
今日は暑いですね~(^-^)皆さん熱中症には気をつけてくださいね✨
リバイブではない旧HGUCガンダム、色塗りしました。
今回はスプレー( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ塗装は
しないでガンダムマーカーで塗っています。
スプレー塗装したいんですが、ベランダ塗装族の身としては、①天気であること②奥様がベランダに洗濯物を干していないこと③御近所の御家庭の2階の窓が空いてたり洗濯を干していないこと④風が強くないこと
を満たす時がなかなか無くて、家のなかでマジック感覚で気軽に塗れるガンダムマーカーは凄く重宝しています(*^^*)

僕のエース色のガンメタリックとこの間買ったシルバー🙌
関節、武器、ランドセル、首、足の裏のバーニア、手などをガンメタリックとシルバーで塗りました。ちょこちょこと塗ってもなかなか良い感じになりますよ(^-^)
↓最初はムラや厚みなどあまり気にせずササーと塗っていきます。
すぐ乾くので僕は気になるところを軽く紙ヤスリでこすってはがしたり整えたりしてます。武器などは下のプラの成形色が出てエッジが擦れて色が剥げたような良い感じになりますよ(^-^)↓1200番で軽くこすりました。

奥さんにステンレスみたいだね~と言われました(笑)
ビームライフル
足の裏のバーニアもガンダムマーカーでヌリヌリ はみ出したらガンダムマーカー消しペンで消せます。

フル装備
ビームライフル両手撃ち~(^-^)
バズーカ撃ち、リバイブ版のバズーカはグリップが動くので構えやすそうですが、旧版バズーカは固定式なのでポーズ付けに工夫がいりそうですね(^-^)
カッコいい~(^-^)ガンダムテンション上がります✨
トップコート吹いて完成したら劇中のポーズを取らせるのが楽しみですね(´∀`)⤴
それでは~(*^^*)ノシ
ブログ一覧 |
HGUCガンダム(ガンプラスターターセット) | 日記
Posted at
2017/05/29 14:57:50