こんにちは(*^O^*)
薄めたエナメルグレーでウォッシングしてバシャバシャ汚して完成させた
一期のバルバトスですが
前に粉を擦り付けて色々な汚しを表現する道具
ウェザリングマスターを試してみたくてバルバトスに塗りたくって放置してありました(^-^)

ウェザリングマスターは粉状の塗料なのでそのままだと落ちちゃったり、服を汚したりするので、上からトップコートを吹いて( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ

膜を作ってウェザリングマスターの粉を封じ込めるんだそうです。
ベランダでつや消しスプレーをして、バルバトスを再度組み立てました(*^O^*)❇暖かくなってきてベランダ作業が楽になりました☀
バラバラのガンプラを組み上げるときワクワクしますね。

更に汚くなった(笑)(≧▽≦)
床に置いといたら確実に奥さんにゴミだと思われて捨てられるくらいですね(;A´▽`A

積みプラのEZ8を作るときはまたウェザリングマスターのお世話になるかもです(^-^)
現在の棚&積みプラ状況です\(^^)/
オルフェンズの段
ジオンの段
連邦の段

積みプラ(罪)が増えすぎてヤバイ感じですね(^-^ゞ
奥さんに呆れられています。
今年は買う量より作る量を多くしないとなぁ……
はねたろうの制作スピードだと一生分作れる積みプラがあるかもです(笑)
それでは~(*^O^*)ノシノ
ブログ一覧 |
ガンプラ | 日記
Posted at
2018/05/04 17:54:23