• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

総務省さん。。。

2015年から
新車を買う時の税金無くす代わりに
自動車税、軽自動車税引き上げ検討だと?


うちの市は5万人以下の小さな市ですが

ディーゼル汽車は一時間に一本
バスも一時間に一本

どちらも夜8時前に最終便
公共機関で動くのは無理です。。。

地元新聞社発表では
うちの市の職員さんの平均年収が750万
地元の企業で働いてる人の平均年収200万。。。

ガソリンもレギュラー163円と
県内でも高い地域ですのでガソリン代も掛かります

しかも
ガソリンからは3つ税金とってますよね?

総務省職員のあなた達が住んでる東京は
公共機関がバッチリでしょうが

田舎は車がないと困るんです。。。

自賠責保険もちょいちょい上げてますよね?

毎年の自動車税一律であげたら
収入少ない人ほど苦しくなりません?

消費税もあげるんでしょ?
食料、日用品も値上げしていきますよね?
電気代も値上げですよね?

物価は上がりますね~

うちの周りで
給料アップしたと聞いたことありません
下がったは聞きますが。。。

税収少ないから
税金上げる。。。あまりにも安易すぎませんか?

景気が
良くなってるなら税金上げるならいいでしょうけど


国民に痛みを強いる前に

あなた達も年収200万で生活できますか?

もうちょっと考えてくれませんか?



ぼやいても無理なのかな?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/02 23:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

夕暮空
KUMAMONさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月3日 0:09
イニシャルコスト下げて

ランニングコスト上げて

新車販売台数を稼ぎたいのかな???
コメントへの返答
2013年7月3日 8:37
そーなんでしょうね。。。((((;゜Д゜)))
2013年7月3日 0:19
どんなやり取りしてるのか

盗聴してみたいものだ!!



そして亡命(笑)

( ̄m ̄*)プッ
コメントへの返答
2013年7月3日 8:38
アメリカ人の

あの人みたいにですね♪
2013年7月3日 0:21
高額な退職金も保障されているでしょうから貯めこまず率先して消費してほしいですね
コメントへの返答
2013年7月3日 8:39
渡り歩けば

一億くらいは退職金貯まるんでしょ?

省庁の人達は?
2013年7月3日 0:33
国家公務員は、年間一律750万円消費しなさいって法律つくるならいいですが(`o´)



あッ(*_*)

子だぬき2号が、警察の公務員試験に合格しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月3日 8:41
それ いいですね♪

息子ちゃん
凄いですね~おめでとうございます

まずは
警察学校入学ですね

2013年7月3日 8:24
お久しぶりです。
庶民のことより、自分のこと。
なんでしょうね~、お役人様は。

あ~

情けない。

と、私もぼやいてみる(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 8:43
久しぶりですね~

元気だったですか?
また同じ車になりましたね♪
これからも宜しくです

2013年7月3日 8:52
新車を増やす>現在走っている車を減らす→税金を上げて締めあげる。
国が考えそうな机上の空論が国民を苦しめてますね。
新しいものを増やし、古いものを活用しないことは「使い捨ての時代」に間違いだったことを学んだはずなのに…
自分たちのポッケにお金が入るならば、何でもやっちゃうんでしょうね。
コメントへの返答
2013年7月3日 9:25
一般の方は
そうそう新車は買わないから

毎年の販売台数より
保有台数は桁違いに多いでしょうから

毎年の税金を上げれば
相当の税収あると試算したんですかね?

しかし
自動車税って県税ですよね?

県に徴収させて
国がピンハネするんですかね?
2013年7月3日 11:54
新車買いませんが(笑

有識者てのも、当てにならんすからねぇ。
コメントへの返答
2013年7月3日 12:13
うちもまだ
新車は一度も買ったことありません♪

保有台数に目をつけたんですかね?

たくさん税金とれるぞーって((((;゜Д゜)))
2013年7月3日 13:06
連コメですみません。
ご存知のとおり、軽自動車税は市町村税、自動車税は県税です。
ということは、地方の税収が上がれば地方交付金の削減が出来ることから、ういた分で国の融通の利く税金がその分できるというカラクリだと思います。
いずれにせよ、国民の生活なんで何ら考えていない税収思考であることには間違いありません。
コメントへの返答
2013年7月3日 21:32
なるほどー

そーいうカラクリなんですね。。。

呆れた奴等ですね。。。((((;゜Д゜)))
2013年7月3日 16:16
ボヤいても無理でしょうね~

自分の成績が一番大事、国民の生活より自分の出生

書類と数字だけで決める日本政治です
コメントへの返答
2013年7月3日 21:33
そのうち

日本人も暴動起こしますかね?(^w^)
2013年7月3日 19:00
まぁ、税金を取ろうと決めるのは、議員さんちであって公務員とはちと違いますが…?
使うのは公務員ですからね…。
予算を取ったら、使い切らないと、次にそれ以上を貰えないってんですから、ドブに捨ててでも、使い切る体質がおかしいんですよね…。

民間じゃ、マイカーを仕事で使ったりしてるのに、公務員じゃ、稼働率が悪くたって公用車を購入し…。
更に、横着な人は、タクシーを利用するってんですから…。
何せ、足りなくなったら、税金を上げりゃいいんですモン…♪
コメントへの返答
2013年7月3日 21:35
困ったもんですね。。。((((;゜Д゜)))

2013年7月7日 23:40
結局、国が儲かるようになってるんです・・・。
コメントへの返答
2013年7月8日 6:40
国民は
金を集める為の
道具にしか考えてないんてすね。。。
((((;゜Д゜)))

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation