• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

high_lowのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

連休前の準備

連休前の準備一昨日の雨で、すっかり腰下が灰色のツートンカラーに
なってしまった愛車が可哀相だったので、昨日の仕事
帰りにGSに洗車に行ってきました。


新規オープンキャンペーン中とのことで、ワックス洗車も
簡易コーティング洗車も一律500円。
しかも車体下部洗浄をオプションでつけても同額との
こと。


もちろん一番高いコースをチョイス♪
あー、小市民w



久しぶりに洗車される車の中からの眺望を堪能しました。(写真)



セルフ洗車だったので拭き取りはもちろん自分。
拭き取りスペースに車を停め、備え付けのタオルで拭き取り始めたところ
私の後ろに並んでいた車のクラクション音。

どうやら洗車機にエラー発生。

散水ノズルがボンネット上で停止しています。

クラクションをたてつづけに鳴らすも、GSの人間は一向に来ない模様。
だんだんと大きく、長くなるクラクション音。

異常が発生してから5分近く経ってからようやく係員登場。
洗車機と格闘しながらもどうにか復旧。



うん、いくらサービス価格で提供中といえども、トラブル時の対応がよろしくないこのGS。
次は利用しないでしょう、たぶん。
Posted at 2007/04/27 10:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年04月25日 イイね!

届きました

届きました

← コレ

一昨日手元に届きました。




これで 製品としては 最新データで検索できます。



早速「道の駅」で検索してみましたが、2004年版では2件しか登録されていなかった
埼玉県内の道の駅が 17件 に増えていました。

うーん、3年の違いは大きかったです。





さて、GW、どこを目指しましょうか。
Posted at 2007/04/25 10:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年04月22日 イイね!

Alfa159Sportwagon

Alfa159Sportwagon休日出勤が早めに片付いたので、以前Breraを
見に行ったディーラーへ出かけました。


表にはBreraとGT、そして147の3台が。

店舗の中へ入り、見渡すと奥にブラックの
159Sportwagonがたたずんでいました。


車のリヤを見る格好になったのですが

やっぱり存在感があります


静かに右手に回り、リヤクォーターを見ると

おもいっきり心惹かれます



以前にWebで見たイメージでは、アルファらしくない、スタンダードなワゴンデザインだと思っていましたが、実写を見ると違いました。

やはりアルファ、ワゴンでありながら色気のある車でした。
(=実用性を損なうことはないまでも、デザイン>機能)



ですが、実車を見てますます気に入りました。



来年の買換えの候補に加えたい・・・のですがネックは車両価格。

独身なら好きな車のために少々無茶なローンを組んでもOKでしょうが。。。

今から作戦を検討せねば。
Posted at 2007/04/22 17:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年04月19日 イイね!

こりゃマズイでしょ

こりゃマズイでしょ先日の「道の駅めぐり」の際、

ナビで道の駅を検索したものの

思いのほかひっかかる件数が少なかったので

ふと思い立ってDVD-ROMを確認してみたら


4年前のデータだったよ。。。



慌てて某オークションで「ポチっと」しました。



GWには」間に合いそうです。

これで「道の駅めぐり」も楽になるかな?
Posted at 2007/04/19 11:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

これだから○○ってヤツは・・・

これだから○○ってヤツは・・・



通勤途中に立ち寄ったコンビニで、
ドアを開けた瞬間に目に飛び込んできたモノ。



運転席のドアを開けたすぐ横に位置していることから、串物を食べ終わった後に
車内の吸殻を一緒に捨てたのでしょう。



自分の車の中“だけ”を綺麗にしたいが為





相次ぐ増税にもかかわらず、喫煙を続けている人は立派だと思いますよ。
高額納税者として w



でも、ほんの十数歩歩けばゴミ箱があるのに、それすら面倒に思ってゴミを撒き散らす輩って

度し難い愚物ですね





ほんの一部を見て、全てを同じ様に判断するのは間違っていると思いますが
最近とみにマナーがなっていない喫煙者が多い気がしてなりません。
Posted at 2007/04/18 11:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤時の風景 | 日記

プロフィール

「40,000km到達 http://cvw.jp/b/245699/47713240/
何シテル?   05/11 14:37
「ヒロ」と読んでください。 日々の中でふと思ったことと愛車について書き綴っていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34 567
8 9 1011 12 1314
15 1617 18 192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

Ninja1000 サイドカウル交換 カウル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:10:28
インナーリアフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 15:58:00

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2024.9.1に乗り換えました。
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2020.07.03納車。初大型二輪です。ツーリングだけでなくスポーツ走行もこなす万能戦 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H19.12.22、乗換のため6年半の思い出を残して私の手から離れました。 総走行距離 ...
ホンダ シービー400スーパーボルドール ホンダ シービー400スーパーボルドール
良いバイクでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation