• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+ BUN -のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

レクサスGS-F 箱根ドライブ!

昨日のブログに書いたGS-Fを今日は箱根のターンパイクで試乗!



まず1本目を友達が! 2本目を僕が試乗! ちなみにオーナーの女友達は仕事のためお留守番(^ ^) セレブは1千万以上の車も平気で貸してくれますσ(^_^;) これは本物だ!! 俺なら絶対貸さないもん! 事故られてもなんも痛くないんだろ〜な〜(^^;;



ちなみにこの車凄いパワーでした。(^^;; ちょっと攻め込んだら途中35GT-Rが道を譲ってくれました。これは速さも本物だ! ノーマルでこれなら弄ったらど〜なるんだこの車( ゚д゚)こんな車いつか乗ってみたい!! 運転嫌いな俺がちょっと運転が楽しと思った(笑)



大観山PAにはポルシェGT3RSいた〜(^-^)/オレンジのGT3マジカッケ〜😍😍 この車も運転が楽しいって思う車なんだろ〜な〜( ̄▽ ̄)

やたら35GT-Rが走ってるな〜と思ったら35GT-Rのオフ会やってました。35がこんなにいると35が高い車に見えない錯覚になる(笑)


今日は久々に運転が楽しいと思った1日でした!ってブログ!


Posted at 2017/03/05 21:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

友達の自宅にて納車記念撮影!

GLC乗りの女友達の実家で納車記念撮影!


このGLCが納車されたのではなく!こちらのレクサスGS-F ‼️


V8 5000cc 477ps のモンスターマシン😅 BMW だとM5あたりがライバル車になるのかな?

マフラー音もすげ〜いい!

地主なので自宅に離れまである😅 この離れの古民家前で撮影📸














GS-F本当マジカッケ〜😍




ガレージにSLKまであった!!!



地主ってすげ〜😅 ってブログでした!(^ ^)

Posted at 2017/03/05 01:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

サプライズ(*^o^*)

今日は午後からstudieに初めてのATFオイル交換とデフオイル交換にいってきました。 studieに着いてすぐに担当猪俣さんからkajiiiiさんから預かってる物があります(^ ^) って言われ、あ〜例の物を売った裏金だろ〜な〜と思ってたら、僕が前から超〜欲しかったカンパニーマークキーリングでした(*^o^*)(//∇//) 超絶嬉しい(*^o^*) 超〜サプライズに店内でマジ マジ マジってテンションMAXでした( ̄▽ ̄)


例の物の取り引き金額より高額なキーリング(//∇//) 本当に買ってくれたんだ〜kajiiiiさん(//∇//) もう感謝感謝っす。 車のここに付けた〜(*^o^*)

本当kajiiiiさん ありがとう😊 大事にしま〜す。 写真気合い入れて撮りま〜す(^-^)/


今日何故か入らされたプレミアム会員カードと一緒にパシャリ📸(笑)




本題のATFオイル交換とデフオイル交換はこれで20%オフでやってもらえる(^-^)/









ワコーズの701とやらも店長が絶対ATF交換の時に一緒に入れたほうがいい! って言ってくるからじゃそれも注入して〜 (^-^)/

で! 値段は〜 ? 一本12000円です。_:(´ཀ`」 ∠): 高! 4000円くらいかと思ったσ(^_^;)

それでも店長が入れて後悔しませんから!って言うから信じて注入!



説明文

コア701は、特に ステップAT車 の 走行フィーリング向上 をテーマとし

トラクションブースター(トルコンの効率改善)と

フリクションブースター(クラッチの伝達効率向上)

による ダブルブースター効果 により、トルクコンバーターのパワーロスを改善し、

力強くスムーズな走りを提供するとともに、素早い変速を

実現する 究極のATF用添加剤 です。



特長

・トラクションブースター配合

・ATFのトラクションを上昇させ、トルクコンバーターの動力伝達力を向上させます。

・発進時の加速性能を向上させます。

・アクセル操作に対するレスポンスを向上させます。

・クラッチの伝達容量をアップさせます。

と書いてある。





プレミアム会員の会費とATF デフオイル交換 ワコーズ701 で77000円のお支払い_| ̄|○ 結構な出費(o_o)

ATFオイル交換と701注入して乗った感想はビックリするくらい激変する!まったく別の車になった!! 凄い滑らかにシフトチェンジしていく(^-^)/ これは凄い! 加速もギアチェンがスムーズになったからか、速くなった気がする( ̄▽ ̄) いゃ〜ATF交換と701おそるべしσ(^_^;) 値段は高いがやって良かった〜(*^o^*) ここまで車の変化が体感できたのはCPMを入れた時以来かな?!(๑˃̵ᴗ˂̵)

これからATFオイル交換される方はセットでワコーズ701の注入オススメします。騙されたと思ってやってみて!!

Posted at 2017/03/02 21:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

今年ナンバーワン!写真

今年ナンバーワン!写真今日もいつもの場所へ! インスタグラムの車仲間と撮影!






ポルシェ911 と ボルボV60







今年ナンバーワン写真がこちらの2枚💁‍♂️
↓↓↓↓↓↓↓






この写真実は逆さま写真なんです。(^ ^)
巨大な水溜りで撮影したのですが上が水面で下が実車なんです。(^-^)/

無風じゃないと絶対撮れない奇跡のショット(*^o^*)

本来の写真は↓↓↓↓↓






こんな好条件はなかなかない(^ ^)

ポルシェ911も逆さま写真!


ポルシェのバックショット!ベイブリッジで撮影! 運転しながら一眼レフ撮影!本当危険です。良い子は真似しないように!!(笑)



今日は最高の写真が撮れて本当いい休日でした。

明日は某雑誌撮影で撮ってもらう側だ(^ ^)
それはそれで楽しみ(*^o^*)
早起きして念入りに洗車しなければ!

Posted at 2017/02/25 19:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

シュニッツァーグリル!

シュニッツァーグリル!昨日入荷の連絡がきたので仕事をバックれてstudieへ! (笑)



こちらが箱出しのグリル(^ ^) もうf30 f31用のこのグリルは廃盤でドイツ在庫がなくなったら二度と新品が買えないらしいです。




最近俺の車は帆足専務が専属でやってくれるようになった^_^ やっぱ一番のベテランメカさんに作業してもらうと安心だね! そこまでしなくていいよ〜ってくらい仕事が丁寧だしね専務は(≧∀≦)



シュニッツァーのロゴステッカーを超〜〜慎重に貼る専務!! そんなに慎重に真剣に貼らなくていいよ〜 って思うんだけど!この几帳面でプロの仕事をする帆足専務が好きだ〜(*^o^*)


はい完成〜(´∀`=) すげ〜カッケ〜


石塚さんにカッコよくなった車をインスタに載せて〜ってお願いしたら! studieのインスタページに載せてくれた! 写真は自分で撮ったやつだけど!!



今回のグリル装着作業は明日の猪俣さんブログでも紹介されます。 ^_^;

あとマフラーで外装はコンプリートだが当分先になりそうだ〜^_^; 最近お金つぎ込みすぎた(^◇^;)

よしマフラー貯金頑張ろ( ̄^ ̄)







Posted at 2017/02/23 19:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kazuto 92残してM2も買えばいいw」
何シテル?   09/04 18:52
+ BUN -です。いいね!ついでに友達申請しちゃってください(=゚ω゚)ノ インスタグラムもCheckしてください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 23:47:49
Odula / OVER DRIVE AXELA(BLFFW)2.0 SKYACTIV TUNE UP CPU ADVANCE G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 13:01:12
あれやこれやと関西から友来たる(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 15:25:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW G29 Z4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW F31 から乗り換えました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation