• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

季節の変わり目は冷や汗

季節の変わり目は 息子が喘息がでて
吸入にきてますげっそり

先生に言われたのは
熱性痙攣する子は
喘息の薬出せないそうです

今週はじめから
どうりで長引くわけだ涙

夜は地元の
みんカラオフだったのに行けなくて残念です・・・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/27 22:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 22:40
喘息ですか。。。

私も小さな頃、喘息だったそうです。

今は、治りましたが・・・
毎週のように、空気の良い海に連れて行ったとのことです。
私自身は全く覚えてません。。。。

大変だと思いますが、頑張ってください。
コメントへの返答
2009年6月28日 11:21
これは苦しそうですね

なった事ないので
辛さはわかりませんが・・・・・汗

プ-ルでもさせましょうかね
2009年6月27日 23:13
あらら(?_?)

かわいそうに大丈夫っすかね(ノ_・。)
コメントへの返答
2009年6月28日 11:21
今日もゼェゼェしてます・・・・汗
2009年6月27日 23:23
ご両親も大変でしょうが、ご本人(ご子息)が一番つらいと思うので…
お父さん、頑張って!!

稜君がんばれ!!
コメントへの返答
2009年6月28日 11:23
苦しそうなのが可哀想ですね

早く良くなって欲しい物です
2009年6月27日 23:41
小さいから余計かわいそうですね

オフはまた機会ありますって
コメントへの返答
2009年6月28日 11:23
辛そうですもん

かわれるものなら

かわって上げたいですけど
2009年6月27日 23:43
ナイトオフは、残念でしょうが…


今は、綾君が大切ですよね(^O^)/

パパ…頑張って(*^-^)b
コメントへの返答
2009年6月28日 11:24
仕方ないっすね

子供が
辛そうなのは
親も辛いですね
2009年6月27日 23:51
季節の変わり目は健康な大人にとっても身体への負荷が高いですね。

小児喘息は成長と共に治っていくと思います。

どうぞお大事にしてあげてください。
コメントへの返答
2009年6月28日 11:24
ですよね~

早く強くなってくれればと

思ってます 笑
2009年6月28日 0:08
親は変わってあげたいと思いますが
こればっかりは・・・

私も福岡の時は小児喘息だったそうです。
神童と言われた頃(大嘘
青森に引っ越して直ったそうです。

お大事に!!
コメントへの返答
2009年6月28日 11:25
タケさんも喘息だったんですか?

田舎なんで
空気は綺麗なんですがね・・・・汗
2009年6月28日 1:30
オフ会は残念ですがまた次回ですね~

自分も小さい頃しょっちゅう喘息で入院したりしてましたがツラいんですよね。

早く良くなるといいですね~
コメントへの返答
2009年6月28日 11:26
ラル男さんもでしたか

息が辛そうですよね・・・・

そのうち良くなるでしょ 笑
2009年6月28日 5:19
おはようございます

家族が喘息の事で神経質になると、それが子どものストレスになったりするそうです。

乾布摩擦や、呼吸筋を強くするぜんそく体操で、体を鍛えることも大切だそうです。

大変ですけど稜君の為にガンバッテ下さい。
コメントへの返答
2009年6月28日 11:27
おはようございます

そそ ストレス
それもあるって聞きますよね

プ-ルに習いに行くかなと思ってます
2009年6月28日 9:36
うちの子も喘息持ちですが最近は治り始めたのかだいぶ良くなって来ました(^^;)

地道な治療がまだまだ続くと思いますが頑張って治して下さい(^^)
コメントへの返答
2009年6月28日 11:28
喘息の薬を出せないのが

治りが遅いみたいで・・・・・・

まっ
強くなれば問題ないのでしょうけどね
2009年6月28日 9:42
大変ですね。
子供の病気は気になりますよね!
頑張ってください!
コメントへの返答
2009年6月28日 11:29
喘息はですね

強くなって治るのを待つしかないですね
2009年6月28日 10:44
あれまw( ̄Д ̄;)w
大変ですね!!子供の喘息は、危ないって聞くんで
何分、お大事になさって下さい!
コメントへの返答
2009年6月28日 11:30
今日は
ばぁちゃんに預けて

ク-ラ-なしでしてもらってます

寒い寒いと言いますので
2009年6月28日 16:51
うちの弟も喘息でしたが
今は 元気らしいです

治るといいですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

うちの長男と ちびも
この夜間救急によくいきました
熱けいれん
みると 涙でちゃいます冷や汗
ちびは11ヶ月のとき
クループで 呼吸困難になって
しんぢゃうかと思ったことあります涙

あびん ちびと二人
ビニールの部屋に入院しました冷や汗

子供さん はやくよくなりますように手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年6月30日 1:15
ありがとうございます

だいぶ良くなりましたよるんるん
しかし
あのヒキツケは見ると
死ぬんじゃないのか

思いますよね
2009年6月28日 17:28
喘息ですか。
私も呼吸器系に持病?があるので 息子さんの辛さは解る気がします。

がんばれ~>息子さんとパパ
コメントへの返答
2009年6月30日 1:16
だいぶ良くなり

一安心ですウッシッシ
2009年6月28日 23:01
気持ちわかります、ワタシも喘息でしたから^^;

今でも咽は弱いですよ~(汗

息子さん早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 1:17
そうなんですか冷や汗

それは
辛かったでしょ冷や汗

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation