• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ささやかな

ささやかな 母親のワゴンRを

ガソリン満タン
(母に出費させないよう毎週してます)

ワックス掛け&車内清掃 
終わりました
(1~2ヶ月に1回してます)



母に
自分が出来る感謝の気持ちを

喜んでくれるあの顔が 嬉しくて ささやかな親孝行・・・のつもりです

自分の子が産まれると、
自分を育ててくれた親のありがたみってわかりますよね~


親父にはしてあげなかったなぁ・・・・ボソ




お友達の
つねさんから頂いた 携帯灰皿~
大切に使いますね




ブログ一覧 | ワックス | クルマ
Posted at 2009/06/17 12:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 12:28
おいらはかなりの親不孝者で本当に何もしてあげられないまま旅立っていってしまいました涙涙涙

稜パパさんのその姿勢に胸打たれましたがまん顔がまん顔がまん顔
コメントへの返答
2009年6月17日 13:00
親孝行したい時は親はいない・・・

うちも親父がそうなんで

せめて母にはと思い
親父が死んでからは毎月してますの
2009年6月17日 12:32
わかります
わかるんですが俺は行動に移せてないないな・・・
気持ちが行動にできてる稜パパさんは立派な親孝行者ですよ
コメントへの返答
2009年6月17日 13:01
出来る事から始めればいいんですよ

オイラは立派じゃないですよ

ふつ~です 爆
2009年6月17日 12:47
おいどんは親不孝ばっかしてますが・・・。

なかなか自分の親だと照れくさいんで何もしませんwww
コメントへの返答
2009年6月17日 13:02
照れくさい
って
いうのもありますよね
2009年6月17日 12:52
なんて親孝行な息子なんだろう(爆)

稜さんて親思いの優しい人だね♪

オレは親のサンバーにイロイロしすぎちゃったけど(核爆)

でもオーディオとかは逆に感謝されているみたいww

コメントへの返答
2009年6月17日 13:04
出来る事をやってるだけだよ 笑

親父が死んで
俺がお袋守ってあげなきゃ
と思ってるだけ

マ-坊もやってるじゃん
エライ!!
2009年6月17日 13:23
我が家のステップワゴンも両親がいつでも遠出出来るように、ガソリン満タンと月2回の洗車をやってますね~
ETCやオーディオの取付やオイル交換なども。。
自分が得意とする事で、出来ることと言ったらそれぐらいですもん(^▽^;)
でも、弄るのはNGなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:26
まいろさんも
親孝行してますねわーい(嬉しい顔)

両親もさぞ喜んでるでしょう
2009年6月17日 13:35
親より先に旅立たないってのが
親孝行だと思ってます(笑)

日々親孝行♪

   
コメントへの返答
2009年6月17日 20:27
それも親孝行ですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
みんな
してるんだなあわーい(嬉しい顔)
2009年6月17日 14:02
おいらはまだ
迷惑かけてるなぁ

その気持ちがあれば
天国の親父さんも
喜んでいると思いますょ
コメントへの返答
2009年6月17日 20:29
フリさんも

親孝行しましょうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

親は喜びますよるんるん
2009年6月17日 14:07
そうですね
わが家も、親父に迷惑かけてばかりで、母親も遠方へ入院生活長くて見舞いに年1~2回しか行けないことが胸苦しい限りです。
自分が親になって始めて親の苦労を実感してます。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:45
ですよね

子を持ってはじめて親のありがたさ

感じますよね~
2009年6月17日 15:51
出来る範囲でする、大切なことだと思います!

安部譲二の「塀の中の懲りない面々」でこんな件がありました。

『人間の親孝行は、出生してから5歳くらいまでの時期に全て終わっている。赤ん坊特有の可愛さで一生分の親孝行をしている。だから「親孝行出来なかった」と後悔することは無い。キミは既に、他人と同じだけの親孝行を終わらせているんだから』

刑務所に入れられて後悔している安部氏に、ムショ仲間(これもどうかと思うが)の長老が諭すように語るシーンです。

自分の子供が親の言う事を聞かない時に、この言葉を思い出しています(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:47
5歳くらいまでの時期に
全て終わっている

ってききますよね~

しかし出来る範囲でやってますから

と言いながら
金銭的も毎月援助してるので

オイラの小遣い無くなってます 爆
2009年6月17日 17:07
稜パパさん、えらいな~

好感度UPです(^^

ついでにうちのラルゴにも
給油をお願いします(笑
コメントへの返答
2009年6月17日 20:49
親が喜ぶ顔は最高ですよね

うちも
ラルゴの給油で精一杯です 爆
2009年6月17日 18:03
私は、親不孝者ですからねぇ~(-"-;)


とりあえず、両親より長く生きることかなぁ~…(^_^;)


親不孝、したい時には、俺はなし…
なんて、シャレにならへんし(-"-;)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:51
かじれるスネが
あるのは羨ましいです

オイラ
今思えばオヤジのスネかじっとけば
良かったと・・・・爆

親父さんも長生きしてくださいね
2009年6月17日 19:07
親父にしてやりたいことが一杯有ったのに今は無し。。。
その分、母親に親孝行しなくちゃと思いつつなかなか出来ません。。。

見習わなくちゃ!
コメントへの返答
2009年6月17日 20:52
親父に
仕事しないでブラブラしていいぞ
俺が小遣いやるから

って言えませんでした 爆
2009年6月17日 19:51
こんばんは

中々親孝行って出来ないですよね~
家は両親健在ですが
親が何を求めているのか聞くことも出来ないし

妻子と上手くやっていることが親孝行と思っている次第です。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:55
こんばんわ

車に関しては自分の得意分野なんで

と思い
してあげてますの 笑

妻と母も
上手くいってくれと願う稜パパです
2009年6月17日 20:06
ん~うれしい顔いいです~
いい話です~うれしい顔涙

あびん
おとうちゃんと 最後に
話したかったなあ涙
コメントへの返答
2009年6月17日 21:01
毎月
母の口座に振り込んだあとに

いつもありがとう・・・・

と言われると非常に照れくさいです 爆

親父には
余裕でアルファ-ド買える金額は
援助出来たので後悔はありません

しかし自分が貧乏に・・・・・爆
2009年6月17日 21:29
親は熊本、私は静岡…。
孝行もなかなか出来ません。
こっちに呼んでも、今さら、見知らぬ土地で生活するもの嫌だとか…。
好きにさせてるのも、孝行かと…。^^;
コメントへの返答
2009年6月17日 21:36
確かに

親は田舎に長く住んでるから

引越しはしないですよね・・・・・汗
2009年6月17日 22:26
深いい話しですねo(^-^)o
まだ親孝行出来てません…
コメントへの返答
2009年6月18日 9:38
出来る事からすればいいんですよ 笑
2009年6月17日 22:46
>親孝行したい時に親はいない
うちは2年前に母親をガンで亡くしました。
余命3か月。キャディーをしてて日曜祝日仕事だったので「仕事に復帰したら休み合わなくてこうして出かけられないから」と嘘をついて3か月の間に色々な所へ出かけました。
これからも大切にしてあげて下さいね。
コメントへの返答
2009年6月18日 9:42
いい話ですね~

きっとお母様も
喜んでらっしゃるでしょうね

母を大事にしますね
2009年6月17日 23:03
親孝行いいですね♪

ウチは鹿児島に両親がいてるので、直ぐに行けませんが、家族皆元気でいることが親孝行かな^^
コメントへの返答
2009年6月18日 9:43
鹿児島ですか

遠いっすね
ETCで走っていってください~
2009年6月17日 23:45
そんな何気ない思いやりがいいですねぇ。

カミさんには「ガソリンなくなってきたんだけどぉ・・」(早よ入れんかい!)って言われると悲しくなります。

まだ真ん中切ったくらいだから後300キロは走れるよ」と毎回同じ会話してます。
コメントへの返答
2009年6月18日 9:45
角さん

上手い!! 笑

奥さんに当たり前みたいに言われても
悲しくなりますよね・・・・

頼られるみたいに話をされると
俺が入れてやるよ・・となるんですが
2009年6月17日 23:51
本当に優しいですね(><;)

俺もしないといけませんね(?_?)
コメントへの返答
2009年6月18日 9:46
親は自分達を20歳になるまでに
相当の金額投資してくれてますから

恩返しですよ
2009年6月18日 0:19
親孝行いいですね!
近いので何もしてないかも・・・
コメントへの返答
2009年6月18日 9:47
親父が生きてる間は何もしてませんが

母一人になると
してあげなくちゃ・・・・と思えます
2009年6月18日 2:47
こんばんわ~ほっとした顔

自分も学校卒業して親元を離れて生活するようになってそういう風に感じるようになり、息子が生まれてからさらにありがたみを感じるようになりましたほっとした顔

自分も親父には何もしてあげられないまま先立たれてしまったので、ふと悔やんだりする事があります冷や汗
コメントへの返答
2009年6月18日 9:48
おはよう~っす

うちと同じですね

せめて母親だけはしてあげてください
喜びますよ
2009年6月18日 16:31
こんちゃ♪
素晴しい親孝行ですね。
私は先週、両親連れて小豆島旅行してきました♪

先日、友人に頼まれてあるCDを購入しました。
歌詞読んでると結構ウルウル>_<
知ってる曲かと思うけど一応↓
http://www.teichiku.co.jp/artist/higuchi/disco/cg17_lyric.html
パパさんには、まだ早いかな。^^;
コメントへの返答
2009年6月18日 19:53
ちわ~♪
旅行してたんですね
りんごさん親孝行ですね~

3年前オイラの母と母の姉の2人が
1ヶ月ほど病院に看病の為泊まり
祖母の最後をを見届けました

1ヶ月ほど毎日、
夜中に寝ずに看病してる母達の姿を
思い出して 

涙が・・・
この曲深いですね>_<




プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation