• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

high_lowのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

給油(3/29)

給油(3/29)












給 油 量  48.16L
走行距離 392.0km

392.0÷48.16=8.1km/L (※燃費計の表示は8.8km/L)



※ 今回給油時の総走行距離 23359km





今回は燃費計と満タン法の誤差が大きかったなぁ。

次回給油は花見ドライブの後になる。。。かな?
Posted at 2009/03/29 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年03月27日 イイね!

Z34


今朝の通勤途中、Z34と併走しました。

改めて見ると・・・ゴツイ。



フェアレディ(貴婦人)ではなくてアマゾネスだね。
※ あくまでも私見です ※





先代(Z33)のスタイルは好きだったなぁ。

一番美しいと思うのは初代(S30)ですけどね。
Posted at 2009/03/27 11:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤時の風景 | 日記
2009年03月24日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私







■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

レガシィツーリングワゴン、平成19年式、BP9E、2.5iアーバンセレクション


■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

初めて自分で車を購入しようと思った時に候補に挙がった車の1つがレガシィツーリングワゴンでした。
使い勝手を考え他社のツーリングワゴンも検討しましたが、長年培ってきた4WD技術は信頼のおけるものであり、購入の大きなアドバンテージとなりました。

また、試乗で乗ったランカスターのEJ25エンジンの走りやすさに感動し、悩みに悩んだ結果、年改間際に在庫最終車と言われたグランブルーマイカの250T-Bを購入しました。
6年半、16万キロ弱を共にしましたが間違いなく最高の相棒でした。

一昨年末、BP9Eの2.5iアーバンセレクションに乗り換えましたが、乗り易さはBH9Cに敵いません。
これからは250T-Bに近づける形で改善したいと思っています。


■フリーコメント

※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。

日本車の中でツーリングワゴン=レガシィという地位を確立したレガシィも誕生20周年を向かえ、次期型は大きな変化を遂げるようです。
みんカラに登録しているレガシィユーザーが様々な想いを伝えるこの企画は、一ユーザーとしても楽しみたいと思います。

Posted at 2009/03/24 10:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2009年03月21日 イイね!

次期レガシィ


車情報誌ではフェンダー部がスリムになるのでは?という見方もあったが、
ボディサイズは「レガシィコンセプト」からほぼ変わらないらしい。



搭載エンジンは「2.5NA」「2.5ターボ」「3.0NA」「3.6NA」の4種類。
「3.6」はアウトバック専用?

アメリカ向けには「2.0(ターボ?)」も残されるらしいが、日本ではラインナップから外れるとのこと。
排ガス規制で4つ星取得のためには仕方ないらしいが、ボトムが2.5NAって。。。



現行フォレスターが所謂SUV化して北米では好評らしい。
売れない売れないと言ってもマスの大きさで北米重視にせざるを得ず、結果、次期レガシィも大型化。
現行カムリと同じくらいの大きさだと考えてもらえばわかりやすいと言われた。



大型化&大排気量化の次期レガシィは、乗換対象としてはポイントを下げる結果にならなければいいのだけれど。
Posted at 2009/03/21 10:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月20日 イイね!

本日はお休み


ディーラーに行ってオイル交換してきて、

愛車を水洗い洗車して、

コーティング剤を塗りこんで、

タイヤの履き替えをして、



腰ガッタガタ (;´ρ`) グッタリ





午後、買い物を済ませて愛車を見てみると

黄砂と花粉でうっすら黄色にコーティング。


щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
Posted at 2009/03/20 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「40,000km到達 http://cvw.jp/b/245699/47713240/
何シテル?   05/11 14:37
「ヒロ」と読んでください。 日々の中でふと思ったことと愛車について書き綴っていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8910111213 14
1516171819 20 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Ninja1000 サイドカウル交換 カウル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:10:28
インナーリアフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 15:58:00

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2024.9.1に乗り換えました。
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
2020.07.03納車。初大型二輪です。ツーリングだけでなくスポーツ走行もこなす万能戦 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H19.12.22、乗換のため6年半の思い出を残して私の手から離れました。 総走行距離 ...
ホンダ シービー400スーパーボルドール ホンダ シービー400スーパーボルドール
良いバイクでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation