• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutwoのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

BIOHAZARD5 トレーラー公開(Xbox360)

BIOHAZARD5 トレーラー公開(Xbox360)BIOHAZARD5のトレーラー公開されました。

もう、ドキドキです。やばいです。

トレーラーとスクリーンショットしか無く、詳しい説明は無いですが、BIOHAZARD4のゲームシステムを踏襲しているみたいです。
これは大賛成。

自分はBIOHAZARDの箱庭の操作感はあまり馴染めなかったクチでしたが、
BIOHAZARD4でゲームスタイルをTPSにしたのをプレイして感動。
バイオシリーズの最高傑作と自分は思っています。賛否両論あるでしょうが...。

BIOHAZARD4はGCでやりましたがこの時はプログレッシブ(D2相当)表示でした。
今度はD4(720p)です。綺麗です。ただ、やはり開発には時間掛かりそうですね。

発売時期は未定となっていますが、情報によると2008年になるようです。
うー、待ち遠しい...。
Posted at 2007/07/30 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Game | 日記
2007年07月22日 イイね!

湾岸MIDNIGHT for PS3

湾岸MIDNIGHT for PS3やばい、出るの?(7月26日発売)
知らなかった。いきなり、TV-CMが流れてビックリ。

Xbox360ユーザーでPS3は未購入。
やりたいソフトも無いし、PS3は見送っていました。
やりたいソフトが出た時点で買おうか、買うまいか考えようと思っていたのに、
コレ、買うタイミングですかね?

うわー、心動かされるーw

フルスペックハイビジョン対応にしなくていいんで、Xbox360で出してくれませんかね?
うちのハイビジョン液晶はフルHD対応してないんで(1080i/720p)。
PSPとか作らなくていいから...。

システム的にはいつもの元気のレースゲームの作りですね。
個人的にはSTORYMODEに「ビッグマウスの一発屋」城島洸一(FC3S)が出ていないのが不満。


ちょっと、しばらく悩みます>PS3購入



「そのはくるおしく
         身をよじるように走るという-」
Posted at 2007/07/22 10:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年06月21日 イイね!

Forza2のお気に入り

Forza2のお気に入りForza2やってますか?

最近、Arcadeモードをサクッとやるのがいい感じ。
その中でも、Exhibition、Time Trial、Free Runの3つのモードがあって、Time Trialにはまっています。

これは決められた時間(Target Time)以内にコースを走るというものです。プレイ終了を選択するまで繰り返し周回できますが、タイヤ等タレて来ますので、やはり1~2周が勝負かなと。正に一発勝負。

メインとなるCareerモード(車を購入→レースに勝利→パーツで強化→以後繰り返し)はちょっと、億劫になってます。そのうち、じっくり腰を据えてやりますが、後回し。

残業して疲れて帰ってきたら、サクッと終わらせたいんじゃー!

実績は9/44です。まだまだですな。


といったところで、車の紹介。

Sクラス
「ハイグレードカーのクラス。スーパーカーやエキゾチックカーが名を連ねる。」
FerrariやLamborghini、Porsche、Dodgeなど。
この上はもうほとんどレースカーしかありません。

写真は、

S967
2006 Mitsubishi HKS Time Attack Evolution


速いです、コレ。
気に入っちゃいました。

車両価格350万くらいの車で日本のメーカーが本気出してチューンしたら、FerrariやLamborghiniなんかカモるよ、という心意気がヨシです。"漢"です。
ま、デザインでは負けますが...。

しかし、オンラインのランキングを見ると、3万位くらいになってます。遅っ!
Posted at 2007/06/21 23:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年05月29日 イイね!

Xbox360近況報告

Xbox360近況報告しぶりにブログ更新。

ゲーム近況報告です。

今のゲーマータグはこんな感じ。GoWの追加マップパック買ったついでに、余ったポイントでパックマンのゲーマーアイコンも買いました。
ちなみにフレンドになると変わります。何に変わるかは...。

タグの下には最近にプレイしたゲームのアイコンが5個表示されています。左が最新。

【左から一言コメント】
FORZA MOTORSPORT2
・体験版を経験後、やっぱり購入。まだ、ビギナークラスですが、良いですね。オンラインで車の売買ができるのが斬新。って昔からあった?

GERAS OF WAR
・オンラインでコレばっか。フレンドとVERSUSモードで外人を負かすのがオツ。ただし、返り討ち多数。最近スナイパーライフルでアクティブリロード時はどこにあたっても相手がダウンするのを教えてもらい、練習中。夜の時間帯に出没するので、見かけたら連絡よろ。

TEST DRIVE Unlimited
・何かストレスたまるな、このゲーム。自由度が高すぎるからか?

R6 VEGAS
・まだ、1回しかプレイしてない。GoW(FPS、TPS)と共存はできないな。GoWがちょっと特殊な操作なので。

PINBALL FX(体験版)
・結構リアル。体験版なので途中までしか。

こんな感じ。
結局、未だにGERAS OF WARに依存中。最近、ホストやってても集まりが悪くて、見かけたら本当によろしくです!相手になりますよ(味方でももちろん可)w
Posted at 2007/05/29 20:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年04月27日 イイね!

Test Drive Unlimited買いました。

Test Drive Unlimited買いました。Xbox360のゲーム「Test Drive Unlimited」買いました。

■オフィシャルページから引用
Test Drive® Unlimitedは、ハワイオアフ島を舞台にドライビングの楽しさをリアルに体感できる、無限の可能性を秘めた究極のドライビングゲームです。
~中略~
フェラーリ、ランボルギーニ、アストン・マーティン、ドゥカティなどの実在のスーパーカー、ラグジュアリーカー、クラシックカー、モンスターバイクを 90 車種以上収録。
~後略~

要するにオアフ島で心躍るようなスーパーカーを駆って、自由気ままにドライブするもよし、オフライン/オンラインのレースをするもよし、道ばたでお使い頼まれたら受けるも良しってな感じで、車好きなゲーマーにとっては、夢のような訳ですよ。

のはずだったんですが、オンラインで対戦する相手がいねー。
知っている人もいるかと思いますが、Xboxは海外でしか売れていません。で、このゲーム自体、海外(北米、欧州)での発売が2006年9月な訳でして、日本での2007.4.26の発売日にプレイしてもさっぱりです。半年以上前からやってたら流石に飽きるよなぁ。
でも結構、そこら辺に走っているプレイヤーは一杯いるので、タイミングが悪いだけかな。そのうち、オンライン対戦も賑わってくるだろう。
ということでしばらくはシングル(オフライン)レースやお使いでお金を稼いでいくしかなさそうです。

とりあえず、Alfa GT 3.2 V6 24V買いました。
これでさえ夢のような話ですが...。

ゲーマータグ貼ってみました。
みかけたらよろしくです。
Posted at 2007/04/28 01:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation