• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

au→docomoへMNPの準備

都合によりauからdocomoへMNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)を計画しています。
単純に妻がdocomoで押し切られたんですが。。。

その一環で現在、加入している「安心ケータイサポート」の解約を行いました。

「安心ケータイサポート」とは、月額315円で、
###
保証期間の延長や修理、買い替えが割引になります。
さらには、「安心ケータイサポート」だけの特典「電池パック無料サービス」「無事故ポイントパック」があります。
###
というサービスです。

電池パックは機種使用1年目でもらっているし、出て行くならもう必要ないサービスのはずです。
必要ないのに月額315円取られるのが、ばかばかしいので。
解約はwebなどで手軽には行えず、お客様サポートの電話でのみ行えます。

で、電話(応対が完璧な女性)で「安心ケータイサポート」の解約は終わったんですが、
そう言えばお客様、ってな感じで
フルサポートコースの2年間使用が終了したので、シンプルコースの料金プランが使えます、
料金が今の約半分になります、この場で変えちゃいましょう、と勧めてきました。

何か変な感じがしたので、料金プランの変更は電話でないと無理?webで可能?と聞いたら、webでもOKという返事だったので、この場では丁重にお断りしました。

で、後で調べてみたらフルサポートコースの場合、「誰でも割」の解除料金って発生しないんじゃん!
完全に見落としてました。
2010年の9月が誰でも割の更新月だったのでそれまで首を長くして待っていたんですが、意味無し。
すぐにでもMNP可能でした。

該当する方は注意して下さい。

しかし、au買い方セレクト開始当時(まさに今持っている機種)はフルサポートコース勧めてた気がするんですが、
今じゃシンプルコース一色ですよね。何だったんでしょうか。。。

この「安心ケータイサポート」も確か端末増設の時、加入を条件に割引してもらった気がします。
事業仕分けじゃないですけど、無駄は排除しましょう。

現在使用機種はW54SA。
KCP+の初号機でどうしようもない機種でしたね。
モッサリの極致。。
良く2年以上も使ったよなぁ。。
自分で自分を褒めてあげたい(死語)
ブログ一覧 | Mobile Phone | 趣味
Posted at 2010/07/22 23:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation