• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

ウィザードリィという懐かしいRPGゲームを知っていますか(^-^)【ゲーム漫画】

ウィザードリィという懐かしいRPGゲームを知っていますか(^-^)【ゲーム漫画】 こんにちは(^∇^)

ウィザードリィというゲームをやったことがありますか?

ファミコン版は1987年(昭和62年)に発売したダンジョンRPGで、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー等の後世のRPGゲームの元になったとも言われている名作ゲームです。
ウィザードリィの感想を一言で言うと暗い、不親切、難しいという言葉が出てきますが、この不親切さが逆に創造力、リアリティーを掻き立ててはまる人には凄い名作だと思います。

思いつく不親切さ(ほめ言葉です)を箇条書きにすると(昔の記憶なので間違ってたらすみません)
⚫自キャラに絵はなく自分で決めた名前が文字で表示されるだけ。
⚫ゲームの舞台は地下迷宮だけ(3D)音楽はほとんど無い。
⚫ゲームのヒントを教えてくれるNPCキャラは居ない。
⚫宿屋(字だけ)停まると日にちが過ぎる。
⚫自キャラが日にちで年を取っていく。
⚫年を取って老人になるとレベルが上がったのにステータスが下がることがある。
⚫年を取りすぎると寿命がある。
⚫クリティカルヒットというドラゴンクエストで言うところの痛恨の一撃を敵に食らうと自キャラは即死する。
⚫6人パーティなのだが、地下迷宮の中で全滅すると地下迷宮に死体だけ残り、その6人を救うには新たに酒場でキャラを作って死んでいる現場まで潜って助けにいかなくてはならない。
⚫死体を回収したら、敵モンスターに死体を荒らされていて装備や所持金が無くなっている事がある。
⚫死んだキャラを生き返らすには寺院に言ってお金を払うのだが、生き返らせるのに失敗することがある。
⚫1度失敗すると灰になる。
⚫灰の状態で寺院で生き返りにもう一度失敗するとキャラがロスト(消滅)する。
⚫どんなに時間をかけて高レベルまで育てた愛着のあるキャラでもロストしたら問答無用でキャラが消える。
⚫上手く生き返る事が出来たキャラは数年年を取る。
⚫⚫ウィザードリィの個人的に思う最大の特長がオートセーブ機能で、何かこちらが行動する度に勝手にセーブされるので(自分ではセーブ出来ない)、他のゲームのように「全滅したからセーブしたところからやりなおそう!」ということが出来ないのです。
これがゲームを面白くも難しくもしていると思います。
何か行動するのも真剣にやらないとやり直しが効かないシステムなのです。
⚫ワードナというラスボスの階に降りたらもう倒すか全滅するまではその階から出れない。
⚫敵を倒したあとに出る宝箱にしょっちゅう凶悪な罠がかかっている。
⚫ドラゴンクエストで言うところのルーラは行き先を選ぶという親切なものでなく、自分のいる位置からX軸に○○歩、Y軸に○○歩、と数字を入力するシステム。
なので方眼紙などにマッピング推奨。
⚫移動の魔法でもしダンジョンの壁に飛んでしまったら、「石の中にいる…」という言葉が出てパーティ全滅。
ざっと思いつくだけでもこれだけあります。
こんなストイックなゲームよくやってたなあと思います(^-^)✨


自分はウィザードリィの発売したときは十代でしたが会社に入社して20代になったときにウィザードリィに出会いゲームの面白さにドップリハマり当時漫画まで描いてゲーム雑誌に投稿した次第です(笑)


たぶん20年位前に描いた漫画はお下劣内容ですが(笑)取ってあったのが出てきたので興味のある方は見てください(^-^)


ギルガメッシュの酒場で6人キャラを作ってパーティを組むところから始まるんですよね~(^∇^)


デルフは中ボス的なモンスターだったと思います。ファミコン版のモンスターの絵はほんと芸術作品で素晴らしかったです。


パーティの一人が死んだだけなら寺院まで連れて帰ればいいんですが、全滅するとその場に死体放置になるんで大変でした。


宝箱の罠も何種類もあって解除を間違えると罠を食らうんです(^-^;
漫画ではテレポーターの罠を忍者のチン⚫を透視した僧侶が舞い上がって忍者が石弓の矢の罠だと思って解除を失敗しました(笑)


プロレス大好きでした\(^^)/新日より全日派でした。


泡の王国( ; ゚Д゚) 若かったので…(*゚∀゚)=3すみませんm(_ _)m


ウィザードリィ、今やれと言われたら、きっとぬるま湯につかった自分ではクリア出来ないでしょうね~(^-^ゞ


それでは~(^∇^)ノシノシ

ブログ一覧 | 漫画 | 日記
Posted at 2018/03/09 13:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

小江戸川越まちかどモーターギャラリー
nonpaさん

イベント:V40オーナーズクラブ全 ...
シークーさん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

こってり...
naguuさん

この記事へのコメント

2018年3月9日 14:14
こんちは

レトロゲームはシビアでしたね~。
ゲーム性も機能性も…。
セーブ出来てもカセットのバッテリーがなくて電源入れっぱなしはザラでした。

スペランカー
トランスフォーマーなど
迷作はありましたが
奥深い作品がありましたね。

コメントへの返答
2018年3月10日 17:19
こんにちは~(^∇^)

ほんと、昔のゲームはシビアなのが多かったですよね(笑)
シュールというか味があるというか、でも昔は他に遊ぶ物も少ないし買えないし、がんばってしゃぶりつくしました(^-^)


スペランカー✴史上最弱の主人公のせいでゲームが難しすぎてとてもクリア出来なかったです。
トランスフォーマーはやったこと無いのですが見えない敵の弾に即死するんですよね(笑)



2018年3月9日 15:47
こんにちは♪

PC88版と初代FC版で プレイした記憶が(´ω`)

PC版は魔法発動やトラップ解除がキーボードでのタイピングが必要で、確率よりもタイプミスが恐怖だったりw

FC版はBGMが付いたり、とりあえず日本語表示だったりで無意味に楽しかったです、タイプミスもないし(*・ω・)

武装した戦士がアンデットに噛みついたり(おい)、オークジェリーの首を跳ねたり(首ってドコ?)みたいなのも良い思い出です。

『おーっと、エナジードレイン』
『おーっと、プリーストブラスター』

は今だにトラウマかもw

で、『ワードナは不在』(*・ω・)
コメントへの返答
2018年3月10日 18:04
こんにちは~🎵

オオー(笑)PC88版ってパソコンですか?( *゚A゚)

僕の友達で88かなにか分からないですがパソコンを持っていて、ウィザードリィを見せてもらったんですが記憶では

⚫モンスターの絵がショボイw
⚫ダンジョンが線だけで書かれていて簡素
⚫音楽がない
そうそう(笑)魔法を打ち込むのにイチイチ、テルトウエイトとかキーボードで打ち込んでました(;´д`)しかもアルファベットで…(;´д`)スペルを間違えると魔法が出ないというw

子供心にこんなクソゲーは絶対やらんw
と思いましたが、ファミコン版が出てドップリはまってしまいました(笑)

ファミコン版はまやじゅんさん?のデザインしたリアルで超絶綺麗な敵グラフィックと英語と日本語を選べたり、壁も色がついてて(笑)凄く進歩してましたよね。

エナジードレインでレベルが下がったり首を跳ねられて即死したりほんとヌルゲーにはない恐怖がありましたよねw

そして「ワードナは不在」(o・ω・o)www


2018年3月9日 20:05
こんばんはー(*´ω`*)

『線のダンジョン』のイメージが強くて、ファミコン版ですら手を出しませんでした。

PCから移植されたゲームだと日本ファルコムのゲームは人気ありましたね!
『ソーサリアン』とか…

イース 、ハイドライド3、ラストハルマゲドン 等 名作は一応 やりました(笑)
コメントへの返答
2018年3月10日 18:43
こんばんは~(^∇^)

ほんと簡素で暗い感じのゲームで、そういうのを好きじゃないと、ナンじゃこのクソゲーはwwwですよね(^-^)

ソーサリアン!たしか僕もメガドライブでやりました(´∀`)
明るいグラフィックとグラディウスのオプションパーツのようにならんで行動するパーティメンバー色々な職業と面白かったです。

僕もPCエンジンでイース1.2、ラストハルマゲドン、ファミコンでハイドライドスペシャルの名作をやりました(´∀`)

芋の谷のネズミさんも僕を越えるゲーマーですねえ(笑)(*^O^*)✨


2018年3月9日 21:06
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
PC88の時代にやりましたねぇ~。
ウィーザドリィもUltimaも
よくわからないまま突っ込んで
速攻で死んでました(爆)
‘;:゙;‘;:゙;‘;;`(;゚;ж;゚; ブッ
コメントへの返答
2018年3月10日 18:29
ガチャガチャ🚪(o・ω・ o)イラッシャイマセ♪

PC88ってパソコンですか!?
友達の家にあったゲームがカセットテープでロードがくそ長いwやつですかね?

僕もファミコン版ですがウィザードリィもウルティマもドラクエ、FFにはない外国ゲームのストイック(不親切)な所に妙にハマりました(^-^)

ウルティマでよく町の住人と戦闘して、最強警備兵に追いかけられてました。(;´д`)


2018年3月10日 8:26
FC盤やりましたね~

石の中に凸…

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

コメントへの返答
2018年3月10日 18:32
コムバンハ(^-^)

イモゾンさんもファミコン版やったんですね~(*^O^*)


石の中にπ乙…

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
2018年3月10日 16:29
ウィザードリィ、プレイ未経験です。
しかしすごい仕様ですね~。

離節度(リセット)慣れした私にはとてもとても…

あ、ちなみに私も全日派です(笑)
コメントへの返答
2018年3月10日 18:44
こんばんは~\(^^)/

ウィザードリィほんとに難しい仕様で、今の僕ではすぐに挫折すると思いますが、剣と魔法の世界が大好きだった当時は紙にマッピングをしながら、こつこつと何作品かクリアしました(*^O^*)

ザク違さんも馬場さん派ですか(笑)

今のプロレスは分からないのですが、当時は人気の新日、実力の全日!と勝手に思ってました(笑)


2018年3月10日 19:54
こんばんはー(´з`)

思い出しました❗️
自分もソーサリアンはMD版でイース 1.2はマスターシステム版です(笑)

ウィザードリィのようなダンジョン型 RPGだと、セガにはファンタシースター1、
シャイニング&ザ・ダクネスって名作がありましたね。

シャイダク以上のダンジョン型はやったことが無い❗️
って程 自分の中では面白かったですねー(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年3月12日 10:04
こんにちは~(*^^*)

芋の谷さんも色々な機種のゲームで遊んでたんですね~(*^^*)僕も家庭用ハードの一通りの機種は持ってました!

セガのハードは本当素晴らしいのが多くて、今はハード事業からは撤退しちゃいましたが、ゲームもグラフィックが綺麗で名作が多いですよね!

ダンジョンもセガだとカクカクしない滑らかにスクロールしていったり、モンスターもアニメーションしたり、一歩先を行っていた気がします😃⤴

シャイダクはやったかとがないんですが、将来ゲームでどっぷり遊べる日が来て出来るといいなあ(^^)d





2018年3月13日 20:54
私はPCゲーム、しかも対象年齢18歳以上専門なので(笑)ウィザードリィは名前しか知りませんがPC版もあった記憶が。

昔のゲームは難易度が高いのがありましたね〜。私はPCなのでセーブデータをバイナリエディタで編集したり実行プログラムのメモリを編集する様なワザを身に付けました(笑)。おかげでPCに詳しくなったと言う…(^^;
コメントへの返答
2018年3月14日 6:45
おはようございます(^-^)☀

良いですね~⤴僕も大人のPC ゲーム(*^^*)をプレイしたいですが、持っているノートパソコンが古くてショボいのと奥さんの目が光ってて👀出来ないです(^o^;)

確か小学生の頃、友達の家でウィザードリィパソコン版を見せてもらいました。
絵もショボくて操作性も悪かった覚えがあります。ファミコン版は大分改善されてましたが、ゲームは難易度高かったです。

1B /note さん、PC お詳しいんですね~(*^^*)

僕はPC 無知なもんで、バイナリエディタ、ウキペディアで調べても分からなかったんですが(^o^;)ゲームデーターを管理したり出来るという事ですかね?

パソコン詳しいと楽しそうですよね~(^-^)✨





2018年3月14日 21:26
古いぱちょこんですか…私の所ではWindows2000とWindows95が現役ですよ〜。更にDOSも。対象年齢18歳以上のゲームなら必要充分かと(笑)。

バイナリエディタは物凄く大雑把に言うと文書データであろうがプログラムファイルであろうが全部16進数データとして読み書きしてしまうものです。セーブデータには所持金やHP等の数値が当然記録されてるわけで、16進数に換算されたその数値を見つけ出して書き換えれば無敵のキャラが作れたりするわけです(笑)。

http://88mmflak36.tripod.com/edit/edit.html

ゲームによってはデータを暗号化してるのか目的の数値が出て来ない場合がある(DOS版のドラゴンナイト4がそうでした)ので、そうした場合はメモリエディタと呼ばれるプログラムを使って実行中のゲームが読み込んでるメモリ上の数値を直接書き換えます。ただ、失敗するとゲームプログラムが暴走する事もあります(^^;

そんな事をやってたのでゲーム本編よりも解析自体をゲームとして楽しんでました(笑)。
コメントへの返答
2018年3月15日 13:16
こんにちは(*^^*)



詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)m

解析、書き換えですか((゚□゚;))

理解して使いこなしたら、色々な事ができそうですね~(^^


任天堂スイッチを家族でやる分には奥さんも嫌な顔顔しないので良いんですが、ガンプラもですが一人で、ゲームをする時間もなかなくて(^o^;)

子供も成長して落ち着いたら、ゲームとか一人の趣味も色々やりたいなあと思っています😃(^-^)








プロフィール

「@痛風とうつ さん、なつぞら(笑)😁録画して毎話見てます✨」
何シテル?   07/23 16:47
はねたろうです(*^^*)よろしくお願いします。 ガンプラ制作に今はまってます(*≧m≦*) クルマネタは少ないです(^^ ドラマ、映画の感想は内容のネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガンプラ完成品リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 09:20:44
FF11の薄い本w(同人誌)です😁【漫画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 17:35:00
ウィザードリィという懐かしいRPGゲームを知っていますか(^-^)【ゲーム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 15:53:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
もしも宝くじが当たったらバリバリいじりたいです(^-^)🌠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation