• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

今日は2回も

今日は2回も 日産に行きまして

1回目はボルトと
ガスケットを注文

夕方 下から覗いたら  

ん? 
ステアリングラックブ-ツが破れてるやん 
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
買い物袋をぐるぐる巻いて応急処置しときました 笑

パソコンの画面を見ながら
ステアリングラックブ-ツ製造中止になっとります・・・
明日何としても探しときますと  

いよいよ
ラルゴのパ-ツは製造されなくなってるようです
(ノД`)シクシク


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/08 18:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 18:29
車の部品、納期長くなるけど作ってくれるはずですよ~!

30年前の車なら部品出ないのありましたけど、平成の車で聞いたことありませんけど・・・。

日産のお友達に聞いてみましょうか?
コメントへの返答
2009年1月8日 20:12
そうなんですか

なかったらお願いします
2009年1月8日 18:33
部品が製造なかったら~(((゜д゜;)))ガクブル
ですね~在庫が沢山ある事を祈っておきます♪♪
コメントへの返答
2009年1月8日 21:01
まだまだあると思いますほっとした顔
そろそろ
製造されなくなるでしょうけど
2009年1月8日 18:40
ラルゴもいよいよそんな扱いになってきましたか…(泣)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:01
ですよね~涙涙涙涙涙涙涙
2009年1月8日 18:42
新しい車が出ると、自動的にそれ以前の同車種は…

いつまでも受注生産だけは、残していって欲しいですよね~(--;)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:02
こればかりは

しょうがないですよね冷や汗
2009年1月8日 18:48
探す楽しみが増えますな^^;
コメントへの返答
2009年1月8日 21:04
急な部品の時に

困りそうですよねげっそり
2009年1月8日 18:52
えっ、いよいよ部品が無くなりつつありますね!

コメントへの返答
2009年1月8日 21:07
いつかみんなで

リフレッシュおふ

せんといかんですね



日曜日の夜から
春日に出没予定です
2009年1月8日 19:03
いざとなったら、C23セレナの部品も使えそうな予感。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:08
流用出来そうですねほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔
2009年1月8日 19:05
なくなったら どうすれば良いのでしょうねうれしい顔

今のうちに確保した方が良いのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月8日 21:10
けいたつさん
という

強い見方がいらっしゃっいます目がハート目がハート目がハート
2009年1月8日 19:15
SPCにたんまりと在庫がありますから大丈夫ですよ~(o^-')b
コメントへの返答
2009年1月8日 21:11
こっちでない
その時は

宜しくお願いします目がハート目がハート目がハート
2009年1月8日 19:17
悲しい現実・・・

打つ手は無いのか・・・?






コメントへの返答
2009年1月8日 21:17
けいたつさんっていう

強い見方が
いらっしゃっいます 爆
2009年1月8日 21:18
それは困りますね(;^_^

部品一気にフルチェンジしないと!

そんなゼニぁありゃしまへん(ToT)        
コメントへの返答
2009年1月9日 12:28
先程 日産から電話があり

部品番号が変わっていて

部品はあるらしいです
2009年1月8日 22:32
うちのDio号の部品も既に手に入らなかったりします・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 12:29
まじっすか

それは大変ですね
2009年1月8日 22:33
製廃は私も深刻な問題です。
ステアリングラックブ-ツ
見つかると良いですね。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:29
先程 日産から電話があり

部品番号が変わっていて

部品はあるらしいです 笑

何じゃそりゃ って感じです 
2009年1月8日 22:35
ネットで販売してますね
ただ型が解らないのであるかどうかって感じでしょうけど…

http://www.apagency.jp/cPath-1004_74_15602_2560061.html
コメントへの返答
2009年1月9日 12:30
ありがとうございます

先程 日産から電話があり
部品番号が変わっていて
部品はあるらしいです  爆

夕方取りに行ってきます
2009年1月8日 22:42
後発の車と統合されてるはずですよ。

現車の部番で調べるからヒットしないのでは?

Todayのタイベル頼むとBEATのヤツが来るように。

日産も大丈夫と思いますが・・ね。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:31
先程 
日産から電話があり
部品番号が変わっていて
部品はあるらしいです

行ったDの資料が古いんですかね 笑
2009年1月8日 23:24
だんだん旧車の悲しい現実が~(><)

でも・・・けいたつさんとこに行けば何でもありそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 12:32
日産の部品資料が

古かったみたいです 笑
2009年1月9日 0:22
明日から、解体屋さん巡って、部品集めましょうかね(;_;)
コメントへの返答
2009年1月9日 12:32
それもいい案ですね

オイラも探してみよう~ 笑
2009年1月9日 0:57
おいどんみたく事故車から剥ぎ取らないといけなくなりますね~。

おいどんみたいなマイナー車は中古パーツなかなかないっすwww
コメントへの返答
2009年1月9日 12:33
ラルゴは部品は色々ありそうです

一時期は
ラルゴ流行りましたからね

みっき-さんのは
メジャ-車じゃないんですか
2009年1月9日 4:54
部品が早く見つかるといいですね
コメントへの返答
2009年1月9日 12:34
あったそうです 笑

夕方日産に取りに行きます
2009年1月9日 6:56
下から覗くってのがすごいですね・・・
パーツ入手頑張ってください!
コメントへの返答
2009年1月9日 12:35
日産の部品資料が
古かったみたいです 笑

夕方に引き取りに行ってきます
2009年1月9日 7:11
そろそろ新型でないっすかね(-.-;)
コメントへの返答
2009年1月9日 12:35
今年で
製造中止になって10年ですからね
2009年1月9日 9:57
悲しい現実ですね(涙

早く見付かるといいのですが
コメントへの返答
2009年1月9日 12:36
先程 
日産から電話があり
部品番号が変わっていて
部品はあるらしいです

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation