• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

お勧め 弄り 笑

お勧め 弄り 笑 うちの車の
スライドトアのブッシュ

へたってきたみたいで

走ってると隙間風が・・・・汗





ホ-ムセンタ-に

3mmの薄いゴムが
1メ-トル210円で売ってたので

買って貼り付けたら

隙間風なくなり、音も静かになりましたよ

古い車ほど、これはお勧めです。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/20 10:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年12月20日 10:51
おっこれいいですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

さっそく帰りに買いに行くことにしますウッシッシ
コメントへの返答
2007年12月20日 12:29
ブッシュがへたってたらには

抜群ですよ 笑

ぜひやってみてください
2007年12月20日 10:54
そうそう。
隙間テープ貼っていました。

ただドア下だけは 貼らないで置かないと 窓からドア内に入った水が そこで貯まります。
コメントへの返答
2007年12月20日 12:30
いいですよね

風の音も静かになるし 笑

2007年12月20日 10:56
エロピンクですなぁ~
コメントへの返答
2007年12月20日 12:31
ワインレッドてすよぉ~
2007年12月20日 11:00
いいですねー!いただきました!
早速やってみたいと思います!!
コメントへの返答
2007年12月20日 12:31
いいですよこれ

お勧めです
2007年12月20日 11:05
国見のナフコに行けば私服警官がうろついてるので。。。

そちらのナフコに行こうかな(笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 12:32
あそこは
職質されるからいきませぬ 笑

こっちがいいですよ
2007年12月20日 11:27
うちも今後発生の可能性あるかもしれないので、参考にさせていただきます。
(^0^)/
コメントへの返答
2007年12月20日 12:32
つよぽんさんのは

まだまだ先ですね 笑
2007年12月20日 11:39
おはよー

これこそ、DIY!!
コメントへの返答
2007年12月20日 12:33
ちわ~

つねさんの整備手帳は尊敬です

凄いですもの
2007年12月20日 12:14
おいどんのエアは、ボンネットとフェンダーの先端のとこにズレが出てきました・・・。

過走行が原因みたいなんすけど、何か修理のいい案はないっすかー?
コメントへの返答
2007年12月20日 12:34
ボンネットの固定ボルトで

微調整できると思いますよ~

後1日ですね 笑
2007年12月20日 12:20
俺のも配線やるときに外したりで結構へたり気味ですね

いいですねコレは
コメントへの返答
2007年12月20日 12:34
でしょ

いいですよこれは 笑

ぜひどうぞ
2007年12月20日 16:53
こんちわ♪
私のクルマ、後部座席は寒いみたいです
これも隙間風が原因なのかしら?
でも、私は座らないから
知らぬフリです^^;
コメントへの返答
2007年12月20日 17:19
こんちわ~
冷えるならいいですよこれ 笑

リアのエアコン節約に成り
燃費も良くなると思いますよ
2007年12月20日 20:55
やよ車も運転席の方からヒューヒュー言うんだよねぇ( ´д`)
でもまだどこら辺か突き止められないでいる(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2007年12月20日 21:54
これは

いいですよわーい(嬉しい顔)

ぜひどうぞ~車(RV)
2007年12月20日 20:58
僕のも配線処理などで
何度も外してるので
ヘタってせうです(+_+)ノ

明日チェックしてみて
パッキンにヘタりがあれば
パクります!(キッパリ♪笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 21:55
ほんといいですよ指でOK

是非
やってみて下さい手(パー)
2007年12月20日 23:50
古くはないんですが…
うちのステプ、スライドドアがきしんです(-.-;)

干渉部分へのゴム張り…
応用多数な簡単DIYですね~♪
コメントへの返答
2007年12月21日 9:11
きしみ音がする部分を見つけて

貼ってみたらいいかも?

音消えるといいですね~

2007年12月21日 0:12
画像からは解り難かったのですが、
稜ぱぱさん号はオートクロージャー付きですか?
それならワイヤーの伸びかも!?
コメントへの返答
2007年12月21日 9:12
オートクロージャー付きです 笑

ワイヤ-??
何処にあるんでしょ? 爆

また教えて下さい 笑
2007年12月21日 12:08
ワイヤーはスライドドアの中にあり、
内張りを外したら見えます。
  
原理は自転車のブレーキ調整と同じです。
何度か調整して頃合の良いところでロックすればOKです。
  
ちなみに、ワイヤーが伸び切ってしまっている場合は、
ワイヤー単品で部品出ますよ。
コメントへの返答
2007年12月21日 16:30
そうなんですか?

知らなかった・・・・・

今度あけてみますね 笑

ありがとうございました~

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation