• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

うべ?? あけび??

うべ?? あけび?? 久しぶりに食べました

<あけび>  っていいません??

中の黒い種を口の中にいれて
種の周りの透明のヤツだけを食べて
種を捨てる

という食べ方です

うちの田舎では うべ といいます

子供の頃 山へ 良く食べに

いってたなぁ 笑


*  






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/02 10:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

T10到着
V-テッ君♂さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 10:29
もうそんな時期なんですねぇ~(* ̄▽ ̄*)

こちらは「アケビ」がメジャーですね。
「アケビ」と「ウベ」または「ウンベ」もしくは「ムベ」は種類が違うですたい(*^ー^)ノ
実のすぐ上の葉っぱが3枚なのが「アケビ」、それに対して「ムベ」は2枚なのれす。

オイラも探しにイコ~(^0^♪
コメントへの返答
2007年11月2日 14:21
ありがとうございました

勉強になります~
2007年11月2日 10:38
こっちでは「アケビ」ですね。
控えめな甘さでおいしいですよね。
でも最近あまりみなくなりましたよ。
コメントへの返答
2007年11月2日 14:21
両方あるそうです

アケビの方が大きいみたいです 笑
2007年11月2日 10:38
アケビだ~♪

昔はよく宝探しみたいに友達と連れ立って
探しに行ったっけ。

確か実家の庭にも毎年出来ていたような・・?
コメントへの返答
2007年11月2日 14:22
これは ムベ です 笑

子供の頃良く山に捕りに

いってましたよね~

実家にもあるといいですね
2007年11月2日 11:04

初めて見ます目

果物ですか手(パー)
饅頭にも見えるひらめき


アワビがいい目がハート


コメントへの返答
2007年11月2日 14:23
田舎もんしか

知らないのかなぁ・・・・・  汗

アワビはオイラも好きです
2007年11月2日 11:25
ウベやなかですかぁー!

うまそー。

子供の頃よく取りに行ったなあー。

で、昼からの講習代わりに受けてくんさーい!
コメントへの返答
2007年11月2日 14:25
旨かったっすよ~

食べにきます??



ん??
講習???

嫌です 爆
2007年11月2日 11:38
アケビは知ってましたが
もう1つは知りませんでした(^_^;)
アケビは僕の子供の頃の貴重なオヤツでしたね
また食べてみたいな(^q^)
コメントへの返答
2007年11月2日 14:26
私も おやつでした・・・・

小遣い貰ってなかったから 笑

探すとありますよ~

山へ
2007年11月2日 11:39
昔食べた記憶が‥

今は山へ行っても簡単に見つからないですよね

どんな味か忘れちゃいました
コメントへの返答
2007年11月2日 14:27
そこそこ見つかりますよ

色が綺麗ですもの 笑

ほんのり甘いですよ
2007年11月2日 12:08
うべ=宇部市です(^^;
コメントへの返答
2007年11月2日 14:27
やはり・・・・・・・・笑

そ-来ると思いました 爆
2007年11月2日 12:10
こりゃ~~~( ̄△ ̄;)

怖くて食べきれません・・・
コメントへの返答
2007年11月2日 14:28


美味しいんですよ 笑
2007年11月2日 12:38
ベム?ベラ?ベロ?
学校帰りに探しながら帰ってました
もう、見ないね
コメントへの返答
2007年11月2日 14:29
アニマックスで
ベム?ベラ?ベロやってますよ~

学校帰りいってましたね
2007年11月2日 12:56
僕、都会生まれなんでよーわからんです(笑) 

食べたことあるのかなぁ?マジで記憶ありません。。。
コメントへの返答
2007年11月2日 14:32
みくぱぱ は嘘つきφ(・_・”)メモメモ

ないの??
美味しいよ~
2007年11月2日 13:47
フランス料理では高級食材として
出されたりしますよね?!

ソテーにしても美味しいデスうまい!
コメントへの返答
2007年11月2日 14:33
まじ??

おフランス料理は
食べた事ないです・・・・・

恥ずかしながら

やっぱ お箸と茶碗がいいです 笑
2007年11月2日 14:01
こんちわ☆
食べたことないです。^^
でも、山の中歩いてて見た事はあります♪

コレ美味しいんだぁ!!(謎)
コメントへの返答
2007年11月2日 14:34
食べたくなったでしょ

ねっ ねっ

美味しいよぉ~
2007年11月2日 14:07
「けいたつさん」のコメに・・・100へぇ~~!!
勉強になりました。

ちなみに、オヤジも「アケビ」と記憶していますが…
別物があったとは…。
コメントへの返答
2007年11月2日 14:35
けいたつさんのお陰で

一つ利口になりました 笑

両方あるそうです
2007年11月2日 15:25
お!
あけびですね!

最近はめったに見かけません。
山にも少なくなってきましたね~。
コメントへの返答
2007年11月2日 16:58
これは

ムベ らしいです

最近山に入らないから
わかりません・・・
2007年11月2日 15:49
子供の頃に一度だけ庭に生えていたあけび
食べた経験が。。。
最近、スーパーでたまに見かけますが買ったことは無いです
コメントへの返答
2007年11月2日 16:59
味は覚えてます??

ほんのり甘いくらいで

食べるとこは少ししかありません
2007年11月2日 15:52
♪♪アケビさん~・・・・遅くな~ってごめんネェ~♪♪・・・・・・・



ってな歌、ありませんでしたっけ?????
コメントへの返答
2007年11月2日 17:00
えっ

ありましたっけ・・・・・汗

すいません知りません
2007年11月2日 18:18
ザクロなら小さい頃
よく食べてましたが
アケビは実物見たことありません冷や汗
コメントへの返答
2007年11月2日 21:52
ざくろも旨いですよね

これも旨いんですよ~
2007年11月2日 20:39
あけびって・・・
食べたことない!
送ってぇ~
コメントへの返答
2007年11月2日 21:53
これは うべ って

もう食べてしまったけん

送れん 爆
2007年11月2日 21:05
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪そんな時期ですね~。
最近はあんまり見なくなりました。
久々に食べたいなぁ~。
コメントへの返答
2007年11月2日 21:54
久しぶりだから


余計懐かしく旨いのかも 笑
2007年11月3日 13:17
コチラでは「アケビ」ていいますよ^^

そういえば子供の頃食べてから食べてないです^^
ちょっと高価な果物なので、中々お口にまわりません(汗
コメントへの返答
2007年11月3日 14:45
高価なものなんですか??

私は山に行けば
タダで食べれる物と思ってますが??

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation