• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾丸タラレバーのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

MINI.LIVE!へ行ってきました♪(後編)

MINI.LIVE!当日の後編でーす^-^

ホテルをでて待ち合わせ場所の道の駅へ向かい、カンクラメンバーと合流!
そして一路会場へ…残念ながら雨(涙)



会場の風景です。
カンクラののぼりでクラブの目立ち度UP!!



カンクラ代表、らっしー88さんのJCW


カンクラ副代表、なおきまんさんのJCW


ワイドがすごい迫力・・・

涼しげな、タケモンさんのS4


ジオミックからも60用に新しいエアロが発表されてました♪



3時に閉会式があり、散会~
会場を後にし、高山氏へ戻り、後夜祭へ…



鉄板焼きが美味しかった~高山市の夜景が見えるロケーションも最高でした^-^


そしてホテルで仮眠を取った後、午前3時に東京へ向けスーパーバック!!!
高山市→安房峠→松本IC→(中央高速)→高井戸→新宿JCT→首都高速C"→自宅



7時半くらいに自宅につい来ました~走破距離は・・・



716km!!
・・・でも意外と少なかったかな?

楽しいMINIのお祭りでした^^
来年もまた参加したいなぁ~♪

カンクラの幹事の皆さまお疲れさまでした。
この場を借りて御礼申し上げますm(。。)m
Posted at 2016/07/23 20:22:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

MINI.LIVE!へ行ってきました♪(前編)

MINIの年間イベントで最も大きいMINI.LIVE!へ初参戦してきました!

先ずは前日入り〜
朝5時出発して中央高速で松本へ向かいました。



途中、諏訪湖SAで小休止(^○^)




気付けばお漏らししている我が相棒(−_−#)



…取り敢えずオイルでは無さそうなので無視(笑)

松本ICからはカンクラのメンバーと合流し一路、高山市へ…

高山市に着いてからは観光&美味しい物も巡り(^○^)






麺屋しらかわさんのラーメン( ´ ▽ ` )ノ




飛騨牛のお寿司♪

とても美味しかったです( ^ω^ )

ホテルにチェックインして、カンクラの前夜祭へ参加して前日は終了でーす。

続きは後編へ…








Posted at 2016/07/20 18:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
2015
07/26 CLOS カーボンアンテナ
08/30 CABANA パークレーン本革シートカバー
09/15 バンパープロテクター
09/20 MINI純正 USフェンダー
09/20 MINI純正 countrymanエンブレム
10/07 エアアウトレット チリレッド塗装
10/10 CLOS ドアロックピン
10/31 ビルシュタインB14
10/31 デイライト(イカリング)化
10/31 MINI純正 ブラックライン ターンシグナルライト
10/31 MINI純正 ブラックラインテールライト
10/31 CRUZE カラーボルト
11/03 MINI純正 ルームミラーカバー(チリレッド)

2016
04/02 ATS ストリートラリー(チリレッド塗装)
04/02 MINI純正 JCWマフラーカッター(カーボン)
04/10 GIOMIC メンバープレースF・R

and…
07/12 JDM 3D ウイング



■この1年でこんな整備をしました!
一年点検のみ!


■愛車のイイね!数(2016年07月07日時点)
139イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキ、マフラー、アディショナルメーター
小径ステアリング、オリジナルボンネット…


■愛車に一言
これからも末永くよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/07 17:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

朝いな参加( ´ ▽ ` )ノ

毎月第二日曜日恒例の朝いなに参加してきました!

今回もMINIがいっぱい集まりました!
カンクラ(関東リーマン倶楽部)のメンバーも、たくさん来て楽しくワイガヤしました!



その中でも特に皆さんの興味を引いたこの4台!



ブラックナイト
マリン
パークレーン
サンライト

怒涛の限定車4台アタック!!



そりゃあ、皆さん撮ります(笑)



自分も赤いホイール装着記念に
ちゃっかりMINI-EXさんのJCWと( ´ ▽ ` )ノ



同じカラーの同じ車なのに
車高が違うだけでこんなにキャラが変わります(^ ^)



R60JCWがこれだけ集まるのもカンクラならではですね(^ω^)

朝いなの後はカンクラのメンバーとランチ!
蔵6330という、とてもお洒落なお店に行きました!





こういう雰囲気に良くMINIは似合います♪



一番端にベンツさんが停まってしまったのはご愛嬌;^_^A



夏の限定車2台も佇まいが美しく見えます。



私はストーブランチを頂きました!









とっても美味しかったです〜★三つです♪

そして、みん友のたけもんさんの誕生日祝いをしました!



私はここでメンバーと離れ別の場所へ…行く事に(汗)






家族サービスでした…ヽ(´o`;


今回の朝いなもとっても楽しかったです♪
しかし、家族サービスも大切です…;^_^A






























Posted at 2016/04/10 18:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

R60サンライト・クーパーSD試乗!

我が家のJCWをカスタムに出している間…

サンライト・クーパーSDが代車できました!
折角なので軽く試乗させてもらいました( ´ ▽ ` )ノ



うーん、サンライト!
MINIならではのカラーリングですねぇ♪



お尻もキュート(^ ^)
赤×黒のR60に見慣れてるせいか、
我が家の駐車場にサンライトが収まってる姿は凄く新鮮です!

SDの試乗は初めてだったのですが
乗ってみた感想は単純に…

「速っ!速っ!(汗)」

ストリートだとR60最速かも(;´Д`A
アクセルレスポンスも良いし楽しい車でした!

JCWにはSDのトルクフルな感じは無いですねぇ〜
もし機会があれば高速とかも試したくなりました。

5ドア、クラブマンにもディーゼルが追加されますし
MINIのディーゼルの進化はまだまだ続いていきそうですね。


Posted at 2016/04/03 19:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「デカっ💦高っ💦 http://cvw.jp/b/2456862/48539126/
何シテル?   07/12 22:05
弾丸タラレバーと申します。 今の相棒 2019.12.23 ALFAROMEO 4C SPIDER 2016 2024.07.06 CATE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒シュナさんのケータハム セブンスーパースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 06:17:48
弾丸タラレバーさんのケータハム セブンスーパースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 11:27:16
自作 熱対策サクションパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:51:40

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー 漢の96回払い号(旧:バルデリ号) (アルファロメオ 4C スパイダー)
ダックテールの美しさに惚れ、2年の熟考期間を経て生産終了のニュースに後押しされ勢い余って ...
ケータハム セブンスーパースプリント 7/7生なら買うしかないだろ号 (ケータハム セブンスーパースプリント)
親友と遊ぶ為の車✨ 軽とは言え、まさかの3台持ち💦 2024.7.6 2,650 ...
ミニ MINI Countryman カミ様号Mk-Ⅱ (ミニ MINI Countryman)
カミ様専用なのでカスタム予定は無いです💦 2024/10/19 納車 さて、このM ...
ミニ MINI Crossover カミ様号 (ミニ MINI Crossover)
R60JCWからの乗り換えになります。 今回はやり過ぎない程度にシックなカスタムを目指し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation