• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

昨日は

昨日は ここ と
 
ココ に

逝きました

はじめて車で
北九地方を走りましたの

疲れた~

福岡市内は何ともないのですが・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 09:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 9:56
子供さんがうれしそう!

私が行ったら私の方が興奮するかも?
コメントへの返答
2007年10月9日 12:41
初めて
蒸気機関車を私も見ましたし

息子にも
本物を見せてあげたかったので(笑

バカ親ですから
2007年10月9日 9:58
『逝きました』?????



漢字がヤバイことになってますが??????
コメントへの返答
2007年10月9日 12:41
わざとです(爆

かなり長距離運転でした
2007年10月9日 9:59
一報くれたら、出迎えたのに~
コメントへの返答
2007年10月9日 12:42
まじすか?

連絡すればよかったですね 汗
2007年10月9日 10:14
九州は広いっすからね~!

稜君喜んだだろうなぁ~。

来週はどちらへ?
コメントへの返答
2007年10月9日 12:43
私の小さい時の写真に
こんなんがありまして

息子にもしてあげたかったのです(笑

来週は
じっとしてます・・・・・・

お金使いすぎたので   爆
2007年10月9日 11:13
ご子息が 喜んでるかを見れば 疲れなんて(^^)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:44
はい

軽く600キロ以上の

日帰りです


でもきついです(笑
2007年10月9日 11:14
結構パパのほうがはしゃいじゃったりして(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 12:45
私は運転で

疲れてました・・・・・ 爆
2007年10月9日 11:17
稜君、いい思い出ができたでしょうね!

子供の為に頑張ったパパさんに
蒸気機関車君も

5=ご
9=く
6=ろう
3=さん
4=よ!!

って、言ってくれてますね!!
コメントへの返答
2007年10月9日 12:46
そう思ってくれると

いいですよね~


3・・・さん
9・・・きゅ

ですね
2007年10月9日 11:59
(; ̄ー ̄)...ン?
鉄ヲタでしたの?
コメントへの返答
2007年10月9日 12:50
違いますよ~

本物の蒸気機関車を
見せてあげたくて~

息子は新幹線、ト-マス、など
好きなんです~

てことは
息子はヲタなんですかね
2007年10月9日 12:07
北九州の道はごちゃごちゃしてて走り難いですよね!

おつかれでした!
コメントへの返答
2007年10月9日 12:52
ですよね~

福岡市内は楽勝なんですけど・・・

いつかはいわんさんの

エリも見たいから
山口へ 笑
2007年10月9日 12:18
ドライブ楽しんだんだー?

おこちゃん、大喜びだったでしょ?

うちは息子と仲良くなるために奮闘中・・・(謎
コメントへの返答
2007年10月9日 12:53
600キロちょい
日帰りでしたの~

つねさんとこは、今微妙な

反抗期じゃないんですか?

難しそうですね
2007年10月9日 12:49
あっSMじゃないSL黒ハート

私、鉄ちゃんなんで手(パー)とくにSL大好き黒ハート


また九州に復活しますよね 

弁当のひらいが懐かしいひらめき


コメントへの返答
2007年10月9日 12:58
以外に

蒸気機関車ってかっいいですね~

まじまじと見たのは

初めてでした(笑
2007年10月9日 13:04
↑のオヤジのコメ…
機関車の型式プレート?の
「59634」
に引っ掛けてみたのですが…
ちょっとすべった??(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 13:06
スイマセン

オイラ全然気付きませんでした

勉強不足な弟分をお許し下さい(爆
2007年10月9日 13:08
もしかしてレトロの街ですか?

もしそうなら、近くにお財布に優しい家族で入れるお宿があるんですよ
(^o^)
コメントへの返答
2007年10月9日 13:34
そうです~

まじっすか
聞いていけば良かった・・・・・・
2007年10月9日 13:11
マリンワールドは連れて行きたいですね。
イルカショウとか見せてやりたいです♪

本物の蒸気機関車も見せたいですね。
数年後同じコースで北九行くかも(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 13:36
イルカとアザラシの

ショウがありますよ~

水槽で餌やりとかも~

ぜひいって下さいね
太陽くんも喜びますよ~
2007年10月9日 15:14
確かに、北九州はメイン道路から一本はずれると、道が狭くてごちゃごちゃしてますね~☆
コメントへの返答
2007年10月9日 19:53
ですよね~

市内は14年住んでたんで

楽勝なんですが・・・・・・・
2007年10月9日 15:22
家族サービスお疲れでした
子供にとって家族で遊ぶのが1番の幸せでしょうから・・・
大きくなるとそうはいきませんが^^;
コメントへの返答
2007年10月9日 19:53
大きくなると

また
大変なんですね・・・・・
2007年10月9日 15:51
連休は楽しめたようですね。

俺は、子供の野球付けの三日間でした・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 19:54
昨日だけですよ
私は月曜休みなんで


野球はお疲れ様でした
2007年10月9日 18:45
家族サービスお疲れサマァ♪

この前煙出して走ってるSLみてきたよ!
次は愛知までどうぞぉ~( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2007年10月9日 19:55
家族のためですからね(笑

愛知かぁ~

日帰りは遠い(ぼそ
2007年10月9日 19:00
マリンワールド良いですね♪
我が家はまだ、行った事が無いです~!
子供が喜びそうですね(o^-')b⌒☆
来年夏には行ってみたいです♪
コメントへの返答
2007年10月9日 19:56
ぜひ~

楽しいですよ

何よりも子供が喜びますから(笑
2007年10月9日 19:25
ドライブいいないいなぁ~( ´д`)
やよは昨日3時に寝て15時に起きたよ(爆)
コメントへの返答
2007年10月9日 19:57
しかし距離が・・・・・汗

ていうか、寝すぎ(笑
2007年10月9日 20:20
生まれてこのかた

海の中道行った事ありません。。

テロテアリーナはいましたか(ばこ
コメントへの返答
2007年10月27日 11:56
すみません

遅くなりました

何とか復活しますので
宜しくお願いします~

海中いいですよ
いってみて下さい
2007年10月9日 21:14
お子さん・・・鉄男ですね・・・
そういえば、トーマスなど、人面機関車(笑)本物はしってますよね♪
イギリスですけど。
是非旅行へ(爆)
↑テロテアリーナ(笑)
コメントへの返答
2007年10月27日 11:56
復活します

今はト-マス男です・・・・

マニアになるのかな・・・・
2007年10月10日 9:16
おはよ~♪
亀コメでごめんなさい。
機関車じゃ~~ん!☆

稜くん楽しかったでしょうね♪^^
パパさん、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年10月27日 11:58
おはよ~

亀レスでごめんなさい。

楽しかったみたいですよ~

また連れて行きたいですね
2007年10月13日 11:22
こんにちは。
パパさん、元気してるかなぁ?
気になって来ました。
大丈夫?
コメントへの返答
2007年10月27日 11:59
おは~

ありがとうございます

なんとか復活できました
またよろしくお願いしますね(はぁと

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation