2007年08月12日
いや、苦言を呈する訳ではなく、面白すぎんぞ。
土曜日に男4、女3で飲み会をしたんですよ。
若いやつは頭の回転が速くて、ついて行けませんわ...。
ボケとツッコミが成立していて、笑いに繋がる。
入り込む余地無し(涙)
一緒に、笑ってました。
まぁ、楽しかったからヨシとしますか。
しかし、なんやかんやでカラオケになだれ込んで、帰ってきたのが日替わりして朝の5時過ぎ...。
日曜は昼の2時頃まで、寝てました。
リズムくるって、何もできませんね。
本当は今日、知り合いと横浜スタジアムに阪神VS横浜戦を見にいこうとしてましたが、こんな状態なので、泣く泣く断念しました。
Yahoo!スポーツを見ると、うわ、阪神勝ってるよ(21時現在 5-1)。
無理してでも行けば良かったか?
Posted at 2007/08/12 21:08:16 | |
トラックバック(0) |
Nonsense | 日記
2007年07月29日
しつこいですか?
サッカー・AFCアジアカップ2007・3位決定戦「日本×韓国」です。
荒れたゲームでした。
途中、相手ファールから日本のフリーキックを得た時、
選手同士で体がぶつかったようで、あわや乱闘?というところまで行きました。
この時は押さえる選手がいたりして、事なきを得ましたが、
伝統の一戦らしく、クリーンな戦いが見たかった。
今回、またも相手が一人少ない状況になったにもかかわらず、得点が入らない。
その後の延長戦もスコアレス。
PK戦突入。
お互い、5人成功した後のサドンデスで、日本の6人目がキーパーに止められ、破れました。
日本には決定的なチャンスが何回かありましたが、ゴールが割れない。
もう、韓国の呪いとしか思えません...。
あれが決まらなければ、負けるだろうと、もう途中で覚悟しました。
韓国にはスカッと勝ちたかったけど、残念でした。
攻めにも精細がありませんでした。
やっぱり疲労でしょうか?
セルジオさんが番組冒頭で言ってました、この大会は失敗だと。
35℃を平気で超えるような地域での開催。
また、場合によっては次の試合グラウンドまで移動に10時間もかかるような会場選択。
確かにその通りだと思います。
選手に負担が掛かりすぎです。
ところで、この3位決定戦にはもう一つの意味があって、3位までには次回大会の予選免除というおまけ付き。残念ながら日本はこの権利は得られませんでしたが、もう、出直しましょー!
頑張れ、日本!
Posted at 2007/07/29 01:02:02 | |
トラックバック(0) |
Nonsense | スポーツ
2007年07月26日
サッカー・AFCアジアカップ2007・準決勝「日本×サウジアラビア」です。
今大会では相手に点をとられてもすぐさま取り返すというパターンで勝ってきました。
今日の試合も2点目までは、そのパターンでした。
さすがに3点取られた時点で、選手たちのモチベーションも下がってしまったんでしょうか?
万事休す。やられてしまいました。
やっぱり、前回のオーストラリア戦で延長→PK戦までもつれ込んでしまったので、疲れがでてしまったのでしょうか?
うーん、残念でした。
技術、戦術的なことは詳しくありませんが、ポーン、ポーン、ポーンという点の取られ方はちょっと、納得できません。相手のすばしっこいFWにやられてしまった感じです。川口も前回のPK戦では神懸かり的なセーブを見せましたが、流れの中での失点は多いような気もします。
まぁ、終わったことはしょうがない。
負けから学ぶこともあるでしょう。
選手たち、お疲れ様でした!
ところで、もうひとつの準決勝戦は「イラク×韓国」でPK戦の末に4-3でイラクが勝ったようです。
決勝戦は「サウジアラビア×イラク」
イラクはPK戦で消耗してるから、決勝はサウジが有利!
そんな単純じゃないか...。
Posted at 2007/07/26 03:07:47 | |
トラックバック(0) |
Nonsense | スポーツ
2007年07月21日
サッカー・AFCアジアカップ2007・準々決勝「日本×オーストラリア」です。
相手のオーストラリアは去年のワールドカップ、1-0で勝っていたところを後半わずか10分程度で
1-3で逆転されてしまったという因縁の相手です。
面白かったですね。
オーストラリアにコーナーキックから先制を許すものの、
そのわずか3分後に、相手ゴール前、せったところを高原が相手ディフェンスのクリアミスを
すかさず奪い取り、
キックフェイントから切り返し、
魂のシュート、
ゴールポストに当たって、
そのまま、ゴーーーーーーーーーーーール!
ポストに嫌われることはよくありますが、今日は好かれましたw
あの切り返しは凄かった。
ワールドクラス(by松木)!
途中、相手の一人がレッドカードで退場し、一人多くなったものの、
前半、後半では決着つかず、さらに延長の前半、後半でも1-1の同点のまま。
試合はPK戦に。
PK戦は守護神川口が1、2本目をセーブ!
有利な展開のまま、
最後は中澤が落ち着いて決めて、
4-3で勝利!
高原(4人目)が外したのはご愛敬。
試合後のコメント「最後、外しちゃって格好悪かったけど...」
ストライカーっぽくてイイ!
って、タイトルとは違う?
Posted at 2007/07/21 22:48:14 | |
トラックバック(0) |
Nonsense | スポーツ
2007年06月21日
部屋の話しです。
タイトル通り、自分、片付けられない男です。
基本、出したら出しっぱなしで、手の届く範囲にものを置いて、そのまま片付けない、というような生活でした。面倒くさがりなんです。
このままじゃ、イカンと、心機一転!
何が問題だったかというと、物が多い。
それが、自分なりの分析。
ということで、いらない物は「捨てる」ようにしました。
生活用品から、衣類、聞かないCD、雑誌、などなど...。
躊躇してたらダメです。捨てる、捨てる。
結果、物が少なくなることで片付けやすくなり、「きれいにしよう!」と意識もわくものです。掃除もするようになり、ハウスダストに弱いので、一石二鳥です。
まだまだ、完全ではありませんが、この調子でいきます。
しかし、押し入れの奥にある着なくなった服って、何で?っていうようなのがありますね。よく、こんなの買って着てたな、と。そんなのは容赦なく捨てますw
Posted at 2007/06/21 00:31:04 | |
トラックバック(0) |
Nonsense | 日記