2013年11月19日
GD後期のメーターはオレンジなので
色が好きじゃないので
イルミから電源とってメーターを分解して
テープLEDの青を張り付けてるのですが
整備手帳に載せてから最近まで
何ともなかったのです
しかし最近
ヒューズ飛ばし続けてます…( ゜д゜)、;'.・
で
ヒューズ飛ばしてるのは
メーターのLEDとはわかってますが
原因不明なので
やりかえようと決意し
今日は角形LEDを注文しました
昨日の夜から
これで走ってるので
今なんキロなのかわからないまま
走ってます( ゜д゜)、;'.・
早く届いてくれ…LED
Posted at 2013/11/19 18:06:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日
どうもこんばんわ~
昨日ナイトオフ会で
帰りに朝四時にラーメン食べて
朝帰りしたおバカです
今日は2回目のラーメン( ゜д゜)、;'.・
で
何が切れたかと言うと
うちの家族が
ラーメン食べてるテーブルの隣で
40㎝位しか離れてませんので
隣同士みたいなもんです
おじいさん
若夫婦
孫二人が食べてしまって、お酒をのまれながら
家族和気あいあいされてましたが
自分たち家族は食べ始めたばかりて
おじいさんが
あからさまに ゲップを…
一度や二度なら我慢しますが
4回も ゲップをされまして…
おい…o(`^´*)
ブチッと来ました(# ゜Д゜)
自分が食べてる箸をテーブルに投げつけて…
たいがいしとかんですかっ 怒
自分たちは食べてるんですよ
ここは自宅ではなかとですよ
言ったとたん
一気に食欲無くなりました…
周りはしーんと…
おじいさんは
正座して謝られましたが
殴り掛かりそうになりそうだったので
必死で堪えてました
孫の前で、謝る姿を見せる位なら
4回もゲップしなければいいのにですね…
はじめて
息子の前で、他人にブチキレた姿をみせましたが
大人げなかったですかね…
Posted at 2013/11/17 22:18:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日
おでん
食べたくなりません?
今日はかぶを頂たので、おでんにしました♪
こちらは
一年中 雑煮を食べるので
餅の在庫は年中あるんです
で
餅巾着をうすあげ買ってきて作り
餅巾着沢山入れました♪
Posted at 2013/11/14 18:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日
昨日、従兄から電話があり
乗ってる デミオが
20万キロなったけど、なんかせんばいかんとやろ?
と
これからまだ長く乗ろうと思えば、
タイミングベルト一式
ウォーターポンプ
Vベルトも作業時に外すので
それも新品に交換してもらい
不凍液も抜くので
サーモスタットも交換して貰った方が
いいよ~
って
教えてあげましたが
前回は
10万円超えたみたいな事いってましたが
タイミングベルト交換で
10万?
高過ぎじゃ?
まず
見積してもらったら?
10万円は工賃取りすぎと思うから
そーなったら車を買い換えれば?と話しました
車屋さん任せの従兄弟は
何も知りませんでした…( ゜д゜)、;'.・
車好きのお陰で役にたてたかな?
これも
みんカラのお陰ですよね~
タイミングベルト交換で自分が思い付いたのを
書いてますが
これも交換したがいいってのがありましたら
教えて下さいね♪
Posted at 2013/11/12 12:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日
出しました
時計の内部で水滴が…(ToT)
20代の頃
cupラーメン生活を余儀なくされる位
無理して買った
Ωスピードマスター♪もう18年使ってます
息子が成人したら
あげるのでそれまでは大切にしなきゃって
思ってます
機械式時計はオーバーホールさえすれば
電池式のクォーツと違って
30年40年以上軽く使えます
機械式の時計をこれから
買おうと思われる方は
時計の内部に針が何個もあればあるほど
オーバーホール代金が上がりますので、
ランニングコストを
考えられて購入されるといいと思います~
使い方によりますが
四年~七年位にオーバーホール
必要になりますので
以上 余計なお世話でした( ゜д゜)、;'.・
Posted at 2013/11/10 22:13:08 | |
トラックバック(0) | 日記