• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutwoのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

思いこみって怖い。

ーパーへ車で行った時のできごと。

普段行かないんですが、近所のスーパーへ買い出しに。
今日が3回目くらいだったかな?

で、何気なくいつも入っている"入り口"から入ろうとしたところ、出てくる車あり。
1500CCクラスの赤いコンパクトカーです。

おぃ、邪魔だよ。(^_^メ)

"入り口"でギリギリです。
もっと、そっち側、余裕あるだろ?
わざとやってんのか?

相手ドライバーの顔を見ると、オヤジがこっち睨んでます。

下手くそだなぁ...。
と、思いつつギリギリでかわし、駐車場に停車。


気分を害したまま、買い物を済ませ、車に乗りこもうとした時、何気なく
さっき入ってきた"入り口"に目が行きました。


もう、おわかりですか?
そこには何と、"出口専用"の表示が...。



出口だったのか...orz

さっきは済みませんでしたm(_ _)m >オヤジ様

思いこみには注意しましょう。
Posted at 2007/06/02 18:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nonsense | 日記
2007年05月04日 イイね!

渋滞中の高速道路、どの車線が一番早い!?

G.W.の高速道路渋滞情報、すごいですね。距離が。
自分は実家が東京(といっても市です。田舎)なので、帰省してもみなさんとは逆の方向となり渋滞にははまりません。わっはっは。←人ごとで済みません...。

今日(5/4)のとくダネ!で、渋滞中の高速道路で、3車線あった場合にどの車線が一番早く通過できるかというのをやっていました。
素人考えではやはり追い越し車線である右が一番早いのかな、と。

番組ではまず、一般ドライバー(トラック運転手等)にどの車線が最も早いかというアンケートを事前に行い、左が最も多いという結果に。これは以外でしたね。
続いて、生中継でワンボックス3台を用い、実際に渋滞中の高速を、左・中・右の車線で走らせ、1時間後にどれだけ差がついたかを発表。

結果はなんと!
アンケート通り左が大差をつけて圧勝でした。2位との差が1㎞位だったかな(正確な距離は失念)。
2位が右、ビリが中でした(2位と3位は逆かも。僅差でした)。

左車線は降りる人がいるし、逆に乗ってくる人もいるが心理的にみんな追い越し車線である、右側が早いだろうということで右側に流れていく為、このような結果になるのだろうと分析していました。

ほぉ~。←あくまで人ごとですね。ごめんなさい。
これから帰省する人は参考にドゾ!
Posted at 2007/05/04 21:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nonsense | クルマ
2007年04月25日 イイね!

独身王子!?

ある雑誌を見ていたら「独身王子」なる言葉を見つけました。

30~40代の結婚していない男性で、決してモテないわけではなく、結婚を焦っていないか、するつもりが無い人達に対して使うようです。
また、結婚していないので、自分の給料が生活費を除いた部分全てがお小遣いとなるので結婚している人と比較して、優雅な暮らしをしていたり、自分磨きに投資できるとも書いてありました。

いやー、実にいい響きだ。

一昔前は「独身貴族」だったような気がしますが、こういうタイトルの本が出版されていたんですね。その本では、独身王子のなかでもモテ系、ナルシー系、やんちゃ系、デキる系、スロー系の5つに分類して検証しているようです。
残念ながらまだその本は見ていないので、何ともいえませんが、機会があったら読んでみようかな。

かくいう私も「独身王子」。
いや、言葉ほどかっこいいものではありません。

済みません。
やっぱり、チャンスがあれば結婚はしたいので、あてはまらないか...。

Posted at 2007/04/25 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nonsense | 日記
2007年04月20日 イイね!

♪ラク、ラク、ラクベジ

♪ラク、ラク、ラクベジ最近、健康に気を遣っているわけで。

コレうまいです。
今までの野菜ジュースの概念を覆したかも。
「植物性乳酸菌発酵野菜入り」
とあります。ヨーグルト系ドリンクのような味。
機会があれば是非。

オススメ!
Posted at 2007/04/20 06:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nonsense | 日記
2007年04月18日 イイね!

"DICE-K"公式戦3戦目

松坂大輔の公式戦3戦目です。相手はブルージェイズというチーム(済みません。あまりMLB詳しくないです。ミーハー)。

平日の朝なので会社の為、夜のすぽると!にて初見。

残念。負け投手となってしまったようです。
本人の試合後のコメントでは4番打者(トーマス)を意識しすぎてしまったとのことで、4回に乱調。タイムリーヒットと押し出し四球を出してしまった模様。
前回のマリナーズ戦でもイチローを意識しすぎて次の打者にポンポン打たれて、負け投手。全員に集中してくれ!それも難しいか...。

ただ、今日は10奪三振で球はキレてました。何かの解説で公式球が"野球"と"MLB"では違っているようで、"野球"は表面の皮の目が細かく、"MLB"のは目が粗いので滑りやすいとのこと。ただ、今日の投球を見ている限り、大分、慣れてきたみたいですね。
 注)野球=日本

6回降板、結果は1-2でした。
何故か松坂が登板する時、相手ピッチャーのできがいいんだよなぁ~。
味方の援護よろw
Posted at 2007/04/19 00:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nonsense | スポーツ

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation