• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Dennis-jrの愛車 [ホンダ S660]
5年目、S660初のバッテリー交換
1
①<br />
5年目の車検でディーラーでバッテリーの交換とタイヤの交換をすすめられました。<br />
バッテリーは新品の27%の能力だとか。<br />
【信頼できる】純正のバッテリーは1万円だそうです。<br />
まあ、バッテリーはディーラーで交換したことは無くて、自分で買って交換するのが常でしたので、鄭重に?お断りしてネットで検索して購入することにしました。<br />
廃バッテリーも回収してくれるので、ひと手間かかりますがこの手で行きます。<br />
スカイサウンドやクイックシフターを楽天のお買いものマラソンで購入した時の期間限定ポイントが付与されたので、こいつでパナソニックの青いバッテリーをゲットすることにします。<br />
結果、4800円ほどで購入しました。<br />
送料込、廃バッテリー回収込みです。<br />
カオスがディーラーの半額以下ですよ。<br />
②<br />
ボンネットを開け、ユーティリティーボックスを外して取り掛かります。

5年目の車検でディーラーでバッテリーの交換とタイヤの交換をすすめられました。
バッテリーは新品の27%の能力だとか。
【信頼できる】純正のバッテリーは1万円だそうです。
まあ、バッテリーはディーラーで交換したことは無くて、自分で買って交換するのが常でしたので、鄭重に?お断りしてネットで検索して購入することにしました。
廃バッテリーも回収してくれるので、ひと手間かかりますがこの手で行きます。
スカイサウンドやクイックシフターを楽天のお買いものマラソンで購入した時の期間限定ポイントが付与されたので、こいつでパナソニックの青いバッテリーをゲットすることにします。
結果、4800円ほどで購入しました。
送料込、廃バッテリー回収込みです。
カオスがディーラーの半額以下ですよ。

ボンネットを開け、ユーティリティーボックスを外して取り掛かります。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > バッテリー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2021年05月08日

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation