
鉄血のオルフェンズ2期目、10話面白かったです。
いったいザックのお給料はいくらなんですかね~(^^)
2期に出てきた鉄華団の「ランドマンロディ」劇中の活躍がかっこよくて是非欲しいんですが、まだプラモ化はされていないので、1期に出てきた「マンロディ」を買って色を塗り変えようと思います(⌒‐⌒)
マンロディとランドマンロディの違いは色と足が少し違うだけみたいです。
ネットで見ると既に多数のモデラーさんがマンロディの色をランドマンロディ色に塗り変えて
作品をアップされてます。
皆さん好きですねぇ( *´艸`)
奥さんにはナイショで某電機屋さんで安く売られていたマンロディを買ってきました( ´∀`)

定価1080円
一緒にランドマンロディに塗る為のオレンジスプレーも買ってきました。
マンロディはランナー数は4枚+ポリキャップ+モノアイのホイールシールです。

複雑な配色では無いのでシールも少なめです。
足の形を変えるのは難しそうなので、色をオレンジと白に塗ってみようと思います。
バルバトスルプスが完成したら取りかかる予定です。
楽しみです(*^^*)ノシ
ブログ一覧 |
HG ランドマンロディ | 日記
Posted at
2016/12/05 17:08:34