
鉄血のオルフェンズ2期目、9話面白かったです(^^
ランドマン.ロディ欲しいです。今のところはマン.ロディを買って色塗り替えるしかないですね✨
プラモのルプスのガンダムマーカーで白く塗った指はヤスリをかけてこうなりました。

「これはこれでカッコいいかも(⌒‐⌒)ありかも!」と脳内の自分が囁いてます(笑)
前に
愚痴ったやっかいな前腕合わせ目ですが、みんともモデラーさんや、みんからモデラーさんに処理方法を教えていただいて、勇気をもって(笑)チャレンジし成功することが出来ました(*^^*)
ほんとにありがとうございました(*^^*)m(_ _)m
最初前腕外装だけで接着します(^^)タミヤセメントでガッチリ接着しました。
何日か放置しパーツがしっかりくっついたら↓のエッチングソーで本来合わせ目の無いパネルラインをギコギコ切っていきます。

力を入れすぎるとエッチングソーの刃が折れるのでゆっくり焦らずギコギコしていった方が良いと思います。
裏表3ヶ所を切るとパーツが分割できます。
内部フレームに白い外装を取り付けます(^^)当たるところなどあってはまりにくい時は慎重にヤスリなどで削って調節してください。

できた~(*^^*)やりましたよ!クランクにい(´∀`)
地味ですが感動です(笑)
本来合わせ目の無いところを工作して合わせ目にするなんてことは、今までしたことが無かったので(思いもつかなかったです)今回自分の中では満足です!
教えていただいたモデラー先輩さん方のおかげです(*´▽`*)
工夫次第で色々出きるんですね~(^^)

本来は赤の線が合わせ目でした。
頑張った俺(笑)
いい感じになってきました(*^^*)

これで前腕も墨入れ出来ます。
と喜んで気をよくしてルプスで遊んでいたら……

メイン武器のソードメイスがパキッと逝っちゃいました(´Д⊂
力入れてない(つもり)のに、なんなんだ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/11/28 12:40:58 | |
トラックバック(0) |
HG ガンダムバルバトスルプス | 日記