• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

赤味噌

赤味噌 九州人なのに

何故か赤味噌の味噌汁が
大好きなんです 笑

最近味噌汁に拘りはじめて
いろんな具材を入れて楽しんでまして
その中でも
さつまいもと牛蒡の味噌汁が好きです

いや~
たかが味噌汁と思うでしょうが、奥が深いですね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 

ちなみに今日のお昼
麦入りごはん
白菜の水炊きをポン酢で
アミ漬け
高菜
↑の味噌汁でした

旨かったです。料理勉強してみようかな (^-^)/
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/17 13:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

プロジェクトX
kurajiさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 13:59
味噌汁は奥が深いですよね

料理って楽しいですよね

自分で作るとまたこれが旨いんだ(笑)自分好みにできるから(笑)
それをまた美味しく食べてくれると嬉しくなりますし
コメントへの返答
2009年2月17日 17:44
たのしいですよね~

片付けは嫌ですけど 笑

納得いく味が出来るからいいですね
2009年2月17日 14:41
凄いですねぇ~うれしい顔

自分は赤味噌は少し苦手かもです冷や汗
小さい時から薄味の白味噌だったものでうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:46
うちの母親の味噌汁も
白味噌オンリ-でしたが

家を出て仕事始めた時に
初めて赤味噌飲んだ時は

こんなに旨いものがあるのか と
思いました
2009年2月17日 15:30
稜パパさんの味噌汁…

具がワイルドなイメージですw
コメントへの返答
2009年2月17日 17:46
簡単に切ってるでしょ 笑
2009年2月17日 15:32
ちわ(^^)

なんか、久々なような気がして遡ってみたけど、
2日あがらなかっただけなのね(^^ゞ

男子厨房に入ってもわからないから入りませんw
コメントへの返答
2009年2月17日 17:47
ちわ~

でも
やりだすと中々面白いんですよ

料理って 笑
2009年2月17日 16:11
おいどんも赤軍派ですばーい!!

赤がうまかですよねー。

てか、味噌汁の具が豪華すぎー!
コメントへの返答
2009年2月17日 17:47
赤はいいですよね~

ごぼうとさつまいもが

豪華なんですか?
2009年2月17日 16:18
僕は、白と合わせ派です。
赤は苦手です(>_<)

でも、味噌汁は大好きですよ(^^)
料理作るのも好きですが、片付けが嫌いです。
コメントへの返答
2009年2月17日 17:48
赤は濃いからですか?

そそ
片付けは嫌ですよね 爆
2009年2月17日 16:43
味噌汁はダシが命!!!
ですよね^^
コメントへの返答
2009年2月17日 17:49
ですね~

でも自分が作ってるのは

所詮素人の出汁ですから 笑
2009年2月17日 16:47
私の母親は宮崎(延岡)出身です。

そのせいかどうかわかりませんが、味噌汁はとにかく美味しくなかったです(笑)

あまり味噌にこだわらないというか・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 17:50
てことは

冷汁食べてました?

宮崎の冷汁も好きなんですよね~
2009年2月17日 17:53
作ってました!!!

でも、子供の自分にはちょっと美味しく感じられませんでした・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 22:30
まじすか

オイラは子供の時から
好きでしたよ~
2009年2月17日 18:10
おいらも宮崎生まれですが…
赤だし大好きですよ(^o^)
味噌汁の具は豆腐とあさつきだけで
十分いけますね(^^♪
コメントへの返答
2009年2月17日 22:32
旨いですよねわーい(嬉しい顔)

トレさんも
冷汁好きですかわーい(嬉しい顔)
2009年2月17日 20:27
料理上手なパパになってください(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 22:33
なりますように

頑張ってみますウッシッシ
2009年2月17日 20:53
やっぱ味噌汁は最高ですよね!

俺も赤味噌の方が好きですね!
コメントへの返答
2009年2月17日 22:36
旨いですよねウッシッシ

味がいいですよね
2009年2月17日 20:58
宮崎に住んでいたおいらです(^^;)

赤味噌は未だに旅館で出てくる高級なイメージがあります(笑)

家では家庭的な合わせ味噌に豆腐、ネギが多いです(^^;)
コメントへの返答
2009年2月17日 22:38
宮崎つながり三人目でしたほっとした顔

冷汁知りません?

旨いですよね
2009年2月17日 21:07
味噌汁の味も家庭の数だけありますからね~

クッキングパパですね(^_-)
コメントへの返答
2009年2月17日 22:40
ですよねウッシッシウッシッシ

好みは
たぶん母親の味が基準なんですかねわーい(嬉しい顔)
2009年2月17日 21:10
赤味噌は俺も好きです♪

それはそうとアミ漬けが
食べてみたい今日このごろです((´∀`*)) 
コメントへの返答
2009年2月17日 22:44
赤味噌旨いですよね

アミ漬は
いかの塩辛たべれるなら
いけますよウッシッシ

海老の塩辛ですから
2009年2月17日 22:04
熊本に住んでたばってんが、どんな味噌が多かったか忘れてしもうたとです。白だったやろかー?

沖縄はなぜか赤だしが多いですよ。
結局、うまければなんでもいいんですがw
コメントへの返答
2009年2月18日 11:07
多分熊本も白が多かと思います

沖縄は赤なんですか

いいなぁ

確かに旨ければいいですよね 笑
2009年2月17日 22:25
赤味噌は無理は食べきれません。


だから名古屋には住めませんwww
コメントへの返答
2009年2月18日 11:08
まじすっか

うまかとに 笑

濃いけん駄目なんですか
2009年2月17日 23:50
我が家でも赤みそ人気ですヨ。
でも高くて滅多に買ってもらえない…(ノД`)シクシク

アミ漬けがわがりません!
コメントへの返答
2009年2月18日 11:09
うまいですよね~

高いんですか?
あんまり白味噌と値段変わらないと
思ってました

アミ付け乗せましょうか?
2009年2月19日 21:29
トン汁は一滴残さず飲み干すんですが台風
お味噌汁は具しか食べません冷や汗

ジャガイモ&玉葱が好きですうまい!

コメントへの返答
2009年2月20日 9:10
なんで? 笑

同じ味噌なのに 笑

じゃがと玉ねぎもいいですね~

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation