• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ まぢ・・・・・・・・・


また今日も

小児科に連れてって

診てもらわなくちゃ



痙攣止めの座薬は入れましたが

熱さまし座薬はどうしよう・・・・・・

入れるか入れまいか悩んでます 汗
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/27 19:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

ご先祖さま
バーバンさん

15号発生
マンシングペンギンさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 20:00
ありゃ

2連投はどうでしょう・・・・

キツイんじゃないでしょうか(;^_^  
コメントへの返答
2009年1月27日 20:45
小児科の先生にも

30分以上間隔をあければ

入れてもいいですって言われてますの
2009年1月27日 20:17
大丈夫ですか?

子供の熱には焦りますよね…
コメントへの返答
2009年1月27日 20:45
少し下がり

38℃台に
2009年1月27日 20:18
あらら大変!!
結構熱あがっていますね。
痙攣止めがなかったら、熱冷まし入れられそうですが、
2つはちょっときついような・・・
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:55
ビックリしましたよ 汗

小児科の先生にも
30分以上間隔をあければ
入れてもいいですって

言われてますが
だいぶ顔色が良くなってきたので
大丈夫かな~と思ってます
2009年1月27日 20:21
種類が違うとはいえ座薬の連続挿入は…
まずは小児科受診がよいかと思います
コメントへの返答
2009年1月27日 20:55
22時に来て下さいと言われたので

先生に聞いてみます
2009年1月27日 20:26
子どもって、あっちゅーまに熱上がりますからね冷や汗2手(パー)

連チャンはキッツイかも泣き顔
コメントへの返答
2009年1月27日 20:56
夜になるとあがりますよね・・・・

先生に聞いてみますね 汗
2009年1月27日 20:27
ネットで調べるといいですよ!
コメントへの返答
2009年1月27日 20:57
小児科の先生にも

30分以上間隔をあければ

入れてもいいですって言われてますの
2009年1月27日 20:30
大丈夫ですか!!
早く治るといいですね!
コメントへの返答
2009年1月27日 20:58
この時は

ぐた-っとしてましたが

今は38℃台で顔色もいいですが
22時から病院に行ってきます
2009年1月27日 20:36
これは高熱…

お大事にしてください
コメントへの返答
2009年1月27日 20:58
ありがとうございます

まずは病院ですね
2009年1月27日 20:44
(((( ;゜д゜)))アワワワワ

大丈夫っすか。。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:59
心配です・・・・・・汗
2009年1月27日 21:06
こんばんわです(^O^)
ホント、子供って熱出しやすいですよね~
早くよくなる事を祈ってます(>_<)
コメントへの返答
2009年1月27日 23:21
また39℃にげっそりげっそりげっそり

病院で薬貰ったので

安心です
2009年1月27日 21:10
大きくなったら、丈夫なってほしい(´ω`) 

切なる願いですよね…
コメントへの返答
2009年1月27日 23:24
ですよね~

オイラも子供の時に
お前の病院代で
家が建つくらいかかったげっそり
と言われました冷や汗
2009年1月27日 21:15
少し熱が下がって良かったですねぇーうれしい顔手(パー)

しかし焦りますねうれしい顔夜間緊急にかかるのですか?
コメントへの返答
2009年1月27日 23:26
また39℃に上がりました冷や汗
いつもの小児科は
夜22に来てと言われますの
2009年1月27日 21:37
とりあえず、リンパのある足の付け根と
わきの下・首の付け根を氷でひやしてください。

あとは小まめな着替えとタオル交換
がよろしいかと… 出来れば座薬に
頼りたくないところですが。。。

病院での処置で、熱が引いてくれるのを
祈ります。 お大事に。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:31
着替えはいいですよねほっとした顔

息子が口が痛いと
言ってたので見たら
舌が苺みたいになってて

病院に行きましたら
溶連菌なんとかと診断され薬貰っていますから
安心です
2009年1月27日 21:39
今度は『柑橘系』にご注意くださいませ(笑)

しかし、高熱が続くのは心配ですね。
適切な処置を施す為にも夜間救急にかかる事をお勧めします。
コメントへの返答
2009年1月27日 23:33
気をつけますげっそりげっそりげっそり

病院で

溶連菌なんとかという病気らしいです
2009年1月27日 22:21
あらら(?_?)

やばいですね(ノ_・。)

早く治ればいいっすが(/_;)/~~
コメントへの返答
2009年1月27日 23:34
いまは

すやすや寝てますほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔

ねつは高いですが冷や汗
2009年1月27日 22:42
突発的な熱は焦りますよね・・・
しかも、夜は特に・・冷や汗


具合はどうですか?冷や汗2
コメントへの返答
2009年1月27日 23:37
熱はありますが

いまは
すやすや寝ておりますほっとした顔
2009年1月27日 23:07
高熱ですね(;><)

うちは痙攣止めを入れたら
熱は脇の下とかを氷で冷やしてました。

早く下がるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月28日 10:31
熱は下がり

溶連菌感染症みたいでした 汗
2009年1月27日 23:18
ウチの座薬入れるとなんかすぐにその形のまま出てきちゃうんですよ・・・ま、座薬違和感ありますよね・・・
コメントへの返答
2009年1月28日 10:32
先っちょにうちは
コ-ルドクリ-ム塗って入れます

痛がらないし

暫く押さえておくと出てきませんよ
2009年1月28日 0:04
ありゃ(汗

凄い高熱ですね^^;
早く良くなるといいですね

お大事にしてください。。。
コメントへの返答
2009年1月28日 10:32
溶連菌感染症みたいでした 汗

子供の熱が一番心配ですよね
2009年1月28日 0:54
熱は下がりましたか?
小さい時はよく熱がでてましたよ。うちのも…。
熱出るのが、何故か夜なんですよね(>_<)
だから慌ててました。
お大事に。
コメントへの返答
2009年1月28日 10:33
もう下がりましたので

安心です

そそ 夜になるとあがりますよね
2009年1月28日 6:37
またしても心配ですね(ノ_・。)
コメントへの返答
2009年1月28日 10:33
下がったので安心です 笑
2009年1月28日 7:12
心配デス(;ω;`)

はやく元気になりマスよぉに☆
コメントへの返答
2009年1月28日 10:34
溶連菌感染症みたいでした 

熱が下がったので良かったです
2009年1月28日 10:20
ありゃりゃ(*_*)

大変ですね。ってウチの下の子もやられてます。。。
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年1月28日 10:35
みくぱぱ家もですか

お大事にです
2009年1月28日 16:04
大変ですね~><;
うちの母親も、男の子は体調崩しやすいよって言ってました…

園とかに通い始めると、いろんな菌持って帰ってきちゃうんだろうなぁ…
コメントへの返答
2009年1月28日 16:30
男の子は
熱に弱いですね冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗
2009年1月29日 1:12
息子も小さいときやったけど
薄らしか思い出せない…
腎炎にもなりやすいらしいので気をつけてくださいね
お大事にしてください
コメントへの返答
2009年1月29日 16:13
腎炎になると

顔がむくむんですよね

よく観察しておきます
2009年1月29日 1:37
お久しぶりです。

高熱ですねバッド(下向き矢印)

大丈夫ですか?

早く良くなるといいですね~
コメントへの返答
2009年1月29日 16:14
今日までは

大事をとって保育園休ませませした 

元気なんですけど 笑
2009年1月29日 16:06
同じ物を使っています。

確か34.5度以下は 測定できないような感じですよね。
低温動物なので 時々測定不能になります(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 16:15
それは・・・・・・・

低温すぎですwwwwwwww 汗

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation