンダ アコードワゴン SiR (ホンダ アコードワゴン)
「smart フォーツークーペ」 購入時まで メインで使用していました! ジェントルで ...
スマート フォーツー クーペ ブルーシートの青 (スマート フォーツー クーペ)
2018年7月21日に、 信頼のおけるみん友さんへ お譲りすることとなりました。 本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation