2009年08月19日
ついにキターーー!
以下、PlayStation.comのニュースリリースから転載
###
薄型・軽量に進化し、120GBのHDDを標準搭載した
新型「プレイステーション 3」(CECH-2000A) 2009年9月 全世界同時発売
~ 年末年始の商戦期に向け、充実したソフトウェアラインアップとともに
「プレイステーション 3」プラットフォームの普及・拡大を更に加速 ~
###
主な変更点は、
●現行のPS3の機能を基本的には踏襲
●HDD容量が80GBから120GBにUP
●スリム化
●省電力化
●静粛性UP
●「他のシステムのインストール」機能の削除
といったところでしょうか。
気になる発売日とお値段は、
###
9月3日より日本で希望小売価格29,980円(税込)
###
10,000円の値下げですね。
さすがにこれは「買い」でしょうw
タイミングが来たって感じですかね。
そうそう、現行のPS3って、地味に「他のシステムのインストール」なんて機能があったんですね。
Linuxをインストールできるみたい。
使わなそうなんで、自分的には問題ないかな。
Posted at 2009/08/19 21:44:45 | |
トラックバック(0) |
Game | 趣味