
こんにちは☀️🙋
シャアザクのスプレー塗りもMGガンダムのトップコート吹きもベランダ作業にいまいち気が向かず、棚をゴソゴソ物色していたところ、
2015年のクリスマスに家族から貰った
HGUCガンダムEz8が目に止まりました👀
この時ガンプラ熱が再燃🔥したばかりの頃ではねたろうがネットで好きなMSのEz8を買おうと思っていたんですが、積みになるといけないと思い止めたのを(この頃は少しは自制心があったのか(笑))
奥さんが覚えていて、サプライズでクリスマスにプレゼント🎁してくれたんですよね✨
これには嬉しくて感動して泣きましたね( ;∀;)
奥さんはいつもはガンプラ買うな買うなと( `□´)口酸っぱく言うんですが、たまにこうやって飴と鞭を上手く使いこなして来るんですよね(笑)😁

なものでこのキットは
ガンプラ作りの腕が上手くなってから大事に作ろうと(笑)数年間罪プラの中に大事に積まれてたんですが、腕の方はまったくといっていいほど上達してませんが、このキットをパチ組しました😊
機動戦士ガンダムMS08小隊というシリーズに出てくる主人公のシロウアマダが乗る
ガンダムEz8(イージーエイト)です⤴️
Ez8はガンダムなのですが、陸戦ガンダムをベースに改良されたMSで、陸用なので宇宙は行けません😊
他のシリーズのガンダムのような圧倒的な強さや、フリーダムガンダムのようなチート性能は感じられず、ニュータイプではない熱い主人公が工夫して泥臭く地上で闘う様がリアルティを感じて08小隊とEz8好きですね✨(*^^*)
なんせザク1機、アッガイ1機倒すのも四苦八苦してるのが良いんですよね~⤴️

シール2セット、このキットの旧キットは独身の頃、組んだことがあるんですが新しい方は背中に背負うパラシュートパックもついています。
素組完成しました😄

またライン消しの為にいつかばらすかもしれないので、すぐパーツが外れるようにダボを短く切りながら組みました。
首がもう少し動くと嬉しいですがその他の可動やプロポーションは凄く良いですね~⤴️二重間接で片ひざ立ちも綺麗に決まります😊
はねたろうは素組までは早いんですが、ここからの作業が気が向かないと長いんです。
素組したEz8をガンプラ棚に(*^^*)

ガンプラ棚狭くて乗せきれなくなってきました。棚増設したいです😁
奥様にEz8を見せると自分がプレゼントしたものなので
「良いじゃん」と言ってくれました(笑)
「他のガンダムと違って額にV字の角が無いんだよ」と説明すると
「インカム付けてるみたいでかっこいいじゃん」
と
「これはプレゼントしてもらって思い入れのある大事なガンプラだから他のよりゆっくり丁寧に作るね」
と大袈裟に言っておきました(笑)
近々、家の内装工事が行われるので、この棚とガンプラ達を一時片づけるので大事なガンプラ達を壊さないように気をつけます😄
それでは~\(^_^)ノシ
Posted at 2019/03/16 09:47:42 | |
トラックバック(0) |
HGUCガンダムEz8 | 日記