
鉄血のオルフェンズ2期目、5話も面白かったです(^^)人間ドラマですね~(⌒‐⌒)
プラモのルプス、表面処理は大体終わりました。
子供も作るガンプラは安全の理由で角などが本来尖ってる場所が丸くなってたりします(^^)
それでもカッコいいんですが、気になる人は削ったり盛ったり、別パーツに置き換えたりします(^^)
ルプスの角と耳当て?とホッペタの白い部分を鉄ヤスリで削りました。

ガンダム系は角削りするとさらにかっこよくなりますね!
次に肩の赤いアーマの付け根に別売りの改造パーツのマイナスモールドを貼りました(^^)
色々くれた会社のモデラー先輩のおかげですねm(_ _)m
サイドアーマーの前と後ろに出る合わせ目は消さずにデザインナイフで削りモールドのつもりにしました。
足のかかとの裏にある肉抜き穴はいただいたスラスターパーツをはめ込んで埋めました(^^)
フロントスカートとリアスカートの裏側はこれまたスラスターパーツを張ったりランナーを削り埋めました(^^)
別に普通に作ってもぜんぜんカッコいいんですが、なにかしら手を加えるとキットへの愛着もますし楽しいですね(((o(*゚∀゚*)o)))
自己満足の世界です🌏

後は部分塗装前の大仕事、前腕合わせ目処理ですね~(*^^*)
2期が終わる前に完成出来るように、がんばります(^^)
Posted at 2016/11/01 14:21:38 | |
トラックバック(0) |
HG ガンダムバルバトスルプス | 日記