• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

ガンダムバルバトスルプスレクス④素組終わりました(^-^)

ガンダムバルバトスルプスレクス④素組終わりました(^-^) おはようございます(*^^*)

2017年02月に買って少し作って削って尖らせて2年半くらい熟成させていた(放置していた😁)ガンダムバルバトスルプスレクスですが

再開して素組を終わらせました(^-^)

バルパトスルプスレクスは改修されて腕が凄く大きくなったので、そのまま棒立ちさせるとあまり様になりません

足と比べると腕も同じくらいの大きさで他のMSにはなかなか無い体型になります。


この獣人感💪


しかし、足をかがめて、手を構えさせると今にも飛びかかりそうなカッコイイルプスレクスに変身します(*^^*)⤴

シッポも生えて野獣的ですね!


鉄血シリーズのプラモはパーツの少なさで作りやすさと値段を抑えた良心的なシリーズでそれでいて可動とプロポーション再現も良いので好きなのですが、
パーツ数を抑えた事により色分けがされていなく色をシールで補う部分が比較的多い気がします。
塗装する人は塗れば関係ないんですけどね(^-^)

ルプスレクスは色を補うホイールシールが結構多めです。


たぶんはねたろうでは、綺麗に貼れなくて後でハガして塗装する部分もあるかと思うんですが、全部のホイールシールを貼って素組をしてみました✨


色分けシール部分です(*^^*)

足の爪の黄色は包み込むシールで難易度高めで浮いてホコリも付いてあまり良くないですねぇ。


ふくらはぎの横の黒部分も個人的には難易度高めでシールっぽさが出るので可能なら塗装する方が良い気がします。


足のかかとの赤色


シッポの先端部の黄色はこれまた複雑な形状にシールを包むように貼るので難しいし見栄えがあまりな気がします。


ツインアイ、目やモノアイのシールははねたろうはだいたい付いているものを使います。小さいツインアイを塗装するの難しいですし、逆にシールが無かったら泣きますね😭


膝のグリーンのマーク
ここは綺麗なメタリックのグリーンシールで綺麗に貼りやすいと思うので、シールを使うの良いと思います。使わない場合でもモールドが凹んでいるので部分塗装しやすいかもです✨


ショルダーアーマーの黄色のライン
ここも溝になっているので部分塗装も比較的楽かなと思います。


腰のサイドアーマーの黒部分
階段常態の部分に貼るので少し大変ですがあまり見えない所なのでこのままでも良いかもですね。


胸の下の黒部分
ここもシールです(*^^*)MG、RGならパーツで分かれてるのかなと思うのですが、HGでは致し方ないと思います(^-^)
マスキングしたり塗る楽しみもありますしね✨

ありがたくもこれだけシールで色分けがされるルプスレクスですが、それでもまだ色分けが足りない部分もあります。

バックパックは成形色が黒1色です。こだわる人は塗装必須部分です。
はねたろうも頑張ります💪


ルプスレクスの命とも言える手も成形色が黒1色なので、ここも塗りたいと思います。



そんなこんだで、色分けホイールシールを全部使って見ましたが、そのままでもカッコイイんですが、浮いちゃったり自分が気になるところのシールははがして塗装することにしました。

シールをはがしながらパーツをばらしガンダムフレームの状態まで戻しました。
シールをはがした後のベタベタが凄いです( ̄▽ ̄;)

HGのキットでほぼ全身フレームがあるって凄いですよね😃
かといってパーツもそんなに多く感じないし作りやすいです(*^^*)
所々フレームがポリキャプの代わりをしているのでポリパーツも少ないですよ。


肘などは二重間接ではないけど結構曲がります。


ばらしたのでいつもは嫌いであまりしない表面処理をやって塗装もしていきたいなと思っています(*^^*)💡


それでは~~(^_^)/~~








ブログ一覧 | HG ガンダムバルバトスルプスレクス | 日記
Posted at 2019/07/22 11:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

山形へ٩( •̀ω•́ )ﻭ
ヴィタさん

2日前にガソリンを給油してしまった
パパンダさん

マイカー通勤
nobunobu33さん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 17:12
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンチャ♪
シール使用有無は、本人の自由だから
気にせずに作ればOKっすよ!
(≧∀≦)
細かい部分は、塗装した時ハミ出た部分の
後処理がめんどいです(笑)
続き、楽しみにしてます!
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年7月23日 16:27
(*´・∀・)🚪ガチャ
こんにちは~

そうですよね(^-^)
シールと塗装を上手く使い分けしながら自分が満足出来るようにがんばってみます😄✨

ガンプラは自由だー❕(笑)
(≧∀≦)

マーカーで細かい部分は塗って白い部分はエアブラシで塗ってみたいと思っています(*^^*)💡


次はシールのベタベタを落とさないとです💦❗
続きがんばります😄✨


2019年7月22日 19:11
はねたろうさん、こんばんは☽

アナザーものは全くわかりませんが、HGなのに内部フレーム?があるんですね!
先端部分や折り返しとかのシールは上手く貼れるわけがないっス💦💦
コメントへの返答
2019年7月23日 16:39
フロンタルさん、こんにちはー(*´▽`)

鉄血シリーズはガンダム系は
【ガンダムフレーム】という内部フレームがあるんですよ~(*^^*)⤴
細いフレームに外装をハメルので見た目も良いですよ✨

色分けシール一応全部貼ってみましたが、貼るのが難しくてシールを貼った感が出ちゃうところが多かったッス(^o^ゞ💦

気温と湿度があるからかシールをはがしたあとの糊のベタベタが結構ひどくて😭😭貼らなきゃよかったです(笑)😁


2019年7月24日 10:52
内部フレームがあるとは驚きました。
HGのMG化がこれから進んでいくのでしょうか…。

ホイルシールは手軽にキラキラ感が得られるので便利なアイテムですよね。
メタリック系の色は、筆塗りするとムラがムラムラ出てしまうので、シールで我慢するという考え方もあるかも知れません。

でもはねたろうさんは妥協を許さず塗装するとのこと。さすがです!
はねたろうさんのモデラー魂を見た気がしました(^-^)/
コメントへの返答
2019年7月26日 0:39
ザク違さん、こんばんは~😃🌃

鉄血はとくに劇中でガンダムフレームというむき出しポイントがあったんで、プラモ開発陣もこだわったんでしょうか😄

フレームがあってもパーツがあまり多くないし、他の鉄血のガンダム系と外装の付け替えをして遊べたり、塗装するにしてもアーマーが外せて楽そうですね~✴️

ホイールシールはいつもけっこう使うのですが、ルプスレクスのシールは折り込んだり包んだり難しいところが多かったです(^o^ゞ

気合いでマスキングをして可能なところは塗り分けてみようかと思っています~😄💪





プロフィール

「@痛風とうつ さん、なつぞら(笑)😁録画して毎話見てます✨」
何シテル?   07/23 16:47
はねたろうです(*^^*)よろしくお願いします。 ガンプラ制作に今はまってます(*≧m≦*) クルマネタは少ないです(^^ ドラマ、映画の感想は内容のネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガンプラ完成品リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 09:20:44
FF11の薄い本w(同人誌)です😁【漫画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 17:35:00
ウィザードリィという懐かしいRPGゲームを知っていますか(^-^)【ゲーム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 15:53:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
もしも宝くじが当たったらバリバリいじりたいです(^-^)🌠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation