みなさまのブログを読んでて気がついた今日は大晦日…。
恥ずかしながら全く自覚してませんでした…(^^;;
だからスタンド混んでるのね;^_^A
みなさまに倣って今年を振り返ってみたいと思います。
→みんカラ開始前の事も載せたいと思います。
1月
雪道の練習とスキーに群馬県の川場スキー場と丸沼高原へ。
天気が良くて富士山も見えました(^o^)
丸沼高原では車が凍りついてました。
こうなると地面と車体の境目がわからなくなりました…(^^;;
寒さでiPhoneがおかしくなりました。
冷たくなってるはずなのに…。
2月も練習のため川場スキー場と丸沼高原へ。
雪道の運転はスリックタイヤで雨の中を走る感覚によく似てました。
怖かった…。
3月
友達と万座温泉スキー場へ
ホテルの駐車場で初めてスタックしました。
その横をパンダトレノが何事もなかったように通り過ぎ、スキー場の人から「本当にスタッドレスなんですか(笑)」と言われ…。
アクセル操作が雑な自分に凹みました…。
4月
ホイールを交換しました。

欲しかったホイールが安く手に入って満足(^^)
5月
遠出したくて山形放浪と会社の同僚と富士山へ。
山寺で体力を使い果たし早々に撤退しました…(´・_・`)
そして富士山へ

朝ごはんのランチパックの袋が爆発しそうになってました…(^^;;
富士宮焼きそばを食べつつ第二東名で帰宅。

このサービスエリアは野郎2人で行くところではないですね(´・_・`)
7月
キーシリンダーと窓のガタつきを点検してもらうためにディーラーさんに入庫。
代車でゴルフⅦ君がやってきました。

凛々しい顔つきです(^^)
9月
遅い夏休みを取ってもう一度東北へ。
国道13号の終点が見てみたくて秋田まで((o(><;)(;><)o))
今考えると何してんだろうって思いますが、これで東日本は全て回りました(^^)
米沢から高畠まで同行者がいたり…、
角館で佐竹家の歴史を学んだり、新米が楽しみだったりと、
東北サイコーでした。
また行きたい(^^)
みんカラのオプミに参加。
いろんな車がいっぱいで楽しかった(^^)

このハスラーが1番気になった(^^)
そしてハイタッチしすぎてiPhoneが発熱して壊れるかとおもった;^_^A
この月のガスとETC代がとんでもないことになり…囧rz
12月
ワンスマ最終戦に参加。
周回遅れになるもいろんな人と走れ、RQの方とあっち向いてホイできて大満足です(^^)
そして洗車納めで飛び石の傷に気がつく…囧rz
楽しい一年でした‼︎
長々とまとまりのない文章ですみませんでした。
お友達の方、マイファンの方とみんカラで知り合えてとても楽しい一年でした‼︎
来年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
Posted at 2015/12/31 16:22:15 | |
トラックバック(0)