• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutwoのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

安心点検パック 新車無償1ヶ月点検の実施

安心点検パック 新車無償1ヶ月点検の実施タイトル通り、ディーラーにて1ヶ月点検を実施してきました。

11/1納車し、本日(11/29)ディーラーに到着した時点で、1,082kmの走行距離でした。
到着後、セールス氏と簡単な作業内容の打ち合わせをしましたが、安心点検パックってエンジンオイルの交換は無いんですね。
前車、マツダRX-8では含まれていたんですが。。
で、エンジンオイルの交換の場合、オイルフィルター含め交換した場合、スタンダード、ハイグレードと選べますが8,000~10,000円OVER!
何だよソレ・・

エンジン慣らし完了後のオイル交換は必須と思っているので、どうしようかと迷いましたが、ココは我慢して、後ほど、オートバックスで交換しました。

エンジンオイルの替わりといっては何ですが、デフオイル交換を追加しました。
こちらも慣らし完了後は必須で。
・ATデフオイル交換(小型)
・4WD Rデフオイル交換

それから事前に発注しておいた、純正ツイータを受け取りました。
オーディオレス仕様の場合、フロントドア×2とリアドア×2の4スピーカー仕様なので、ツイータがありません。
これはちょっと加工しますので、後日、アップします。
コンデンサがごにょごにょ。。

点検の結果は特に問題なしでした。
無償と言いつつ、なんだかんだの注文有りで10,000円OVERしてたり。。。(汗)
Posted at 2009/11/29 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年11月28日 イイね!

納車後1,000km走破!~右足のリミッターカット

納車後1,000km走破!~右足のリミッターカット我慢しました。
取説通り、1,000kmまでは4,000回転以下!
右足はリミッターを効かせてましたw

11/1納車→11/27達成ですので、ペースが遅いかと思いますが、最近、仕事の都合上、週末しか乗れませんでした。

SI-DRIVEもほとんどIモード固定でしたが、Sモード解禁です。
速い、速い。
加速時のモタツキが無くなりました。


写真は都合上、ちょっと1,000kmを超えてしまいました。

これで心おきなく、アクセル踏み込めますね。
徐々にですが。

で、日曜日は早速、一ヶ月点検です。
Posted at 2009/11/28 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年11月23日 イイね!

地域名表示ナンバープレート ~トホホ・・・

地域名表示ナンバープレート ~トホホ・・・いわゆるご当地ナンバーです。

ご当地ナンバーとは、
「本来ならば陸運支局や車検場がある場所の地名が記載される部分に、地域の振興や普及を目的としてその地域などの名称を入れたものです。」
とのこと。

嫌だ、嫌だと思っていましたが、IMPREZA購入→登録の際に、遂に導入となりました。


多分、日本一かっこ悪いんじゃないですか?
どうでしょう。
誰だ、「富士山」なんて提案したの!!

都心部に行って、信号待ちなどしてると道行く人がこちらを見て、微笑みかけてきます。
目線は下の方ですが。。。

そのうち認知度が上がってくるのでしょうか。
まぁ、慣れるしかありませんね。
Posted at 2009/11/23 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2009年11月14日 イイね!

MF10 ~m-flo 10th Anniversary Special Live in Yoyogi

MF10 ~m-flo 10th Anniversary Special Live in YoyogiMF10
11.14に行ってきましたよ、代々木体育館!
m-floの10周年SPECIAL LIVEです。

もう、感動しました。
Lovesシリーズです。
Lovesシリーズって言うのは、m-floが他のアーティストとコラボして歌う楽曲の数々。




これは凄い迫力。
Lovesのアーティストが入れ替わり、立ち替わりでm-floの二人は出っぱなし。
延々と休憩なしで約1時間45分くらい、ノリっぱなしでした。

覚えてる範囲で、
LISA
CHEMISTRY
BoA
BONNIE PINK
Crystal Kay
日之内絵美 & Ryohei
MONDAY満ちる
YOSHIKA
Emyli & Diggy-MO'
CHARA
etc.

これだけのアーティストが大体、1~2曲で次にバトンタッチ。
超豪華!!
個人的にはBoAの「the Love Bug」で逝っちゃいましたが(爆)。。

で、それが終わると、SUPLIVE(サプライブ)ということで、何故かTKOが。
これはビックリ企画ということで、会場である男性が女性にプロポーズ。
女性の方は当然、知らされなかったことでしたが、見事、「はい」の返事で場内は一斉に祝福ムードに。
男性は地方競馬の騎手とのこと。
VERBALとも以前、面識があって、m-floの二人からも祝福のメッセージがありました。
女性の方はm-floのファンで、これは一生、忘れられないプロポーズだよなぁ、と思いました。

で、アンコールに戻って、締めです。
あ~、大満足
3時間近くのLIVEがあっというまでした。

写真は会場入り口に止まっていた、宣伝トラックです。
LIVEとベストアルバムの告知が入っていますね。
Posted at 2009/11/15 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 音楽/映画/テレビ
2009年11月01日 イイね!

納車しました!~WRX STI A-Line~

納車しました!~WRX STI A-Line~本日、納車しました。
IMPREZA WRX STI A-Lineです。

昨日、下取り店にRX-8を引き渡し、代車を借りていましたが、今日は代車を下取り店に返し、ついでにディーラーまで送ってもらいました。
融通の利く店で助かります。

ディーラーに着くと、納車の儀式です。
車の外装や付属品の有無の確認、簡単な操作方法の説明、書類関係の説明等を受け、
頭金を支払いました。

また、ナビは社外のをDIYで付けるので、その場合、下記の部品が必要でした。
 ①純正AVパネル(部番:H0017FG907)
 ②ラジオアンテナ変換コード(部番:H6311FG901)
こいつを注文していたので、受け取りました。
※11/2追記:①はいらないかも知れません。見た目、同じ。取り付け後に情報展開します。
さらに、先日、RX-8から引きはがしておいた、ETCのセットアップもお願いし、こちらは30分程度で
完了しました。

やっぱ、イイです。
剛性感がありますね。
AWDなので安定感もバツグンです。

取説上、慣らしは1,000Kmまでは4,000rpm/m以下でとのことで、しばらくは我慢の走行です。

Posted at 2009/11/01 23:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation