• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K’sのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

Tha Heist 買い換え

オールウェザーのパワーフィルターに交換したものの、4速でエンジンストップする傾向は改善されなかったことから、空気側の問題ではなく、キャブレーター側の調整が必要と思われました。
毎日通勤に使用すること、キャブレーターのセッティングは繰り返し行う必要があること、それとエンジン停止による危険の回避、バイクを幾度となく押して帰ることを考えるとちょっと耐えられなくなりました。(実際に交差点でストップし危険なこともあった)
この排気量のクラスにおいて、小さすぎず、重すぎず、純正でこのスタイルを超えるバイクは無いと今でも思いますが、泣く泣く手放すこととしました。
すぐに移動手段が必要なことから、ある程度雰囲気が近い物としてDS250を購入しました。
今後はDS250をTha Heistっぽくカスタムして行きたいと思います。
Posted at 2015/08/02 22:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

バルブクリアランスの調整

エンジン停止の症状を購入先のバイクショップに相談したところ、メーカーへの問い合わせなど色々調べて頂きました。
その結果、エンジンの”バルブクリアランスの調整”をすることで、現在の症状が改善されるのではないか、という結論のようです。
今日の朝バイクショップに持って行き、夕方に取りに伺いました。
帰りはずっと渋滞のため、トロトロと3速又は4速でふかしながらの走行でしたので症状は現れませんでした。
明日以降、調子を確認していきたいと思います。
Posted at 2015/07/05 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

4速走行時のエンジン停止について

小雨の日、雨の翌日の曇りの日などにエンジンが停止することが数回ありました。
症状としては、1速→2速→3速 と速度を上げていき、4速又は5速に上げてあまりアクセルをふかさないで走る状態になったときに、アクセルの反応が無くなり、エンジンが停止する、というものです。
プラグを疑い交換をしたのですが、先日帰宅途中にストップしてしまい押して帰りました。(泣)

購入先のバイクショップに相談し、明日見てもらうことになりました。
雨の日でも乗りたいバイクなので、治ってくれることを願っています。
Posted at 2015/07/04 12:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

通勤メインです。国産スクーターばかり乗ってきたため、メンテナンス技術が育っていません・・・。 これからはそういった技術を学びたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
Tha Heistに代わり購入したDS250 クラシックエディションです。ちょっとずつで ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ヘイストのシンプルさに惚れて乗り始めました。 新車で購入しましたが、ギアの入りにくさやア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation