• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutwoのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

実家に帰省しました。

実家に帰省しました。

約80㎞のドライブです。短っ。

国道246号(通称にいよんろく)で大井松田I.C.で東名に乗り、厚木I.C.で降りて再び246へ。さらに129号経由で帰省しました。厚木はいつも混んでますな。なんとかならんかね。

ごめんなさい。ドラマチックなことは特に何もないです...。

あ、そういえば、246号の大井松田の手前ではくだり線が混んでいました。11時頃の話です。のぼり線はガラガラなのでちょっと、いい気分。←申し訳ない。
富士スピードウェイ、SuperGTの観戦客でしょうか?
↑今年は残念ながらパス。いつも一緒に行く、同僚が出張中なので...。

からっと晴れてもう、ほとんど初夏ですね。
今年初のエアコン(冷風)始動しました。
Posted at 2007/05/02 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年04月27日 イイね!

Test Drive Unlimited買いました。

Test Drive Unlimited買いました。Xbox360のゲーム「Test Drive Unlimited」買いました。

■オフィシャルページから引用
Test Drive® Unlimitedは、ハワイオアフ島を舞台にドライビングの楽しさをリアルに体感できる、無限の可能性を秘めた究極のドライビングゲームです。
~中略~
フェラーリ、ランボルギーニ、アストン・マーティン、ドゥカティなどの実在のスーパーカー、ラグジュアリーカー、クラシックカー、モンスターバイクを 90 車種以上収録。
~後略~

要するにオアフ島で心躍るようなスーパーカーを駆って、自由気ままにドライブするもよし、オフライン/オンラインのレースをするもよし、道ばたでお使い頼まれたら受けるも良しってな感じで、車好きなゲーマーにとっては、夢のような訳ですよ。

のはずだったんですが、オンラインで対戦する相手がいねー。
知っている人もいるかと思いますが、Xboxは海外でしか売れていません。で、このゲーム自体、海外(北米、欧州)での発売が2006年9月な訳でして、日本での2007.4.26の発売日にプレイしてもさっぱりです。半年以上前からやってたら流石に飽きるよなぁ。
でも結構、そこら辺に走っているプレイヤーは一杯いるので、タイミングが悪いだけかな。そのうち、オンライン対戦も賑わってくるだろう。
ということでしばらくはシングル(オフライン)レースやお使いでお金を稼いでいくしかなさそうです。

とりあえず、Alfa GT 3.2 V6 24V買いました。
これでさえ夢のような話ですが...。

ゲーマータグ貼ってみました。
みかけたらよろしくです。
Posted at 2007/04/28 01:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Game | 趣味
2007年04月25日 イイね!

独身王子!?

ある雑誌を見ていたら「独身王子」なる言葉を見つけました。

30~40代の結婚していない男性で、決してモテないわけではなく、結婚を焦っていないか、するつもりが無い人達に対して使うようです。
また、結婚していないので、自分の給料が生活費を除いた部分全てがお小遣いとなるので結婚している人と比較して、優雅な暮らしをしていたり、自分磨きに投資できるとも書いてありました。

いやー、実にいい響きだ。

一昔前は「独身貴族」だったような気がしますが、こういうタイトルの本が出版されていたんですね。その本では、独身王子のなかでもモテ系、ナルシー系、やんちゃ系、デキる系、スロー系の5つに分類して検証しているようです。
残念ながらまだその本は見ていないので、何ともいえませんが、機会があったら読んでみようかな。

かくいう私も「独身王子」。
いや、言葉ほどかっこいいものではありません。

済みません。
やっぱり、チャンスがあれば結婚はしたいので、あてはまらないか...。

Posted at 2007/04/25 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nonsense | 日記
2007年04月23日 イイね!

出張で金沢に来ました。

出張で金沢に来ました。出張で金沢に来ました。

いや~、静岡(の東部)から金沢は遠いですね。
山脈を迂回しなければならず、新幹線で米原まで約2時間、米原から特急「しらさぎ」でさらに2時間といった感じ、在来線を含めると5時間以上かかりました。


夜間改修作業の為、これから仮眠をとって仕事に備えます。
兼六園とかあるようですが、仮眠を優先したい為に今回もお預けです...。

写真は金沢駅東口の「もてなしドーム」前の写真です。
駅前は何か異様な綺麗さです。

駅前にホテル日航とか全日空ホテルとかありますが、そんなホテルに泊まれるわけもなく、横目で観ながら庶民派のビジネスホテルに向かいました。
Posted at 2007/04/23 17:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Work | 日記
2007年04月22日 イイね!

SAW3観ました。

遅ればせながらSAW3観ました。

こらもうダメだ。
のっけから痛々しいです。グロです。
グロがダメって訳じゃなくて、これSAWじゃないでしょ。
厳密に言うとここらへんはジグソウが仕掛けたゲームでは無い訳ですが...。

SAWは個々のゲームにも哲学というものがあった気がしますし、ラストシーンでの大どんでん返しが衝撃的でした。

SAW3は個々のゲームで残酷性があがっていて、見応え(?)があったり、SAWのネタばらし的なシーンがありそれなりに楽しめますが、何かもう先が読めちゃいます。
SAWが衝撃のラストだったんで、それから比較して先が読めてしまうというのはこの手の映画としては致命的と思います。
監督もSAWから変わっちゃっているんですね(SAW2とSAW3は同じ監督)。

評価は★★★にしておきます(笑)
Posted at 2007/04/22 22:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛車WRX STI A-Lineに関する紹介です。 自分の車としては、初の ・SUBARU車 ・水平対向エンジン ・AT車 です。 タイトルにある通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR/GH/GE 系 カスタマイズ・ラボ 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:10:53
 
くま道楽通信 
カテゴリ:お気に入り
2009/11/09 21:07:05
 
STI 
カテゴリ:メーカー
2009/11/09 21:03:05
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
それはランエボ7の車検を迎える年、街で見かけたRX-8のフルエアロに一目惚れ。 一目惚れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2014年10月26日-記- 住環境の変化により手放しました。 2回目の車検まであと5日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation