• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutwoのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

車、乗り換えます。<さらに続き>~購入交渉~

さらに続きます。

今日は購入交渉についてです。

はっきり言って購入交渉は苦手です(泣)
前回のRX-8の時も失敗したし。。
今回は雑誌を読んで勉強しましたw
新車購入ガイド的なやつ。

その中で、本命の車であっても競合車を出す。
というのがありましたが、SUBARU IMPREZA WRX STI A-Lineの場合、明確な競合車無いですよね。
STI(MT)の場合、MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Xになるかもしれませんが、これだと価格帯が大分、変わってきます。

そこで系列店競合という手法を取ってみました。
私、静岡在住なんですが、神奈川のA店、B店および、静岡C店と距離的に変わらないので、
結局、SUBARUディーラーは3店、回りました。

まず、神奈川A店。
一回目、車両値引き約168,000円。
さらに、二回目にはRX-8の下取り査定を行い、オプションの有無を聞かれいろいろ
付けちゃいました。
↑これ失敗でした。
下取りを含めちゃうと、下取りで頑張りますのでと値引き交渉が進まなくなっちゃいます。
ここで、A店とはちょっと、間隔を開けました。

仕方がないので、静岡C店へ。
一発、車両値引き、約50,000円との返事。
何でも静岡は販売網の違いで値引きは全然、期待できないとのことで、A-Lineは過去、
約120,000円引きぐらいまでしかなかったとのこと。
こりゃダメだ。。

静岡は諦め、神奈川B店へ。
一発、車両値引き、約161,000円。
ただ、セールスが手強そう。店的に優秀な部下って感じ。
これは丸め込まれそうだなと思いました。

結局、セールスが人間的に交換が持てる神奈川A店をターゲットに。
その間、RX-8を下取り専門店で査定したところ、神奈川A店より10万高い値でした。
メールにて「下取りは、専門店に出す。また、神奈川B店とも交渉しているけど、車両値引き
○○万および、付属品値引きしてくれたら、あなたのとこで買う」とここで系列店競合。
セールスから「希望に添えるように頑張りますが、メールで返事はできない。印鑑もって来て
下さい。
」とのこと。

うー、疲れた。
PVレポート多かったら、明日以降に続きます。
Posted at 2009/10/27 22:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation