• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稜パパのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

自転車保険♪

今年から
学校で言われましたのですが
自転車の保険は家庭で各々入ってくださいと

ネットで
自転車保険を調べると

年額4000~8000程度

ん~
安くはないな…と思ってて

自分の自動車の任意保険会社の担当者に
メールしましたら




なんと♪

なんと

年額1000円で
自動車保険に特約として付けれて

子供が自転車で賠償しなければいけないとか
子供が壊して賠償責任が生じた時とか

私達家族が買い物にいって、展示してある
高価なものを落として割ったりとか

家族全員が相手に対する補償が生じた場合
無制限に補償出来るらしいです


良いこと知りました♪

皆さんも
ご存じでなければ

自分が入られてる任意保険会社に
問い合わせてみてください

これはお勧めします♪
Posted at 2014/05/31 15:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

DIY交換♪

包丁の柄の部品が腐ってきたので
新品の柄に交換してみよう♪


ついでに包丁も研いで
切れ味抜群♪

手をちょっと切ったけど…( ゜д゜)、;'.・

差し込む先っちょを
コンロで真っ赤になるまで焼いて
新しい柄に差し込むと煙が~出ます

あとは
柄の底の部分を金槌で叩くと
包丁が入っていくんです


これで
まだ長く使えますね♪


Posted at 2014/05/11 19:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

初めての自宅に ピザ宅配(^o^)v

今月末の
運動会の為に、毎日練習中の息子

熱中症みたいになった模様…( ゜д゜)、;'.・


色々ググってみたら

牛乳の中にある
何とかというたんぱく質が
水分を血液中に取り込みやすいらしいです



うちの息子は 牛乳が苦手…( ゜д゜)、;'.・

給食で無理して半分位しか
飲めないらしいです

それで
代用としてチーズもありらしいので

晩御飯
ピザにしました



待てど暮らせど、ピザが来ない…

一時間過ぎてやっときました

配達のお兄ちゃんが
ピザを落としたのか?バイクで転けたのか?

それで
焼き直したらしいです


しかも
お代は要りません と

なんと!!
ピザ代金がタダになりました

こんなことがあるんですね

初めての体験記でした


代車のN-box
めっちゃ燃費いいですね♪



自動スライドドアを
リモコンで開け閉め出来るから便利ですね♪
中は広いですし

Posted at 2014/05/10 12:49:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation