• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

さてさて

さてさて DVDチェンジャー 届いたので

取り付けしますか

12万が
1ヶ月保証ついて1万円台で買えて
良かったです

配線の図面も書いたし

楽ナビ
 ↓
DVDチェンジャー
 ↓
CDチェンジャー

という具合に数珠繋ぎできるみたいで。。。。

ナビのタッチパネルでコントロール出来るとのこと


が・・・・・

DVDチェンジャー 何処に取付けよう     スペースが・・・・
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/12/04 13:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ワンパターン
バーバンさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 13:59
取り付けるスペースが無いなら
オラの車にでも

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年12月4日 22:16
ぶはっ

遠慮しまっす(^w^)
2010年12月4日 16:16
シート下、ラゲッジスペースとか僕の社用車とかしか置くとこ無いですねw
コメントへの返答
2010年12月4日 22:18
中々
隙間ないですよね(^_^;)

なんとか取り付け出来るでしょう
2010年12月4日 16:24
やっぱり、シート下かラゲッジかおいらの自家用車くらいしか場所が…(笑)
コメントへの返答
2010年12月4日 22:20
助手席足元に決めました

明日取り付ける時間あるかな

予約 入ってるから
2010年12月4日 17:07
12万が 1万ふらふら
さすがですヽ(*´∀`)ノ!!
うらやましいグッド(上向き矢印)揺れるハート
コメントへの返答
2010年12月4日 22:21
安くないと 買えませんよ(^_^;)
2010年12月4日 17:11
ヒサシブリジャノォー(▼▼メ)y-~~~

かなり安く落としましたねぇ♪

チェンジャーも便利やし♪
コメントへの返答
2010年12月4日 22:23
CDチェンジゃーは

10年以上使ってますが
全然故障ないんです
2010年12月4日 17:18
う~ん
設置場所迷いますね
シート下にスペースあれば出し入れしやすいんでしょうけど
(^-^)
コメントへの返答
2010年12月4日 22:25
出し入れしやすいのが

一番重要ですよね(^w^)
2010年12月4日 17:27
天井からぶら下げましょう。

運転席上に!!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年12月4日 22:25
無理っす

あはは
2010年12月4日 17:55
取り付け場所・・・

ないならウチのレガにOKですよ!


配線のフリーハンドさが、カッコいい!
コメントへの返答
2010年12月4日 22:28
あはは

遠慮しまっす( ̄○ ̄;)

根がめんどくさがりなんで
フリーハンド当たり前ですよ 爆
2010年12月4日 19:10
今度は、センターコンソールを、弄っちゃいますか♪

でも、フィットは、全体的にコンパクトみたいですから、余裕が無さそうですね…?
コメントへの返答
2010年12月4日 22:29
もう
したくないです 爆

隙間もコンパクトですから
2010年12月4日 19:22
俺も付けたいっす(∀`*)ノ
コメントへの返答
2010年12月4日 22:30
付けましょう(^_^)v
2010年12月4日 19:22
GE6にはスペアタイヤがないのでラゲッジの下はがら空きです。

スペア取ってしまってそこに置いたらいかが?

パンクした時の為に、12Vの空気ポンプとパンク修理キットもそこに放り込んでおきましょう♪
コメントへの返答
2010年12月4日 22:32
いいですね
GDはスペアが入ってるから

隙間ないんですよね(^_^;)
2010年12月4日 20:14
DVDチェンジャー届いたんですね~
もう取り付けたくてウズウズしてるでしょう(笑)

置き場は困りますよね。
DVD出し入れしやすいような場所がいいですよね。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:34
明日は時間なさそうっす(^_^;)
助手席足元に決定 しました

出し入れも楽だしですね
2010年12月4日 20:30
スペースないなら空いてますよ~ウッシッシ

ラルゴゎどこでも置けますよ~ウッシッシ

取り付け頑張ってくださ~いウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2010年12月4日 22:36
Largoは
スペースあるからいいですよね
取り付け頑張ります(^_^)v
2010年12月4日 21:52
DVDチェンジャーよりも、モニター設置が先の私..σ(^-^;)
コメントへの返答
2010年12月4日 22:38
モニターも安く なりましたね

親父さんも
取り付けしますか(^w^)
2010年12月4日 22:15
ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m
DVDチェンジャーですか。
うちは、2台ともローテクカーなのでモニターさえありません(汗)
取り付けは・・・
リアシート撤去で(爆)

やはりシート下が妥当でしょうね。
コメントへの返答
2010年12月4日 22:39
ご無沙汰です(^_^)v

シートの下は
以外にスペースないんですよね
足元に決定しました
2010年12月5日 0:37
常に手に持ってるとか(違w)
コメントへの返答
2010年12月5日 18:08
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

無理ww  笑
2010年12月6日 6:47
ボンネットにでも・・・(笑)

うちは足車から異音が・・・
ディーラーに 解らないふりして聞いたら「エンジンオイルを堅い物に変更すれば・・・」
と言われて「それって修理じゃないですよね」と説教垂れてきました(^^;;

メタル行っちゃったかも<エンジン
コメントへの返答
2010年12月7日 9:49
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あらら
足車買い替え・・・・・・ですね 爆

弄りすぎるからwww

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation