• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

(; ̄ー ̄)...ン?折れるのかwww

(; ̄ー ̄)...ン?折れるのかwww 昨日
リアからいきなり



ががががが~


ガラガラ~っと
大音量が
(((( ;゜д゜)))アワワワワ


下から覗いてみると (; ̄ー ̄)...ン? 
なんと・・・・折れてる・・・・orz (ノдヽ)シクシク

とりあえず バンセンとタ-ンバックルでしたっけ?
こ-やって固定しました
多分このまま放置プレイすると思いますwww


`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブフォッ!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/13 12:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

心残りは。
.ξさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 12:34
こんな物が折れるなんて(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

後ろの車はびっくりしたんじゃないですか~?(゚д゚)!
コメントへの返答
2009年1月13日 16:02
(((( ;゜д゜)))アワワワワ


自分達が一番ビックリしました 汗
2009年1月13日 12:38
とりあえずハンダ付けがよかったんじゃー!?

よほどの振動があるんでしょねー。
コメントへの返答
2009年1月13日 16:02
ぇぇぇぇ

半田でつくんすか?
2009年1月13日 12:41
昨日って、帰りですか??
綺麗に折れてますね!
うちのはどうなんだろ??
コメントへの返答
2009年1月13日 16:04
です・・・・

アマンディにお風呂行って

雪の中直しました 爆
2009年1月13日 12:42
疲労してたんですかね(・・?
コメントへの返答
2009年1月13日 16:04
労災出ないかな・・・・・爆
2009年1月13日 12:46
綺麗に折れてますね。

折れるもんなんですね!!

溶接でどうにかならんのですか?

コメントへの返答
2009年1月13日 16:05
初めての経験です 汗

溶接もいいですね~
2009年1月13日 12:55
これは!!?(ノ>ロ<)ノ

ポロっといかんですかね!?
コメントへの返答
2009年1月13日 16:05
もう1箇所出口付近もステ-が

ありますから、大丈夫です
2009年1月13日 12:56
ちわ(^^)

こんなん折れるんだ?(汗

でも、修復方法がナイスアイディア!!

さすが♪
コメントへの返答
2009年1月13日 16:06
ちわ~

初体験でした 爆

あるもので修理しました 笑
2009年1月13日 12:59
早く言ってくれれば替えがあったのに…

コメントへの返答
2009年1月13日 16:07
うちも12月に

もう一つ持ってたマフラ-を

あげちゃいました 爆

2009年1月13日 13:04
そしてみんなバラバラに。。。アワワ
コメントへの返答
2009年1月13日 16:07
(((( ;゜д゜)))アワワワワ

それは嫌ですwwww
2009年1月13日 13:39
あちゃー、ポッキリいってますね~。

パイプ直付けイッちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年1月13日 16:08
どやってするんですか?
2009年1月13日 13:55
パパさんこんにちはm(__)m
おれるんですねふらふら
話ししてたジャッキが外れた時にどうかなったんですかね冷や汗2
大事にならないで良かったですね冷や汗
コメントへの返答
2009年1月13日 16:08
こんちわ~

あっ
そのせいかもしれませんね・・・汗
2009年1月13日 14:59
これはビックリ!

色んな事が起きますねラルゴって(;^_^   
コメントへの返答
2009年1月13日 16:08
ですよね

厄年はあと2年後なのにwwwww
2009年1月13日 17:17
マフラーリング(ゴム)無しで固定したら負荷が掛かってまたマフラー落ちるかもよ?
コメントへの返答
2009年1月13日 20:39
また落ちますかね・・・・・

心配だなぁ 汗
2009年1月13日 18:34
(((゜Д゜;)))アワワワ

落ちましたか…(@@;)

溶接しちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年1月13日 20:41
落ちたというよりも

リアピ-スの奥が車体に
ガガッっと当たりましたの・・・

GTは
リアピ-スから中間マフラ-の太鼓まで
隙間が小さいのを
気付きました・・・・・汗
2009年1月13日 18:52
( ̄□||||!!

折れたんですか?・・・前々厄かな?(笑)

放置で・・・・大丈夫?(^^ゞ



コメントへの返答
2009年1月13日 20:44
そうなんです

しかし
正月にダウンサス取り付けの際

後ろのタイヤ2本外してジャッキで
あげてて

息子が車にのったとたん・・・・

ジャッキがバランス崩れ・・・
車体がカジャ・・・・・・と
着地・・

なったせいかも
2009年1月13日 19:23
えっ私、細工なんてしてませんよ

(((( ;゜д゜)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年1月13日 20:44
どうりでwwwwww 笑
2009年1月13日 20:02
まあ~なんて綺麗に折れてるんでしょう(@@)

でもこれでは振動で外れるような気が~~~(^^;)
コメントへの返答
2009年1月13日 20:45
可能性は↑の純平さんに書いた

着地が原因かもです・・・・・・汗
2009年1月13日 20:19
共鳴音はしませんか?

応急ですが、ナイスなアイデアですね~

車検前に何とかせねば…ですね!
コメントへの返答
2009年1月13日 20:46
しませんよ~

てか
車検駄目なんすか??

この状態では・・・・・・・汗
2009年1月13日 20:29
これって折れたりするもんなんですか??
かなりびっくり。
さすがにこれは溶接しないとむりっすね
コメントへの返答
2009年1月13日 20:47
↑の純平さんに書いた

着地が原因かもです・・・・・・爆
2009年1月13日 21:58
ついでにセロテープでも留めておきますか・・・(ぇ

コメントへの返答
2009年1月14日 9:38
セロテ-プかぁ

アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))
2009年1月13日 22:12
そんな所が折れるなんて・・・
やっぱり溶接で直しますか?
コメントへの返答
2009年1月14日 9:39
車検に問題ないなら

放置の方向ですがwwwwww
2009年1月13日 22:16
アロ●アルファーで(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 9:40
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)
2009年1月13日 22:24
あらま^^;

でも、直ぐに思いつく応急処置がステキ((´∀`*))ニヤ ニヤ  
コメントへの返答
2009年1月14日 9:42
(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!

てか
これしか思い浮かばなくて 笑
2009年1月13日 22:57
荒業でんなー。

ハンガーってパイプなんですね?

中実棒かと思ってました。
コメントへの返答
2009年1月14日 9:43
オイラも 棒と思ってました 爆

やっぱ着地したせいですかね? 笑
2009年1月13日 23:58
ダイエットしても直りません…よね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月14日 9:43
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ちゃいまんがな
2009年1月14日 12:59
折れるんだ(^-^;


こわっ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月14日 14:15
↑の純平さんに書いた

着地が原因かもです・・・・・・爆

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation