
こんばんは~(*^O^*)🌃
奥さんともめて買ったジムIIIビームマスターを組み始めました(^_^)

超絶手が遅い🐌💨💨はねたろうは
ガンダムビルドダイバーズが放送してる間にこれを完成させたいんですがどうだろうなあ(^-^ゞ

このビームマスターは主人公の友達の
ユッキーがジムIIIをベースに改造した射撃が強い支援機です。
奥さんこれを買ったときに
奥さん「これ、主人公のロボット?」
はねたろう「いや、主人公の相棒のMSだよ(*^O^*)」
奥さん「なんで主人公の買わないの?(不思議そうに)」
↑実は
主人公機のOO(ダブルオー)ダイバーもビームマスターと共にレジに通したのですが、奥さんが激怒💢😠💢してもめたときに苦汁の決断でOOダイバーを返品しました(;A´▽`A
はねたろう「ジムの方がほんとにいそうでカッコいいからさ(^_^)」「それに主人公の背中を支える相棒って何か良いじゃん」
奥さん「うーん(^_^;)よく分かんないけど主人公の買えば良いのに……┐(´д`)┌」
いいんです(笑)
ダブルオーダイバーは隙をみてそのうち……ゴニョゴニョ
ランナーです\(^^)/
ランナー多いっすね~(´∀`)
元となったキットのジムIIIのランナーも混在していて、流用する部品余る部品もありそうですね✨
半分ほどが元となったジムIIIのランナーです。
はねたろうは何か得した気分になるので、ガンプラのあまり部品大好きです(笑)
しかし
同じジム一族のHGUCジムのランナー2枚に比べたら
相当多いですが、楽しみながら組みましょう(*^O^*)
はねたろうの性格上、武器を最後に残したら飽きて作らない可能性があるので( ̄▽ ̄;)最初に武器を作りました(^_^)表面処理しながら組んでいきます。
武器豊富でカッコいい\(^^)/

短剣みたいなのはシールを貼ったら失敗したのでガンダムマーカーで部分塗装しました。
足先を作りました(^_^)×2個とか 同じパーツを2個ずつなので左右の違いはないっすね✨
足の裏のモールドも良い感じですね。
上半身は黄色部分をガンダムマーカーの金色で、首は成形色がオレンジ色なのでガンダムマーカーグレーで塗りました。
次に両腕と大好きな顔

さすが最新キットは肘も凄く曲がりますねえ✨
合体~(´∀`)

時間無くなりここまで組み上がりました(*^O^*)❇
ガンダムマーカーで全塗装とかし始めなければ、放送終了までには組み上がりそうですね~(*^O^*)
しかし、
ロンメルが操縦するグリモアレッドベレーも欲しいんですよね!щ(゜▽゜щ)(爆)
自重、自重……(^-^ゞ
ここまで出来たのでジムの下半身に合体。

カッコいい\(^^)/違和感ないですね。
みんカラモデラーのR.ブラウンさんに教えてもらった撮り方でとってみました。
光とかバックの壁紙とか角度とか練習したら良い写真になりそうですね~(*^O^*)⤴
それでは~(*^O^*)ノシノシ
ブログ一覧 |
HG ジムlllビームマスター | 日記
Posted at
2018/05/18 19:37:04