• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w.a.t.t.のブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

バイクの盗難です!(拡散希望!!)

人のバイク(車)を盗むとか………グズにも程がありますね。。。
こういうやつには、最大限の罰とバチが当たりますように!!

この記事は、バイク泥棒について書いています。
Posted at 2018/06/16 12:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

さようなら~NISEMO号( TДT)お別れツーリングオフ!!(長文ver.)

さようなら~NISEMO号(  TДT)お別れツーリングオフ!!(長文ver.)皆様、こん◯◯は~♪(* ̄ー ̄)
少し(なのか?!)長文になりますので、興味のある方は、お暇な時にでも見てやって下さいませm(_ _)m
また、見てもいいけど長文は勘弁という方は、みん友のgen_さん、又はBud&Cokeさんのブログをお楽しみ下さい(爆)





まこまこ団さん(以下まこさん)が大人の事情でエクストレイルを降りることになるという考えても無かった事が………

凄く寂しい。。。
一緒に群馬や千葉へツーリングに行って貰った思い出のあるNISEMO号………
このまま、まこさんのNISEMO号にお別れを言えないのは余りにも辛いではないか。。。orz

という訳で、まこさんにお願いしてNISEMO号と最後のツーリングに行かせて貰うことに!
群馬オフやFacebookのオフ会でもお世話になっているgen_さんにも当然の如く参加して頂いたのは言うまでもないww

そして、もうお一方!
比較的近くにお住まい(私の知っている範囲の方)で、まこさんともみん友であり、仲良くさせて頂いておりますBud&Cokeさんをお誘いし、計4台で行くことに!!

本当は、みんカラで人気者であるまこさんのお別れツーリングオフ………………

告知して有志でNISEMO号を惜しみつつ送り出したい………………とも思ったのですが………………


時間が足りず………しかも、幹事(?!)が超いい加減でお調子者のw.a.t.t.ですから…………( ̄▽ ̄;)

そんな事まとめるなんて………


り~む~orz……チーン……



もしこのブログを見て行きたかった。。。
と、お思いの方がおられましたら………
お誘い出来なくて申し訳ありませんでした。。。m(_ _)m


そして、先日の土曜日(6/2)……NISEMO号お別れツーリングオフに行って参りました~。

参加者のお住まいを考慮し、集合場所は中央道初狩PA(下り)に設定。
集合時間は、7時半とした。

家を5時50分に出発し、途中渋滞に巻き込まれハラハラするも何とかギリギリ7時半に到着~♪(* ̄ー ̄)
幹事がギリギリだなんてねぇ……( ̄▽ ̄;)
失格ですな。。。orz
まこさんとgen_さんは既に到着しており談笑しておられましたw
後はBud&Cokeさん(以下Budさん)が到着するのを待つばかりなのだが、Budさんから既に圏央道の渋滞にがっつりハマってますとのメールを貰っていたのでまこさんとgen_さんの3人で話をしながら待っていたら…………


バーニングレッドのイカしたローグ風エクストレイルが到着~♪

Budさんとは一昨年………岩手県宮古市辺りでニアミスはしたことはあったが、お会いするのは初めてw

取り敢えず、ご挨拶~♪
まこさんやgen_さんと初めて会った時もそうでしたが、何故か初めてお会いするような気がしないというねwww
オフ会あるあるですなwww

挨拶もそこそこに……早速出発進行~♪(* ̄ー ̄)

取り敢えず、幹事なので先頭で走り出す。
ルールミラーには2台目を走るNISEMO号の勇姿が!ミラーを眺めながらちょっとセンチな気持ちになったりしちゃったけど、湿っぽく終わらせるのはイヤなので頑張ってテンション上げて走行したw

須玉ICで下りて国道141号線を清里方面へと進んで行く。

お初のBudさんもいることですし、改めて挨拶……というか、ゆっくりお話ししたいと思い、清里のパン工房レストラン megane(メガネ)で朝食を取る計画を立てていた!
お目当てのお店へ到着~♪(* ̄ー ̄)
駐車場に我らの愛車エクストレイルを停めてうっとり~♪w

私はまこさんのNISEMO号と2ショット♪

こちらは、gen_さんとBudさんの2ショット~♪(* ̄ー ̄)
車を眺めつつ奥に進んで行くと………

山小屋風の暖炉が似合いそうなおしゃれな建物~♪

店内に入ると満席でした。。。
しかし、待っている人は居らず席が空き次第入れるとのこと♪
待っている間は外の庭でお話ししながら待つことに。

庭にはテーブルと椅子がおいてありベンチもあったりして、ここで食べても良いのではと思わせるほど雰囲気が良いではないですか~♪
Butしかし………

今日は涼しくて………というか寒いくらいで無理ですけどねw

お隣……といってもこの距離ですがw
羊が放牧されていた…………が…………どうみても1頭だけデカ過ぎるだろっていうくらい大きな羊がwww
まあ、写真を見ても分からないとは思いますけどねwww

反対側は、一面畑である。
こんな所に別荘欲しいなぁ………
なんて、非現実的な事を考えていたら順番が来たww

朝食を各自頼むと皆でお話ししながら出てくるのを待つ♪
談笑していると料理がやってきた~♪(* ̄ー ̄)

まずは、トマトとニンジンのポタージュ♪
トマトの酸味とニンジンの甘味が絶妙のハーモニーを奏でていてgood♪

そして、メインのトマトとクリームチーズにバジルソースをかけたホットサンドでございます~♪
凄く綺麗な盛り付けですよね~♪
間違いなくインスタ映えするホットサンドですなw

特別にアップでお楽しみ下さいw
飯テロしちゃいましたら……すみませんwww
さて!いただきます~♪(* ̄ー ̄)

まいう~♪(* ̄∇ ̄*)


トマトとクリームチーズにバジルソースが合わさると…………こんなに旨いんですね!www
めっちゃ病みつきになりますわ♪

そんな感じで、優雅な朝食を皆で堪能しちゃいました~♪(* ̄ー ̄)

さて、朝食を取って腹を満たしたのでお次は清里から松原湖を経由してビーナスラインを優雅にツーリング~♪(* ̄ー ̄)
実は、私の母親が長野県佐久市の出身なので、このビーナスラインはよく連れて来て貰っておりましてね~(* ̄ー ̄)
子供の頃からこの通りをドライブするのが大好きだったんですよ~♪
まこさんのNISEMO号のラストランに最適なのではないか………と、勝手思っていたりなんかしてwww
だけど、最初は静岡県をツーリングするつもりでいたは内緒の話しw
しかし、色々とプランについて話している時に、まこさんから長野県というキーワードが出た時……ここしかないな!!と思っておりました~♪(* ̄ー ̄)

脱線してしまいましたが、話を元に戻しましょうw

天気もよく緑豊かで景色が良いこの通りを颯爽と駆け抜けるのがまた気持ち良いんです~♪(* ̄ー ̄)
東京はかなり暑かったようですが、長野はカラッとしていてとても気持ち良かったですね~♪
気温も標高が高いところだと涼しい……というより寒いくらいでしたしw
13°なんて数字も出ている場所がありましたからね~( ̄▽ ̄;)
勿論、窓全開で走っていたのですが…………
途中でアブ(?!)が入ってきてパニクるというアクシデントもあったりしましたが………www
ついつい気持ちよくて……思わず右足に力が入ってしまったりしてww

参加された皆様………大変申し訳ありませんでした。。。m(_ _)m

清里~ビーナスラインを気持ち良く走り、白樺湖で一休み~♪
時間を見ると、12時過ぎだったのでランチをする事に。

実は、初参加のBudさんは奥様とご一緒に参加されておりまして、Budさんは蕎麦が好きで、奥様は天ぷら好きとリサーチしておりましてね………
私も蕎麦は大好きですし、まこさんやゲンさんもお好きだと前に聞いた事があったような気がしていたのと(オイ)、長野県は蕎麦処でありますから……これはもう蕎麦屋しかないっしょ!!www
という訳で、ビーナスライン沿いにある『みつ蔵』さんへお邪魔して参りました~♪(* ̄ー ̄)

このお店は、人気店で既に8組待ちというね。。。(;・ω・)
でも、皆で会話しながらだと何てことないですね~♪(* ̄ー ̄)

そうだ!写真撮っちゃおう~♪
駐車場に停めた我れらがエクス軍団をパチリ♪
全員ケツ向けて停めてるwww
なんてことをやってたら、漸く呼ばれ店内へ~。

さて!何を頼みましょうかね~♪(* ̄ー ̄)
天ぷらせいろ~♪(* ̄ー ̄)


全員が同じものをチョイスw
同じ車をチョイスした者同士……食の好みも一緒のようですな~♪(* ̄ー ̄)

じゃ~ん♪旨そう~♪♪
私は大盛を頼んだので、合計ザルが3枚戴きました~♪(* ̄ー ̄)
細めの蕎麦ですね~。
蕎麦の香りは期待したほどでもなかったですが、6月ですから……ある程度は仕方ないのかな。でも、食感やのど越しの良さは私好みでしたね~。かなり美味しいと思いますよ~。お客さんが多いのも頷けますね~♪
新そばの時期(10月頃)にもう一度来てみたいと思いました~♪
ご馳走様でした~♪(* ̄ー ̄)


あっ!!
『みつ蔵』さんの外観を撮り忘れました。。。orz
なので、リンクから飛んでHPをご覧………あれ?!HPが閉鎖されてました。。。( ̄▽ ̄;)
なので、食べログさんのリンクを貼ってありますのでご覧下さいませ~m(_ _)m

ランチを終え、再びビーナスラインをエクスで駆け抜ける~♪
途中、展望台に寄り道~♪



まずは、まこさんのNISEMO号~♪
この凛々しい姿をしっかりと目に焼き付ける。これで最後か。。。残念だ。。。( TДT)

そして、お次はgen_さんのセンスが光るエクストレイル~♪(* ̄ー ̄)
私は、gen_さんのエクストレイルが大好きです~♪

そして、Budさんのローグ風に仕上げた艶やかなエクストレイル~♪
一見全く弄ってないノーマルのエクストレイルに見えるけど、さりげない所に拘ったBudさん自慢の愛車♪
素敵ですね~♪(* ̄ー ̄)

そして、最後にあたくしのエクストレイル~♪

仕事が忙しくて、ここ最近ろくに洗車出来てない。。。(;・ω・)
申し訳ない気持ちで一杯である。。。
Budさんの艶々なエクストレイルと並べると……罪悪感MAXになるw

それにしても素敵な景色だね~♪(* ̄ー ̄)

角度が悪くて皆さんのエクストレイルがあまり見えないというね。。。
写真の構図をもっと考えて撮らないといけませんなw
そして、『gen_さん!ビーナスラインを疾走する~♪』の巻~♪

どうですか~?!格好良いですよね~♪(* ̄ー ̄)



撮影会を無事終わらせて再度ビーナスラインをツーリング~♪(* ̄ー ̄)
車山高原方面へと進んで行く。

白樺湖が一望出来る展望台で一休みし、景色を楽しむ~♪

茅野市街方面の景色♪
癒されるわ~♪

さて、先に進みましょう~♪(* ̄ー ̄)
ビーナスラインを先に進んで行く。
そして、お次は霧ヶ峰高原富士見台へ。

車を停めて売店に行くと………ソフトクリームが売ってる~♪
勿論………食べるでしょwww

ソフトクリームを注文しようとすると……
Budさんが既に人数分購入しており………ご馳走して下さいました~♪
有難うございます~♪(* ̄ー ̄)

ソフトクリームが思いっきり切れてますけど( ̄▽ ̄;)
という訳でもう一枚!

お店には……「このソフトクリームはただものじゃない!!」
と書かれていたのをgen_さんが発見w
すると、gen_さんが店のおじさん(僕らもおじさんですけどw)に何がただものじゃないのか聞きに行くという荒業を披露www
すると、おじさんからZIPに紹介して貰っただのどこどこのテレビでも紹介されただのと『自慢話を延々と聞かされる』というお約束の洗礼を受けるというねwww

霧ヶ峰富士見台の景色はこちら~♪

我が愛車の脇から景観を望むの図♪
景色とソフトクリームを堪能したら三峯茶屋までビーナスラインを再びツーリング~♪(* ̄ー ̄)
ここで4台連チャンで停められたので、すかさず撮影~♪

初めてオフ会に行った時は、同じ車が何台も列なって停まってる姿に違和感を感じたものですが………もう慣れましたわwww
まるで違うコンセプトで各々作りあげてきた皆のエクストレイル~♪
個性が出ていて最高に格好良いね~♪

そうそう!上からも撮影してみました~♪(* ̄ー ̄)
お店の裏手に丘があったので登ってみました~。

本当に素晴らしい景色です♪
観ていて飽きません。
時間を見るとそこそこの時間だったので、美ヶ原には行かずここで引き返す事にした。
霧ヶ峰高原から諏訪方面に下りて行く。
宮坂醸造(真澄というお酒で有名な蔵元さんです~♪)さんで各々お土産を買い、ここでお別れのご挨拶~。楽しい時間は………

あっ!!





という間に終わるものなのよね。。。今度はまこさんの新車お披露目オフですなw
等と話をしていると……



Budさんからまたしてもお土産を頂きました~。

そして、各自車に乗り込む。
帰りの方向は皆一緒なので、皆で一緒に中央道に入るw
そして、中央道をパシュートのチームの如く軽快に先頭をグルグル交代しながら快調に進んで行ったのだが………大月辺りから渋滞に。。。( ̄▽ ̄;)

痺れを切らしたw.a.t.t.は、まこさんと高井戸まで一緒に行くはずだったが、相模湖ICでおりて下道で帰る事を選択w
gen_さんも付き合ってくれるとのことで2台で中央道を離脱w
相模湖から津久井湖を経由して帰路に着いたのであった。
途中でまこさんから無事到着したというLINEが来ていたのは内緒の話w
どうやら、そのまま中央道から帰った方が早かったらしいwww
そんな気がしてました………( ̄▽ ̄;)
が、まぁ……いっかwww

おわり

NISEMO号……今まで有難う~♪(* ̄ー ̄)
Posted at 2018/06/07 01:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月01日 イイね!

梅雨にも負けるな♡プレゼント企画(FJ CRAFTさんのプレゼント企画です♪)

純正フロアマットが結構スレてきました。。。
FJ CRAFTさんのフロアマットで気分一新したいので、当たって欲しいです~♪(* ̄ー ̄)

この記事は、梅雨にも負けるな♡プレゼント企画( *´艸`)について書いています。
Posted at 2018/06/01 18:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

CVTの異音(キュッ音)について

皆様、こん◯◯は~♪(* ̄ー ̄)
皆様の愛車の調子は如何ですか~?!
私のX-TRAILは………調子良いですよ~♪
好調良すぎて過ぎて……………



『キュッ!』



って、鳴きまくってますけどね。。。(; ̄ー ̄A

先日の旅行の際に、みん友のあんのさんからある情報を頂きました。
それは………

あるみん友さんが、ECOモードを解除して走るようになったら音が鳴りやんだ!


というものでした。私もいつもはECOモードにしており、殆んどこのモードを解除しません。ECOモードを解除した時も鳴いてたような記憶があったので、あんのさんにはECOモード解除していても鳴くと話しをしましたが………

それから、ずっと考えておりましたが………その記憶………間違いない?!( ̄▽ ̄;)

と思い始めまして…………

あんのさんに嘘をついてしまったかもしれない。。。

と、思うようになり………寝れない日々を…………………




送っている……………訳ではないですが(爆)
どうにも気持ち悪いので、実験してみることにしましたwww

先日の土曜日(26日)、埼玉県飯能市まで仕事で行く事になっていたので、この日にテストしてきました。まずは、ECOモードで出発。
出発して20分後に………


「キュッ!」


やはり鳴り出した。。。( ̄▽ ̄;)

数回鳴いたのを確認後、走行途中(信号で停車中に!)でECOモードを解除してみました。

暫く走っても鳴りません。。。

あれ。。。やっぱりあんのさんに嘘ついちゃったかな。。。( ̄▽ ̄;)

と思った矢先に…………

「キュッ!!」


……………………………………
……………………………………
……………………………………


鳴った!!( TДT)
もう、鳴った方が良いのか悪いのか………訳が分からなくなって参りました(; ̄ー ̄A

それからも、頻繁に………


「キュッ!!」


「キュッ!!」


「キュッ!!」


つか、ECOモードより鳴てるような気が………(;・ω・)

仕事が終わり帰路につく時は、最初からECOモードを解除して走行することに。


走り初めて30分後…………


「キュッ!!」




「キュッ!!」



うるさいくらい鳴いてましたwww

つか、ECOモードの時より音が大きいように感じられました。。。( ̄▽ ̄;)


と言う訳で結論!!

私はあんのさんに嘘はついてなかった!!(チガ)


いや…………すみません。。。

ECOモード解除し通常モードで走行していても鳴る個体は存在する!!
ということですね。。。

ECOモード解除すると鳴らない個体も勿論あるでしょう。しかし、何をやってもダメな個体(私のエクス。。。) もあるというですな。。。( TДT)


CVTから異音がする皆様…………

Dへ行って換装する手続きを取りましょう!!
今度の4Dは………良いみたいですから!
私の3D型は、過去最低の鳴きっぷりですが………何か?!

…………………orz…………………チーン……
Posted at 2018/05/29 16:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

拡散希望です!!

またまた岐阜県にてシルビアが盗難にあったそうです。
皆様、ご協力のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m
早期に車が無事に戻り、犯人が検挙されることを切に願います!!


この記事は、岐阜で、S15 シルビアの盗難です。拡散お願いします。について書いています。
Posted at 2018/05/28 08:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@gen_さん おはようございます~♪(* ̄ー ̄)
有難うございます~♪お一人様確保❤️」
何シテル?   05/23 09:18
w.a.t.t.です。久々の車購入で興奮しておりますw 2015年7月11日(土)、遂に納車されました~(^O^) 少しづつ出来る範囲でイジっていこうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

来たぁ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 08:39:17
ああああ😅盗難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/10 08:32:52
盗難されたランエボ7 見つかりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 09:12:32

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
20X HYBRID 4WD エマージェンシーブレーキパッケージです。 OP関係は以下の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分で初めて買った車です。 沢山の思い出が詰まった車です。 すごく楽しい車でした~♪ 5 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ロードスターを手放した後お世話になった家の車です。 SOHCでしたがRB系エンジンだけあ ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
社用車です。こいつにほぼ毎日乗って仕事してます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation